相場復帰にあたっての心構え

ヨッシーさん
ヨッシーさん
相場に本格復帰するにあたり、いくつか決めた自己ルールがあります。大きな損失からの再出発ですから、確実に守って利益につなげたいと思います。

その1 株式以外には手を出さない。
   株式以外のFX、先物、オプション、eワラントなど
   には、手を出さないことにします。
   一番経験のある株でさえ満足な成績が残せていないの
   に、他の投資商品に手を出して勝てるわけがない。

その2 銘柄はいくつかに絞り、あちこち手を出さない。
   投資対象銘柄は絞り込んで、あっちが騰がっているか
   らそっちに、こっちが騰がっているからあっちにとい
   う脈絡のない取引はしない。
   要は得意銘柄をいくつか作り常に株価の動きを把握し
   ておき、買いタイミングを狙う。

その3 投資銘柄は1銘柄に絞り分散投資はしない。
   もともと分散投資はしないのですが、今後も投資は1
   銘柄に絞って値動きを集中して捉える。
   分散していくつも株価を追えるほど器用ではない。

その4 分割投資を行う。
   これまで行っていた「信用1点全力買い」は封印して
   分割投資とする。試し玉から入り、本玉になるまで
   株価動向を見ながら分割して投資していく。

その5 つなぎ売りを活用する。
   信用取引の優位さである売りをつなぎという形で活用
   していく。分割投資とつなぎ売りでリスクを低減しな
   がら利益を伸ばしていく。

その6 損切りを徹底する。
   今さら書くほどのこともないほど当然のこと。シナリ
   オと逆方向に進んで損切りラインに達したら未練なく
   損切りを行う。

その7 ポジションを大きくしすぎない。
   今まで利益をあげるとついついポジションを大きくし
   て損失も大きくなるとくことがあったので、身の丈
   以上のポジションはとらない。
   ポジションが大きすぎると冷静な判断が出来なくなる
   のが常である。


以上の通りです。とりたてて目新しいことはありませんが、要は相場は基本に忠実にやらないと利益につながらないということがこの1年で嫌というほど分かりました。ですから、投資の原点に立ったスタイルを確立していこうと思います。

実際には投資を進める上で微調整などの試行錯誤も出てくるかと思いますが、当分はこの原則ルールにしたがって取引したいと思います。

このルールには様々なご意見もあろうかと思います。賛否両論どちらでも参考にさせていただきますので、何かありましたらご遠慮なくコメントしてください。

   
 
20件のコメントがあります
1~20件 / 全20件
三枝師匠、おはようございます。

確かにおっしゃるとり、敗因の大きな一つは全体の相場の流れに逆らって買い向かったことにありました。ショートで素直に入るべきところ、いつもどおりのロングスタンスを変えずに取り組んだところにそもそも無理があったと思います。また、それに気付きながらも半分意地になって固執し損切りが遅れたということもあります。

>債券や商品先物、海外の金利動向等からいつショート相場に変わるのかを探り、ポジションを合わせる努力をすることが、上記を守るより大切な事だと私は思います
ロング、ショートのタイミングを見極める目を鍛えていきたいと思います。

最近、迷いが多いのも相場の目を曇らせているのだと自覚しています。師匠から的確なコメントをいただき、一層勝てるための投資戦略を練っていきたいと思います。いろいろとアドバイスありがとうございました。
(退会済み)
ヨッシーさん こんばんは

ヨッシーさんの前回のフィクション日記、今読んで来ました。今回、日記に書かれている事は「投資苑」、「投資で負けた時に読む本」的な内容で大きく損をしない為の言わば守りの戦術についてですね。

多分、ヨッシーさん自身もお気づきの通り、上記をやっても
戦績は差程上がらないと思います。

私が日記を休んでいる間はヨッシーさんも売買を自粛されて
おられたので、私の知っているのは10月から11月の取引。そして最近の取引で復活された訳ですよね。

>賛否両論どちらでも参考にさせていただきますので、何かありましたらご遠慮なくコメントしてください。

では、遠慮なくコメントさせていただきます。
客観的に見てヨッシーさんが大きく負けた原因は上記の内容ではありません。損切りを早めた方が。。。とか細かい守り部分はあるにしても、勝つ為の方法が不明確です。
確かに銘柄選びも大切ですが、前回も銘柄は絞られておられたように思います。確実に勝ちに行ってない取引をした事が
敗因のように思いますが、どうでしょうか?

例えばです、
①日経平均が大きく下落していく大局で買い向った。

日経平均が下落している局面で必ずとは言いませんが高い確率で買いで勝つなら、シカゴが大きく下げて戻って来た時の寄り付きで買いを入れると→少し反発しまた下落する

この反発に合わせて買うのが確立の高い方法として認識されています。そういう銘柄選びならば勝つための銘柄選びだと
思います。

日経平均が連日下落していればやはりショートで一時上げた銘柄を拾うのが普通ですが、日経平均が下落している中でどうしても流れに逆らってロングで長期スタイルの投資戦術をしているように思えてなりません。ヨッシーさんの場合はまず、投資戦術を変える必要があると思います。

1月からは為替が円安になってきていますから、必ず当てはまるとは言えませんが、10月~12月の流れでいけば、
SQ近辺から20日前後はSQやファンド解約売りで下落局面。それを多くの市場参加者も察知して薄商い。市場参加者も少ないから先物でかき回される。こいうい時期に長期ロングスタイルでは負けてしまいます。今は1ヶ月の中で買いと売りの期間が明確に分かれていますから、債券や商品先物、海外の金利動向等からいつショート相場に変わるのかを探り、ポジションを合わせる努力をすることが、上記を守るより大切な事だと私は思います。
かとちゃんぺさん、こんばんは。

確かに今は圧倒的に売り優勢ですからね。数年前のように恐る恐るでも上昇を続けるという相場から、きっかけがあってもなくても下落する相場に転換してしまいましたからね。
確かに下落は一気です。これまで騰がると思って買っていた人、特に信用買いしていた人達の投げがドカーンとでてきますから。
私も基本的には売りは苦手なんですが、そんなこと言っている場合じゃないので売りも練習中です。
株式市場は見せ金選手権大会です。
 僕は売りのほうが断然成績がいいから、2択問題の「売り」を選んでばかりいるのです。
 買いはちょっとづつしかあがらないけど、売りはすとーんですからね。少々踏まれたところで逃げられる場面も必ずでてきます。といってもストップロスはしますよ。
 1/8の新月をはさんで大勝負をかけるつもりです。
 狙いは2月限のプットでしょうね。1/11のSQ後はまたまた3連休ですね。ここがまた難しいところですが・・・・
 まずは節目の12000台が目標ですね。
かとちゃんぺさん、こんばんは。

たった一つの心がけ「自分の得意のパターンしかやらない」って最高じゃないですか。
私も本当は得意パターンを作ってそればかりやっていれば悩まないんですが、相場は生き物なのでこっちの言うことばかりは聞いてくれません。なかなか得意のパターンが来ないんですよね。休むも相場といわれるように得意パターンがくるまで待っていればいいのですが、それもなかなか出来ません。
私も早く得意パターンで勝負できるようになりたいものです。
 こんにちは、かとちゃんぺです。
 こころがけ!すばらしいです。
 僕のこころがけは、1個だけです。

 自分の得意のパターンしかやらない。

 ただそれだけです。これに気がつくまでは高い授業料ばかりはらわさせていただきましたが、気がついてからは○です。
 ちなみに僕は買いが下手糞です。売りのほうが早く結果が出やすく、売り長になりやすいのもいいところです。
 ほとんど個別はやりませんが、やるとしたら日経225に連動しやすいものに限ります。小型株の売りなんて怖くてできやしません。
 三尊大崩や、三空はたきこみなんかはもっともとくいとするところですね。
ケロちゃんさん、こんにちは。

私はなかなか自分の投資ルールを作っても守れないので、こうして日記で公開させていただき、自分にプレッシャーーをかけながらルールを堅持していきたいと思います。

信用で往復で取れれば一番望ましいのですが、なかなかそれは難しいですよね。どうしても自分のシナリオ中心に見てしまいますので、ドテンする度胸が足りなくなります。

まあ、あまり欲をかかずに自分のペースで相場と向き合っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
株育成計画3さん、こんにちは。

今度は今までと違ってかなりスタンダードな戦法で相場と取り組んでいきたいと思っています。でも、コメントいただいたように損切りの方法、つなぎ売りの手法まどは実践を通じて研究していかなければと思います。

株育成計画3さんはすでにこれらの手法を取り込まれていることは日記を通じて知っていましたが、私も早く仲間に加われるように頑張っていきたいと思います。分からないことは教えてくださいね。
こんちは。
マイルール、とっても大事だと思います。
こうして公開することで、ちゃんと守ろうって気持ちも出ますから。
ケロは自分で決めたルールなのに、破ってばかり(汗)

信用口座を持っていて、売りも買いもできるなら。
監視できる範囲の銘柄に絞りこみ、往復で狙うって手もありますが。

人によって手法も時間軸も違うので・・・。
ヨッシーさんが決めたマイルールで、いっぱい稼げる事を祈ってます(^_-)-☆
(退会済み)
ヨッシーさん、こんにちは。
いづれも納得の方法だと思います。

買いの方法は分割で、とのことですが、
その場合、若干損切りルールに工夫がいると思います。
予定している買い数量の進捗どのあたりでは、
損切りしない、とか、玉が膨らんだら厳しくする、とか。

あと、買いが分割ですが、
上昇した後の売りの場面は、
買い玉集め以上に選択肢が多い感じがします。
状況に応じてなんでしょうけど、
半数約定、半数ツナギ、全量ツナギ、売越し、それらの中間 etc.
かなり自由度のある運用が可能です。

1うねりの押し目の後に2うねり目が来るヨミなのか、
1うねりの押し目が天井で完全に元に位置に戻ってくるヨミなのかで、
リスクを取るか、余力を取るか、
天井圏での運用が変わってくると思います。

私も11月からまだ運用開始したばかりなので、
この点について試行錯誤するほどの経験が浅いです。
でもこれでヨッシーさんと語り合えるので、
とても嬉しいです!
GT-Rさん、こんにちは。

相場ほど負けの原因がはっきりしているものはありませんね。損切りはどの株の教科書にも重要だと書かれていても、初心者のうちは本当のその重要性が分からないものです。損失を出して現金を失ってはじめて損切りの重要性がわかるものでしょうからね。
来年の勝ち組になれるよう自己投資ルールは徹底していきたいと思います。
オニールさん、こんにちは。

これからはうねり取りも考えに入れての投資ルールと考えていただいて結構です。今まで単純な買うか売るかという投資方法でしたので、少しずつ勉強していきたいと思っています。

>私がお勧めするのは、自分が取れるリスクに見合った1点買い、一点売りです。
ポジションは0%か100%とする。
これは今までの私の投資方法でした。大儲けも出来ましたが、リスク管理が甘く損失も膨らませてしまいました。

分割投資しながらも上限は決めて必要以上のポジションはとならいで、あとは目標額まで利益が伸びるのを待とうかと思っています。
鉄砲長、こんにちは。

これからの課題はやっぱり分割投資とつなぎ売りかなと思っています。今までやっていなかったことなので、どのくらいの比率でやれば一番効率がいいのか、リスク低減につながるのかというあたりを試行錯誤していこうと思っています。

でも、一番の問題は本当に自分が実行できるかどうか。いつも自分の投資ルールを破って痛い目にあっていますからね。もう痛い目にあうのは懲り懲りなのですが、いざとなると・・・。今度こそのつもりで頑張ってみます。
イカのおすしさん、こんにちは。

本当に今年は大きな波が何度もやってきて難しい相場でした。来年はもう少し平穏になって欲しいものですけれど。
自分の投資ルールを作っても守るのが大変です。来年は自分のルールにしたがってどれだけできるが頑張ってみます。
Rsunさん
自分もそうなんですが、多分、たぶんですよ、みなさん勝ち方はある程度分かっていると思います。

ただ、それを厳格に実行できていないだけではないでしょうか。

一番が損切り。
これを100%自分の決めたルールで実行している人は何%いるでしょうか。
多分、今年も勝っている人だけではないでしょうか。

来年の目標は、実験を除いて自分の決めたルールを100%守ることにしています。
それで負けたら勉強のし直しか、撤退ですね。
思惑さん
1,2,3,6については異論はありません。
しかし、その4 分割投資を行う。
その5 つなぎ売りを活用する。
その7 ポジションを大きくしすぎない。
上記4,5,7については?
うねり取りを考えているのなら問題はありません。

>「信用1点全力買い」は封印
分割、つなぎ売り、ポジションの話は、自信のなさの裏返しにしか見えません。

私がお勧めするのは、自分が取れるリスクに見合った1点買い、一点売りです。
ポジションは0%か100%とする。
リスクの限界は、現金100%の信用枠一杯とし、2階建てにはしない。

分割売買がポジションを膨らませる原因だと思います。
巡回レポ取材中です(^^ゞ

>その1 株式以外には手を出さない。
一番得意なところだったらいいと思いますよ。(*^^)v

>その2 銘柄はいくつかに絞り、あちこち手を出さない。
ヨッシーさんの得意なセクターありますよね(^_^)/
あとこのセクターの市況チェックも必要ですね!

>その3 投資銘柄は1銘柄に絞り分散投資はしない。
曲げる必要なしだと思いますよ。
まったく投資スタンスはまったく逆ですが、
いろいろやるのは、見れる幅にもよります。
幅を見てるということは、
短いところでも利食いして
総益としてプラスにする方法ですからね。

>その4 分割投資を行う。
これ大事だと思いますよ。
私が3段撃ちよくしますからねー
あとは3段目の使い方これが非常に大切ですねー
私は1段2段撃って効果が出たらそこで終わりなことが
多いですけど、3段目放つときは、本当に本玉ですからねぇ

>その5 つなぎ売りを活用する。
これが大きいと思います(^_^)/
資産を守るためには大切なことですよ!
↑そもそも売ることには反対派ではないので。

>その6 損切りを徹底する。
その5との兼ね合いが大切になりそうですね。
その銘柄の出口を大切にしてください(^^ゞ

>その7 ポジションを大きくしすぎない。
いけると思ったときに乗れないこともあったかも。
これが一番痛いんですよね。
↑だから単元未満でスケールダウンさせてるのは
あるんですけど(^^ゞ

あとは実行ですね。がんばれヨッシーさん(^_^)/
こんにちは。僕も来年へ向けてきちんとしたルールを作りたいですねー。今年はなかなか難しい相場が続いたので、得るべき物も多かったと思いますし、今年の失敗は来年に活かしたいです!

と言うか、来年はその時その時でちゃんと反省するようにしたいです!
socialcolorさん、こんにちは。

目標を立てるは易し、実行するは難しですからね。これをきちんと守れるようになってこそ一人前の投資家になったと言えるのでしょうね。
それがすなわち上達したと言えるというのは全くおっしゃるとおりだと思います。
せっかく立てた自己取引ルールですから、欲や一時の迷いに流されることなく守っていきたいと思っています。
全く同感です。
長年、株式投資をやってきてたどり着いた答えが、ヨッシーさんの日記に全て含まれています。
でも言うは易し、行うは難しでなかなか守れないんですよ。
この教えにたどり着くのが目的ではなくて、着実に守れるようになったときに初めて’上達した’と言えるのかもしれません。
ヨッシーさんのブログ一覧