C# を使ってみた会社で、「VB よりも C# のほうがいい」と言っていた人がいたので、どんなものなのかと思い、C# を使ってみた。ちなみに、会社では C# を使わず VB を使っている。C# のよさ&悪さC# のよさは、コードの量が減ることかなと思う。しかし慣れるまでは微妙だ。.NET Framework の上でのモノなので、できることは VB とほとんど変わらないはず。小文字と大文字を区別するので、小文字の something というプロシージャと 大文字の SOMETHING というプロシージャを共存させられるとか。そんな名前の付け方するのか? と思ったりするけど。partial なクラスがなんたら・・・と書いてあった。これはしばらく使ってみないとわからないな。文字数は少ないけれど、プロシージャ等の括弧が行を占領するので行数が多くなって見づらい。(この自動調整機能は設定変更可能らしい。)VB のよさ&悪さVB はコードが長くなりがちだが、それだけ詳しく書いているということなので、わかりやすいというのがある。でも、慣れれば同じかも。その他、Exit の話なんかもある。参考:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vbcheer/vbcheer03/vbcheer03.htmlVB は型変換が自動で行われるからダメだ! という話があるが、Option Strict をつければいいと思う。大文字と小文字を区別しないので、Shift をいちいち押さなくていい。VB 2008 のインテリセンスは、「よく使われる候補」と「すべての候補」がある。一方でC# 2008 のインテリセンスはその区別がない。このよしあしも、使ってみないとわからないな。困ったことVB では、コードを入力する画面の上のほうに、イベントハンドラを選択してイベントプロシージャを挿入するコンボボックスがあるのだが、C# はどうも違うようだ。なんかいい方法はないのか・・・これを解決するのに大分時間がかかった。C# では、フォーム上のコントロール(テキストボックス等)のプロパティ画面に、イベントというボタンがある。それをクリックして、お望みのイベントをダブルクリックする。参考:http://dobon.net/vb/dotnet/beginner/eventhandle.htmlMicrosoft なら...同じ Microsoft の製品なら、使い方も統一してほしい。Visual C++ だったかも、インテリセンスの挙動が VB とは違う。VB では Enter を押すと確定&改行が行われるのに対し、VC++ では確定のみ行われる。なんのためのIDEなんだか・・・。というわけで、しばらく使ってみようということでした(笑)