777回に思う事・・・・・

with24さん
with24さん
みんかぶに入会して幾日の日々が過ぎたのだろう・・・・

インターネットなんて、調べものをするか頼まれてホームページを作るぐらいしか

していなかったのに、みんかぶに加入してから生活の一部になってる^^;

顔も知らない人と友達になり、小学校の夏休みに書いた日記以外書いた事もない

日記を・・・続くんだろうか?・・・と思いながら書き始めました。

日記って人に見せるものなの?という戸惑いもありましたが、色々な人から

コメント頂いたりして・・・不思議と書き続けています。

厳密に言うと日記では無いのかも知れませんが・・・

当然ここでは書けない事も沢山ありますからね。

でも、どうでも良い事でも書き続ける事により、読み返すと過去が蘇ります。

お役に立てる事は何一つ無いのですが、それでもコメントいただくことにより

書き続けられているんだろうと思います。

感謝しかありません。

ありがとうございます。

株はみなさんの日記を読んだりして、勉強はしているのですが・・・・

なるほど・・・と思いつつも自分のものに出来ないいらだちもあります。

トータル的にはプラス維持なのですが、最近チキンになってます。^^

でも、自分的にはチキンぐらいが良いのかなとも・・・^^;

以前は、自分の考えでエイヤ~とやってたので利益も大きかったのですが・・・

色々な情報とか相場の変動を見ているうちにエイヤ~が出来なくなった^^;

便利になりすぎて、自分なりの整理がつきづらくなってしまっているような・・・

みんかぶに入ってから、為替も始めたけど、最初は怖いもの知らずで行け行け

ドンドンで大きく稼げたのですが、最近は為替も利益が小さい・・・・^^;

相場を見過ぎているような気がするので、最近は余り見ないようにしています。

どうも傾向として、先の大きな利益より目先の小さな利益に走ってる・・・

以前のやり方に帰した方がよいのでは・・・と思っています。

私の場合は、相場で食ってるわけではありませんので・・・^^

あくまでも仕事が第一です。

仕事の合間に投資の時間を作るやり方ですので、以前のやり方が良いのでしょう。

まだ今年の反省には早すぎるような気もしますが、ここあたりで修正をかけたいと

思っています。

今年の残りを来年に向けて・・・・^^

相場的にも修正をかけた方がよい時期かなとも思っています。

ベンチに腰掛けて、ゆっくりと相場を眺めながら戦術を練り直します。

自分なりに過去を振り返ってこれからに生かす時期なのではと思います。

明日は祖母の1年期で田舎に帰ってきます。

田舎には80歳になった両親がいます。

父も母も元気すぎるぐらい元気で、助かってはいるのですが・・・・

私は両親の歳であんなに元気でいる自信がありません。^^;

何を食ったら、あんなに元気なのかと、食事を覗いてもいたって粗食・・・^^;

体のつくりも違うのでしょうね^^

母は子供達に迷惑をかけないようにしなくては・・・と言っています。

何の迷惑をかけたくないの?って聞いてみると

生きてる迷惑って言います^^

生きてる迷惑って言われても、誰もそんな事思ってない・・・と言うと

今は元気だけど、、、、今後の事って・・・・

そんなもの子供は親に沢山迷惑かけながら大きくなってきたんだから、その分

子供に迷惑かけないと精算できないよって・・・^^;

でも、自分の事を考えてみると・・・・やっぱり・・・

親に迷惑かけないようにとか・・・・

子供に迷惑かけないように・・・

周りに迷惑かけないように・・・って思ってます^^;

結局は同じ事なのかな?・・・・・と

週末の777回目の日記で、またとりとめのない日記を書いてしまいました。^^

みなさん良い週末をお過ごし下さい。
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
with24さん
鉄砲長 こんばんわ^^

コメントありがとうございます。

祖母の1周期から帰ってきました。

午前中仕事して出かけました^^

何か疲れました。^^

明日からまた1週間頑張ります。
こんにちはーwith24さん

お!777日記ですな!
・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~・:*。・:*:・゜'☆♪

>みんかぶに加入してから生活の一部になってる^^;

(o゚ω゚))コクコク
よきことですなぁ~

>日記って人に見せるものなの?という戸惑いもありましたが、色々な人から

コメント頂いたりして・・・不思議と書き続けています。

日記を書いて他人に見せるっていう気持ちでは私は書いてなかったりも(^^ゞ
自分の記録なんでそこはあっさりしてるかもw

>私の場合は、相場で食ってるわけではありませんので・・・^^

いつも自分のライフスタイルと相談する必要はありですなぁ~
投資はいいことではありますが生活スタイルが変わるのはよくないですし(^^ゞ

それではWithさんもよい週末を( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
with24さん
神さま こんばんわ^^

コメントありがとうございます。

神さまの日記みたいにはコメント有りませんが、みなさんに温かいコメント頂け

有り難く思っています。

読み返すと色々な事があった事を思い出します。

これからもよろしくお願いします。
with24さん
rikakusenninさん こんばんわ^^

コメントありがとうございます。

そうですよね、激変の世の中を生き抜いてきたのでしょう。

でも、その分親子関係がしっかり出来たのではと思います。

子供の世代には、やっぱり良き日本を残したい物です。
with24さん
ローズさん こんばんわ^^

コメントありがとうございます。

>本当によくここまでと思いますね。

はい 自分でもそう思います。

フレンズの皆さんやコメント頂く方のお陰だと思います。

>これからも仲良くお付き合いくださいね。

こちらこそよろしくお願いします。^^

>御両親がお元気いいですね。
少しでも顔を見せ声を聞かせてあげてください。
一番喜ばれると思います

高速で1時間ぐらいですから、月に1度ぐらいのペースで顔を見に行って

います。

別に喋る事もないのですが・・・米取りに・・・^^;
with24さん
球さん こんばんわ^^

コメントありがとうございます。

親はいつまで経っても親であり

子供はいつまでも子供なんですよね。

私の所は長生きの家計なんでしょうか^^

この歳で親子の会話が出来る事に感謝します。

母は特に喋りが好きで・・・

帰ると夜遅くまで喋ってます。^^

お願いだから寝てくれって言うまで・・・^^;

年老いた親でもやっぱり頼りにしてしまいます。^^

何時までも元気でいて欲しいと思ってます。^^
withさん こんにちは。

777回日記おめでとうございます。

日記を書き続けて凄い遍歴になりますね。
(^_^;)

コメントごと一冊の本にして、記念にしたいと考えてます。
\(^ー^)/
こんばんは 777回、おめでとうございます

おばあちゃんの一周忌で、親御さんが80歳で元気ですか・・長生きの家系ですね

私らの親は戦争の中を生き抜き、終戦のとんでもない大きな価値観の変更を無理強いさせられました

私らは株や通貨(FX)をアタリマエのように売り買いしてます

子供たちに残し伝えるものは何かということを考えなければいけませんね
こんばんは

777回目の日記 おめでとうございます。

本当によくここまでと思いますね。

私もとても続くと思っていなかったのですがフレンズさんが読んでくださりコメントを下さり。。。

少し書かないと心配してくださり。。。

withさんと同じ思いでここまで来ました。

これからも仲良くお付き合いくださいね。


御両親がお元気いいですね。

少しでも顔を見せ声を聞かせてあげてください。

一番喜ばれると思います
球さん
こんにちは。  777回、おめでとうございます。

いつまでたっても親は親、子は子、ですね。

私はすでに両親とも他界しているので、withさんのような会話をしたことがありません。

でも最近、両親の最後の日々をよく思い出します。もう来年33回忌と13回忌になるんですが。

誰しも少なからず親に迷惑をかけ生きていますね。

でも代償を求めないのは親だからなのでしょうね。
with24さんのブログ一覧