リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1555件目 / 全2698件次へ »
ブログ

今日は ちょっと 和らいでいます。

76880c11c  

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
新潟市で初雪観測
      
9日の県内は寒気の影響でこの冬一番の冷え込みとなり、新潟市では初雪が観測されました。
      
さらに、低気圧が近づく影響で9日夜は風が非常に強く荒れた天気となる見込みで、気象台は暴風警報を出して
警戒するよう呼びかけています。
      
9日の県内は、上空に寒気を伴った低気圧の影響で、明け方に各地で氷点下を観測したあと日中も気温が
上がらず、最高気温が阿賀町津川で4度5分で1月上旬並みとなるなど各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。
      
このうち、新潟市では、午前中みぞれが降り、新潟地方気象台は新潟市で 「初雪を観測した」 と発表しました。

新潟市の初雪は平年より15日、去年より1か月余り遅いということです。

気象台によりますと10日は日中の気温が10度を下回るものの、冷え込みは少し緩むということです。

また、低気圧が接近する影響で県内は9日夜にかけて大気の状態が不安定になり、急に風が強まる見込みです。

最大風速は ▼海上で25メートル ▼陸上で20メートルと予想され海上の波の高さも5メートルに達すると
予想されます。

気象台は、県内の広い範囲に暴風警報を出して、暴風や高波に警戒するよう呼びかけています。
      
12月09日 12時45分
      
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      
■ 新潟市で初雪
      
新潟市では9日午前、初雪が観測されました。  平年より15日遅い初雪です。

午前9時すぎの新潟市です。 突然叩きつけるように降ったあられで、 道路や屋根が一時白くなりました。
      
新潟市はこれが初雪…、平年より15日遅く、 去年と比べると1か月以上遅い初雪でした。

一方、妙高市のスキー場です。8日までの雪はあがり、 9日朝は青空が広がりました。

山の中腹のゲレンデはまだ積雪はわずか…、 まもなくオープンを予定するスキー場関係者は 空を見上げる
毎日です。

県内各地で9日朝はこの冬一番の冷え込みでした。

新潟市の古町商店街で人気を呼んでいる足湯、 岩室温泉の観光キャンペーンの一環で、 毎日 新鮮なお湯が
運ばれてきます。

買い物途中にHOTひと息…。   この足湯は次の日曜日12日まで楽しめるということです。
(9日 20:00)<BSN>
       
http://www.ohbsntv.com/news/3.html
      
      
いやぁ~  昨日は 時折、 パラパラ って 音がして あられがぁ~ ?
      
積もりませんでしたが 、 ずいぶん 寒くは なりましたねぇ ~    (^o^)ノシ
      
2件のコメントがあります
  • イメージ
    レミオさん
    2010/12/10 19:04
    リモさん こんばんは。

    ポイントが何時の間にか、0になってますね。
    マイナスイメージだったに凄い回復ぶりです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/12/11 05:34
    レミオさん  おはよう ございま~す。
          
    1年間、予想 しないと? ポイントは ニュートラル ( 0.00 point ) に なるようですね?
          
    今日は、 ポートフォリオ ランキング が ・ ・ ・  酷いことになっていま~すぅ (涙)
                                  ( 13559位  -382.71pt. )
    あっちの方も 1年間 していないと ?   と~~ても 淋しぃ ですねぇ  ●┐ たらり
          
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。