株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ107件目 / 全265件次へ »
ブログ

忍者ウッカリ株蔵ただいま参上!

○今日も同じぐらい下がってやがると思ったら休日だったでござる、の巻

 祝日・土日だという事を忘れたウッカリ君。
 昨日と全く同じ株価の動きと早とちり!


○少し離れた場所に指値をしたら、速攻約定して、
 なぜか売ったはずの株が増えていたででござる、の巻

 ウッカリ君はどうやら売りと買いを間違えて注文してしまったようです。
 成り行きの値段で約定してくれた事がせめてもの救い??


○昨日まで含み益たっぷりの投信が一日でマイテンしていたでござる、の巻

 投信のプランが「再投資」だったため、期末に一旦含み益がゼロに。
 総資産額はほぼ変わらず。
 自分の買った投信のプランぐらい覚えておきましょうねウッカリ君。


○ファンドの売買をしようとすると、いつも注文を受け付けない日でござるなぁ、の巻

 ウッカリ君が投信の売買注文を出そうとする日に限って、
 なぜかいつも注文を受け付けていない。
 アクティブな売買は難しいですね!


○配当1万円取ったら、株価が3万円値下がりしたでござるよ、の巻

 配当・優待で株価が維持されているような銘柄は、権利落ちが厳しいです。
 配当・優待に目がくらんで権利確定日まぎわに駆け込みで買ったウッカリ君、
 権利落ちでトータル大損で「ガッカリ君」です。
 配当で元を取ろうとするような株は、長期に使わないお金で買う必要がありますね。


○証券会社のおススメ商品にはロクな思い出がないでござるな、の巻

 本当に低リスクで儲かる商品なら、証券会社は自分たちで独占しますって。
 自分たちが買いたくない、持ちたくない商品だから、人に売るんでしょww
 騙されるのは1度2度にしときなさいよ、ウッカリ君。


○外国株も買えるというので16ドルの株を買ったら、
 手数料が片道2500円かかったでござるよ、の巻

 これじゃあ株価が4倍になっても元がとれませんぜ、ウッカリの旦那!
 手数料などの必要経費は必ずチェックしましょう。


○それがしが成り行き買いをした瞬間、ぶ厚い買い板が消えたでござる、の巻

 それは「見せ板」でしょう、
 板なんてあてにして売買しちゃいけませんぜウッカリ君。


○「これはすごい優待利回りだ!」と興奮して買ったら会社が潰れたでござる、の巻

 タスコシステム、JAL… かつてウッカリ君が大やけどした銘柄です。。
 財務状況(IRや監査法人が信頼できるかどうかも含めて)を見抜く目が必要ですね。


#みなさまのウッカリ武勇伝も教えてくださいね!
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2010/11/27 20:20
    こんばんは、ご無沙汰しております

    ウッカリ、ガッカリ なんでもアリます

    9個とも 激しく同意!でアリます~(にゃはは)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/11/27 21:47
    花育さん、こんばんは(^o^)

    > 配当・優待で株価が維持されているような銘柄は、権利落ちが厳しいです

    これ、本当にそうですよね。
    みんな考えることが一緒みたいです(笑)

    > 外国株も買えるというので16ドルの株を買ったら、
    > 手数料が片道2500円かかったでござるよ、の巻

    そうなんですよね~(^-^;
    時々、こういうわながありますよね。

    > それがしが成り行き買いをした瞬間、ぶ厚い買い板が消えたでござる、の巻

    えーーー、こんなのがあるのですね。
    びっくりです!
  • イメージ
    忍者ウッカリ株蔵殿、ご機嫌いかがでござるか。

    ウッカリ殿の武勇伝、しかと聞き届け候。

    拙者の事であれば…

    何度も買ったはずの銘柄が、10株に減っていた。
    →合併、後に単位株が1株にあいなっていた。
     それがしの認識不足でござった。

    非剣・損切りを行ったが、1ヶ月待てばその銘柄で利食いができていた。
    →非剣・損切りは重要。されど損切り判断はもっと重要にて候。

    コモディティのインデックスファンドを売ろうとしたら、
    その指数が発表されない事態になり、基準価額が付かず、売買不能になり売れなかった。
    そう、かのAIGのインデックスでござる。
    会社が傾き、指数が発表されぬ事態になろうとは、想定外でござる!
    (無論、その時に売れぬが為に拙者の損害にあいなった)

    今思いつくのは、以上でござる。
    ニンともカンとも 資産運用、侮りがたし!
  • イメージ
    たぬき猫さん
    2010/11/27 23:23
    こんばんは・・・。

    お久です・・・。

    株も長いことやってると、ウッカリ武勇伝は当方も数えきれません@@

    まさに人生そのものが ウッカリ、ガッカリ、モッコリなんですよね(笑

    反省反省・・。
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 01:52
    JIN☆ZINさん、こんばんはでござる!

    投資をしていると、ウッカリ・ガッカリの瞬間が必ずあるでごるな。
    生き永らえて持久戦もまた一興、忍忍!
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 01:56
    こうちゃんさん、こんばんはでござる!

    板ほど当てにならないものはないでござるよ。
    かの有名なゴールドマン○ックス証券も「光速見せ板」でノーリスクで金儲けをしていたとか。
    投資の道は茨の道でござるなぁ。忍忍!
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 02:00
    あさっての投資家さん、こんばんはでござる!
    今宵は星もキレイでご機嫌でござるよ。

    ファンド運用会社の倒産リスク、これはなかなか想定外の珍事でござるなぁ。
    まさに武勇伝中の武勇伝でござる!

    損切りに関しては、「本人が納得するためのルール」と割り切って徹底するしかないかと存ずるが、
    されどなかなか割り切れないのが投資でござる。忍忍!
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 02:01
    たぬき猫さん、こんばんはでござる!

    ウッカリ、ガッカリ、でも最後にモッコリなら反省する必要などないでござるよ。
    それがしはモッコリ修行が足りないようでござる。忍忍!
  • イメージ
    島次郎さん
    2010/11/28 05:09
    うっかり ではなく武勇伝ですね。
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/11/28 07:20
    おはようございます。

    JINさんもおっしゃっていますが・・・
    私も同意同意!であります。

    多かれ少なかれ、投資家はそういった経験をお持ちの方が
    多いのではないかと思いますけどねー

    板に騙されてはいけない・・・
    勉強になったでござる(^^;
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 07:37
    島次郎さん、おはようござる!

    デンデンデデンデン!とばかりに武勇伝を語ってみたものの、
    やはり大事なお金がかかっているのでズッコケ話しはないに越したことがないようでござる。
    忍忍!
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 07:42
    まつぴょんさん、おはようござる!

    それがしのウッカリミスもありますが、投資の道は罠が多いでござるな。
    投資歴の長い先輩方は実にたくましく見えまする。
    板は板でも見て良い板は、AKBの板野ちゃんぐらいでござるよ、忍忍!
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/11/28 11:02
    こんにちは、花育星人さん

    投信積み立てをしてて約定日をすっかり忘れ、損になり続けて損が拡大編(笑)

    2008年にサブプライムローンで投信とかが凍結されているさなか
    『世界不動産』とかやばそうな分野に積みたてして傷口を拡大!
    ↑当時積みたてのとめ方を知らなかった。。。。

    (/∇≦\)アチャ-!ミテランナイにことになったこと(笑)

    今では一番パフォーマンスがよかったりも(6 ̄  ̄)ポリポリ
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 16:23
    みやまな鉄砲長さん、こんにちはでござる!

    値下がりして損が拡大している場面では、
    買う量がむしろ増えるというのがドルコスト(積立)の良いところでござるな。
    今はプラテンしたのでござるか?
    まさに積立型の正しい運用でござるな。忍忍!
  • イメージ
    Rsunさん
    2010/11/28 20:38
    こんばんは♪

    >○外国株も買えるというので16ドルの株を買ったら、
     手数料が片道2500円かかったでござるよ、の巻

    恐ろしい^ ^”

    S高銘柄に成り行き100株注文!
    比例配分が来たと思ったら1株のみo(@.@)o
    1,000円位の1単元株だったので手数料は何割よ!?

    てっきり注文分比例配分されると思っていました(゚_゚i)

    S高比例配分狙いは10万円以上の単元株にしましょう^ ^”
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 21:38
    Rsunさん、こんばんはでござる!

    > 1,000円位の1単元株だったので手数料は何割よ!?

    意図せぬとは言え、同じ穴のムジナでござるなぁ。
    株価が3倍4倍になるまで塩漬けにいたしましょうぞ。忍忍!
  • イメージ
    影さん
    2010/11/28 22:11
    お疲れさまでござる。

    花育星人殿の(そうなの?)武勇伝、しかと拝読させて頂きました。奮闘誠に大儀にござりまする。

    売りと買いを間違えたことは拙者もござりまする。でも、結果的に見るとそこで間違えて正解だったりして、自分の判断力のなさにさらに凹みました(泣)

    どうやら「ござる」調はあまりお金に恵まれぬ、不吉な相がある口調なのかも…(^^;
  • イメージ
    株育男さん
    2010/11/28 23:03
    影さん、こんばんはでござる!

    売買注文を間違えて結果オーライ、複雑な心境になるでござるな。

    > どうやら「ござる」調はあまりお金に恵まれぬ、不吉な相がある口調なのかも…(^^;

    なんと!
    しかしそれは表向きで、それがしは影殿が黄金でできた城を持っている事を知っておりますぞ。忍忍!
  • イメージ
    tsuntsunさん
    2010/12/12 01:17
    こんばんは!

    うっかりシリーズ おもしろいです~ (*゚▽゚)ノ

    ボクも、会社情報か四季報か忘れたけど・・・評価を信じて買った
    <けいびー> と言う会社が倒産して 大損したことがあります!

    監査法人を訴えたかったです・・・ 【笑】´∀`)ケラケラ 
  • イメージ
    soltさん
    2010/12/12 06:34
    せっしゃ、↑ぜーんぶ、やったことがある蔵よ★
    うっかり、まかしときっ!
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。