北朝鮮が韓国に向け砲弾発射か? 砲撃戦始まる

ひさっちさん
ひさっちさん
軍事境界線の韓国側の島、延坪島に北朝鮮側からとみられる砲弾が着弾

韓国軍が応戦し砲撃戦が始まっている模様とか

韓国側では人家が燃えたり実際の被害が出ている模様とも

いいいよ南北朝鮮戦争再開するのか?

為替が↑いったのはこのニュースの影響だろうね




韓国の島に北朝鮮が砲撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101123/t10015403701000.html

韓国の国防省によりますと、23日午後2時半すぎ、朝鮮半島西側の黄海に浮かぶ韓国のヨンピョン島に向かって、北朝鮮軍が数十発の砲弾を撃ち、これに対して、韓国側も砲弾を撃ち返すなど、南北の間で砲撃戦となっています。また、ヨンピョン島の住民によりますと、この砲撃で島の一部の住宅が燃えるなどの被害が出ているほか、島には退避命令が出ているということです。南北間では、双方の警備艇が海上で銃撃戦になったことはありますが、北朝鮮が陸上に向かって攻撃したのはきわめて異例のことです。
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
montontonさん こんにちわ

>善悪は別にして両国とも血を流しても国家主権を守るという決意が見える。

日本の海保隊員も法律の制約がありながら体を張ってます。
意識がないのは左巻きの似非平和主義者である政治家だけだと思います


>民主党には国家国民のために主権を守ろうとする決意が全く感じられない。
こんな売国政権に国の安全を委ねることができないのは当然だ。

鳩山の時代から売国政治にだけは余念がありません
マーリンエンジンさn こんにちわ

>これがいわゆる「対岸の火事」ってやつですね(`・ω・´)

民主党的には神風が吹いた事態らしいですよ
ドルさん こんにちわ

>仙菅ヤマトはどのような対応を取るのでしょうか?
おしえてください

韓国の味方のようです
というか韓国目線でしか判断していないようですが。

とはいえ菅総理が北朝鮮を全く非難しないのはどうかと思いますがね
佐渡島さん こんにちわ

>テレビ朝日はやらせで表彰を何度も受けてますからね

朝日の親韓ぶりと反日ぶりはすさまじいですからね
思わず日頃から思っていた韓国崇拝が思わず出てしまったんでしょうね。
montontonさん
主権を守るというのは今回のようなことだと思います。

北朝鮮は自国の領土だと主張し、韓国も自国の領土だと主張している。
北朝鮮は自国の領土を奪還するために砲撃を仕掛け、
韓国も自国の領土を守るために政府は即座に反撃した。

善悪は別にして両国とも血を流しても国家主権を守るという決意が見える。

翻って我が国の民主党政権はどうであろうか。
国家主権を守るためにこの一年間彼らは一体何をしたのだろうか。

中国のあからさまな領土侵害に対して民主党は血を流す覚悟があったのか。
ロシア大統領の我が国領土への不法入国対して来日時に身柄を拘束したのか。

民主党には国家国民のために主権を守ろうとする決意が全く感じられない。
こんな売国政権に国の安全を委ねることができないのは当然だ。
(退会済み)


これがいわゆる「対岸の火事」ってやつですね(`・ω・´)
(退会済み)
仙菅ヤマトはどのような対応を取るのでしょうか?
おしえてください
(退会済み)
あまり、たいした事なさそうです。
南北戦と呼ぶほどのものではないようです。

たぶん、軍事演習への妨害のつもりでやったら、
少し被害が出てしまっただけって感じじゃないでしょうか。
(退会済み)
なるほど、なるほど、冗談にしてはやりすぎ。
これは100%戦闘行為ですね。テレビ朝日はやらせで表彰を何度も受けてますからね。これ以上は拡大しないと思います。
佐渡島三郎さん こんにちわ

挑発にしては200発とか陸地に向けて撃つとか度を超えてしまってますよね。
それに民間人にも数十人の死傷者が出ているし、韓国軍人にも死者も出てますね

それにしてもテレビ朝日は最悪ですね

韓国軍が応戦しているかって質問を、「我が軍の方も攻撃していますか?」って聞いていたようですね。
どこの国の放送局なのでしょうかね。アカヒは。
(退会済み)
すべては後継者への引き継ぎのための準備作業のシナリオ通りで
進んでいるように思います。陸上に向けて初めて? なんですか。。
なるほど、挑発したいのでしょう。注目してほしいのでしょうね。
次は日本海に向けてでかいのを一発か、また東京湾を越えて一発でしょうか。
そうなると背後にアメリカの国防族と軍事産業の影がちらつきますね。
欧州でのミサイル迎撃システム強化。日本も追加で買ってよと。
来年度予算前の大事なときですし、タイムリーですね。
民主党はアメリカにすり寄っているし、ここはチャンスなのかなと。
米北・金ちゃんの合作なのかも。考えすぎでしょうか。
茶々丸さん こんにちわ

一旦は有事のドル買いみたいですね
ひさっちさんのブログ一覧