京都でしょうか?

黒鮪殿下さん
黒鮪殿下さん
駐車場で300円取られました。

入園料で300円取られました。

普通入園した人は駐車料金は無料になりませんか?

おかげでお抹茶はお預けでメニューの写真だけになりました(笑)。
関連銘柄
トーエネク
タグ
#白鳥庭園
103件のコメントがあります
81~100件 / 全103件
企画プロさん こんにちは

知事選はどこも大変です。
九さん 化けらっこ

メンテが無事終わったので大丈夫らっこ
(退会済み)
殿下さん こんにちは。

しかし、合計600円・・・高いですね。
殿下さんと京都、何かミスマッチのような気がします(笑)。
こんにちは。
私は東の京都に住んでますが部屋は日貸しではありません。
しかし東は日貸し戦略に嵌っているようです。
アパート経営促進営業の電話がバンバン入ってきます。
東さんが都知事狙ってます。
(退会済み)
殿下 こんらっこ

え?殿下が落葉?掃除されちゃうんですか?
仙人さん こんにちは

ここまで一気に落葉してしまうと掃除する人もかえって楽でしょう。

綺麗になっていました。
弥吉さん こんにちは

確かに京都にしか見えませんね。

ただ、誰も気が付かなければネタにならないのですよね(笑)。
神さま こんにちは

いたずらっこがいて古い日記にコメするので、上に出て来る様です(笑)。
yocさん こんにちは

この時期に桜満開とは凄いですね。
おはようございます

都会に習ったのか、こちらの神社でもせちがらくなってきましたが、ある大きなお寺の庭の手入れをしている人に聞いたら観光客のマナーが悪すぎて・・・とこぼしてました

先日の嵐ですっかり落葉しきったようです
お早うございます

 タイトルに錯覚して、てっきり京都と思っていました。
写真だけ掲載して京都だと紹介しておけば多くの人は、「やっぱり京都は好い所だな」

と、(笑)
その方が殿下らしいと思いますよ。^^
殿下、おはようございます。

寝ぼけた神さまがやってきました。

888ちこさんを見習いたいです。
(笑)

全然古い日記に一生懸命お米をまいてましたね
(^_^;)
yoc1234さん
おはようございます。

熱田神宮のお汁粉も美味しいですよ。

桜も咲いて今満開です。

神宮会館の前の小さな桜です。
ボナさん おはようございます

京都に来ているのではないかと錯覚する位良く手入れがしてあります。

それを考えると安い位ですね。

私の母は京都生まれなので良く行きますが、何故物価が高いのでしょうか?

湯豆腐を食べるのに札がいります(笑)。

もちろん入館料を取る様な所には一切行きません。
おはようございます。
 京都かと思いました!
 入園料300円の他に駐車料も取られるのですね。都会の公園はこうなのですね。
 京都であれば複数の寺社を回るとけっこうな入園料になります。清水寺、金閣寺、銀閣寺・・・。20くらい回ると一人一万円になってしまいます。家族で回れば四万円ですか!
yocさん こんばんは

さては鶴舞公園の方へ行かれたのですね。

惜しかったな。出会えるかも知れないと密かに思っていたのに(笑)。

近所にいながら生まれて初めて行ったのですが、結構広くて良かったです。

私が回遊する所は上海は別としてほとんど無料施設か、株主優待の消化です。温泉でも互助会の招待です。

ここもライトアップがあるようですね。

yocさんが好きそうな竹取物語と、リモさんが好きそうなライトが一杯ありました。
ちこさん こんばんは

残念でしたね。

次回は狙って下さい(笑)。
ちこさん こんばんは

最初のコメでなくてすみません。

私が日記を書くと待ち構えていて、ここぞとばかりコメを下さる方が大勢いらっしゃる様です(笑)。

スクロールお疲れ様です。

ここは名古屋市熱田区の白鳥(しろとり)庭園です。
yoc1234さん
おはようございます。

今日いくとこでした。

名古屋の白鳥庭園です。

玄関のカエデが一番綺麗です。

橋の前のとこに少し駐車スペースがあり、

そこから門を撮るのも良いです。

ただで綺麗な庭園が見れます。
残念!、最初じゃなかった!
黒鮪殿下さんのブログ一覧