菱屋 よしえさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ91件目 / 全218件次へ »
ブログ

◆◆◆堺市農業祭(さかいしのうぎょうさい)◆◆◆


◆内容◆
今年も11月23日(祝)、大仙公園にて「堺市農業祭」が開催されます。
堺市の農業は都市化進展の中で、市民への生鮮食料品の供給、自然環境の保全、緑の都市空間の提供など、地域社会の発展に大きな役割を果たしています。
こうした中で、生産者自ら実りの秋を喜ぶとともに、農業祭を通じて、堺市の農業を広く市民に紹介し、農業への理解と認識をより一層深め、堺市の農業振興に資することを目的に開かれている「堺市農業祭」も今年で第35回を迎えました。
市内でとれた新鮮な野菜・果物などを即売する「とれとれ市」をはじめ、花市や鮮魚市・農畜産物品評会が開かれます。
また、ステージでは、神楽獅子や一輪車演技などのアトラクションが行われます。
なかもずの「じばしん南大阪」に臨時駐車場、そこから無料送迎バスも運行します。(約15分)
個人的には今年も、無料の「写真付きカレンダー」(大阪農政事務所提供)がなくなり残念です(泣)
JR阪和線もず駅下車、西へ徒歩10分。



主催: 堺市農業祭運営協議会(堺市・堺市農業委員会・堺市農業協同組合)
後援: 大阪府
 
主な催し:とれとれ市・花市・農畜産物品評会・ステージアトラクション
主なコーナー:堺の特産市・鮮魚市・おむすび食堂(農産物消費拡大コーナー)
同日開催:伸庵(茶席)・日本庭園・堺市都市緑化センター(押し花展)・ 堺市博物館(企画展:当日入館無料)



ステージプログラム
9時00分  開会式
9時15分  消防音楽隊演奏(堺市消防音楽隊)
10時10分 一輪車演技(堺市立八田荘小学校)
10時50分 バンド演奏(ジ・アンビシャス)
11時30分 船待神社神楽子供獅子(船待神社神楽子供獅子講)
12時00分 カラオケ大会
13時30分 堺市農畜産物品評会表彰式
14時10分 音頭・民謡踊り(秋月会・JA堺市女性会)
14時50分 もちまき・閉会式




◆日時:平成22年11月23日(火・祝)、9:00~15:00



◆場所:大仙公園 催し広場(駐車場が少ないため、会場へは電車かバスでご来場ください)



◆料金:入場無料(茶会は有料)



◆お問い合わせ:堺市役所農林水産課/072-228-6971



◆地図:こちらをご覧ください



◆菱屋よしえの「大阪グルメ&歳時記マップ」 ← よろしければご参加ください


    

     ↑ ブログ村に参加しています、よろしければクリック願います



ウェブサイトで収入を得る!バリューコマースなら出来る!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。