松尾バナナさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14件目 / 全109件次へ »
ブログ

久しぶりに買うも、気分は灰

このごろ持株を売っては、つまらないことになっています。
ソニー(6758)とトヨタ(7203)
ああ情けない。飲み代が逃げていきました。

どのような風の吹き回しか日経平均が、
こんなに上がっては高値掴みになるのは嫌なので、
株は売っても買わないと決めていました。
心に隙があったのでしょう、つい買ってしまいました。

MS&AD(8725)
 @1,966円で200株
 @1,956円で100株
 よせばいいのに、さらに
 @1,950円で300株です。

本日の売りの材料
「MS&ADインシュアランスHD(8725)は東証1部下落率トップ 通期利益予想の下方修正にネガティブインパクト強まる」(NSJ日本証券新聞)
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=235080

その2010年度 第2四半期決算発表(11月19日金曜日)の前日18日には、
「MS&ADインシュアランスHD(8725)は続伸 「今後3年間に株式3,000億円売却方針」報道で財務体質改善を期待」(NSJ日本証券新聞)
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=234749

売りの要因になったパーチェス差額を中心とした連結調整額の下方修正、
おそらく保有していた有価証券の帳簿価額と時価の差額でしょう。

木曜日の保有株式3,000億円売却方針は、
これ以上評価損が出るのを避けるためだった?
会社は発表の順番を、よく考えたのだろうとは思います。
株式投資家にとっては、保有株を売ってプラス材料になるのは微妙な話です。

現在もMS&AD株価は、どちらかと言えばボックス圏で低迷していますし、
18日、19日には積極的に売り込まれていました。
http://www.jsf.co.jp/de/stock/data.php?target=balance&div=%93%8C%8F%D8&code=8725
この動きは、ちょっとインサイダー臭い?

今日売り込まれても、この程度かと、
そしてまた、基本的な企業業績は変わらないだろうと判断しました。

冒頭に書きましたように、売って駄目、
そして、買っても駄目のような気がします。
まあそう思っていれば、気が楽です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。