最近ポートフォリオで変わった事と言えば日本株を新規で買入れたことくらい。後は特に変化なし。ドル円レートはついに84円台まで売られてきた。欧州危機による有事のドル買いが主因らしいが個人的には嬉しいかぎりだ。日本株もある程度は期待できるかも。香港株は近日開催予定の中央経済工作会議をにらんで上値が重そう。暗黙の金融引き締め観測も継続中。ベトナム株式はあいかわらず不調だがBVHだけは好調。ドバイ株はやや持ち直しの感もあるが欧州危機次第ではその余波も受けると思われる。ロシア株はWTI原油先物価格が反騰の気配があるせいかやや持ち直しの感がある。①香港株 *東洋証券、HSBC香港、岩井証券 マネックス証券、内藤証券 中国建材(3323) 平均買入れ単価 HK$16.46民生銀行(1988) 平均買入れ単価 HK$7.37華潤水泥(1313) 平均買入れ単価 HK$3.80匯源果汁(1886) 平均買入れ単価 HK$5.60覇王国際(1338) 平均買入れ単価 HK$3.40●その他少額保有エスプリ(330)、東亜銀行(23)、広州地産(2777)②ベトナム株 *岩井証券 *平均買入れ単価VNM ベトナム乳業 78,500ドン BVH バオベトグループ 40,800ドン PPC ファーライ火力発電 30,200ドン GMD 総合ホワーディング 49,200ドン ITA タンタオ工業投資 25,000ドン SJS ソンダ工業団地 76,500ドン CII ホーチミン市インフラ 35,000ドンHAG ホアンアインザーライ 68,000ドン③ドバイ株 *ニュース証券 エマールプロパティー(EMAAR) *平均買入れ単価:3.47ディルハム④ロシア株 *アルジゲート証券 ガスプロム(GAZP) *平均買入れ単価 167ルーブル⑤日本株 *楽天証券商船三井(9104) *平均買入れ単価 554.95円