ボケ老人②インターネットショッピング

上新電機で、血圧計と、プリンタインク黒とカラー買った。
コンビニ払いとしたが、連絡帳にメールで受付番号通知
入っていたのに気付かず、ボケーッと一日経過し、
やっと気が付き、払おうとファミリーマートに行ったが、
edyで上新電機探したが、見つからず、店員の人に聞いたが、
今は、イーコンテクスト(インターネット受付)が、受付番号と
電話番号だけで、支払先を画面に出さずに支払うようで、
だいぶ前と違い、便利になったらしいが、普段使い慣れていない
人には、脅威のシステムだ。
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
ありゃーまた勘違いしていたのわかったー
ファミリーマートの端末のことを edy と
思い込んでいた、
私が最初に edyで と書いたのは、
端末でと訂正します、
コンビニ払いの時は、ファミマセブンイレブンローソンなど
系列ごとに違う端末から、受付番号とか注文番号などを
入力し金額をプリントしたものをレジに持参し
支払うのですが、一つの端末で選択する機能が多すぎ、
最初にどこをクリックしてよいかわからないで戸惑ったのです。
lbe*7さん
こんにちは

べ、便利な世の中になったんですね!

そんなシステム始めて知りました!!
こんにちは。

私は、コンビニ払いって やったことがない。 ^_^;
edy だって持ってない。 

なかなか重症の時代錯誤です。
そもそも、携帯を持ってないのが少数派になっている。 (>_
へそくりパパさん お早うございます

そうなんですよね、多少の見当はついても、

支払の変化についていけなくなり、

たまあに利用するものは困惑します。
こんにちわ。

今は電子マネーやウェブマネー、クレジットなど色々なお金の支払い形態がありますが…

使いこなせば便利なのでしょうが、種類が多すぎて混乱します。
寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ一覧