いよいよ1万円台突入 準備はできたかな?

ウォッカさん
ウォッカさん
昨日の日経平均終値は136円安の9724円
 前場終値は80円安。連日の上昇で過熱気味だったのでちょうどよい調整だなと思っていたが、後場に入り中国の金融引き締め懸念の影響で最終的には9724円まで下落。
 震源地の上海総合指数は5%以上の下落で、日本市場は早く終了していたので1.4%程度の下落ですんだ。

 中国の金融引き締め観測(噂)で、株式市場だけでなく、貴金属(金、銀、プラチナ)、原油、穀物 ほぼ全てのリスク資産が大幅に下落した。

 では、中国の金融引き締めにより今後の株価はどうなるか?
  今年になって預金準備率引き上げは2回(1/12と2/25)、利上げは1回(10/19)実施されている。 1/12は2年ぶりの引き締めで、しかも突然の発表であったため株価は大きく下落した。 2/25の引き締めは株価にほとんど影響を与えていない。10/19の利上げ時は一次的に調整したがほとんど影響していない。ちなみに2007年にも金融引き締めは6回実施されているが、株価はむしろ上昇している。

 今回の金融引き締めは正式発表でなく、単なる噂なのでどうなるかわからないが、中国の場合事前に情報が漏れる(漏らす?)ので、本当にやるのかもしれない。
 しかし、過去の金融引き締め後の株価の動きを考えると株価への影響は限定的だと思う。むしろ、金曜日は下げすぎだと思う。

 いよいよ日経平均も1万円目前、来週あたりは1万円の大台突破もあるかもしれない。 
16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
こんばんは。

>しかも、一度400円で買っているので、それ以上の金額では買う気が起きません。
 なんとなく気持ちはわかります。

 やっぱり、中長期投資で徹した方がいいんじゃないですか。
 そうすれば売らなかったわけだし。
 
(ゆ)さん
こんばんは。

 図星☆です。
 しかも、一度400円で買っているので、それ以上の金額では買う気が起きません。
(ゆ)さん

>そうですよね。 引きずっても仕方ないですもんね。
縁がなかった?(センスがなかった)と諦めます。

 次回のチャンスにその経験を生かす。
 損しているわけではないと考えれば前向きになれますよ。

>②のプロセスを経ているので、持ち金は増えているんです。
  なのに、①の時より安い株価で拾わない。。。

 その時の状況がわからないので、なんとも言えないですけど。
 まだ下がると考え、底で拾おうと考えていたのでしょうね。
 ①より安いから買い下がると考えれば買えると思いますが、
 底を拾おうと考えるとこういう結果になるかもしれませんね。



 
(ゆ)さん
こんにちは。

そうですよね。 引きずっても仕方ないですもんね。
縁がなかった?(センスがなかった)と諦めます。


> > ③その後、11月1日の終値397円までは、見立て通り穏やかに下げていきました。
>    この前後で買えなかったのかな?

  そうなんです。
  ここが、問題なのです。
  ②のプロセスを経ているので、持ち金は増えているんです。
  なのに、①の時より安い株価で拾わない。。。
  ここが思考ロジック上の問題で、、、自分の判断の基準を疑いたくなります。。。
(ゆ)さん おはようございます。

 私は中長期投資なので、短期勝負しようなんて禁じ手ですね。やってしまいたい気持ちはわからなくもないし、やってしまうかもしれない。
 私は短期投資と中長期は、株価に対する見方とか、考え方がだいぶ違うと思うんですね。 両方やるような起用な人もいますが、私にはできない。という前提で。

>②もともと保有は決算報告までの短期と決めていたのですが、
  証券業界の自己資本比率規制の話しが上がり、10月15日に440円で逃げ。

 もともと短期と決めてやっているのだから、10/15に逃げるのは正解ではないですか。
 10%利益取れれば十分ですよ。

>③その後、11月1日の終値397円までは、見立て通り穏やかに下げていきました。
  この前後で買えなかったのかな?

 銀行株は安いのだから、下がったら買いのナンピンで対応してもよかったですね。

>お宝株を逃したダメージは、尾を引きそうです。(涙)
 あまり引きずらない方がいいですね。
 今後に生かすしかしょうがないですよね。 またチャンスはありますよ。
(ゆ)さん
おはよございます。

> > 8604を440円(+10%)で売ってしまった
> ああ もったいない。 姑息なこと考えたんでしょう。
> まあ利益確定なんでいいんじゃないですか。損したわけじゃないし。
>
> 今は証券独走ですね。しかもど真ん中の野村

 ほんと、勿体無いですよね。。。orz

 ①10月5日、権利落ち後、値下がりが進行、400円なら年間配当2%だし買いでしょ。
  って事で購入。
 ②もともと保有は決算報告までの短期と決めていたのですが、
  証券業界の自己資本比率規制の話しが上がり、10月15日に440円で逃げ。
 ③その後、11月1日の終値397円までは、見立て通り穏やかに下げていきました。
 ④が、ここで切り返し、その後10勝3敗、+98円の大勝負を。。。

 なんで、①の時440円で買えた自分がいるのに、③の時に買えなかったのか。。。
 11月10日以降、440円を超えてしまったので、反省にしっぱなしです。 orz
 ※反省点は、中長期派の僕が、②で「短期」とした点ですかね。

 お宝株を逃したダメージは、尾を引きそうです。(涙)
こんばんは。
>ソニーですか。。。まだ行きますかね。
 行きますよ。私のお勧めコマツは年初来更新しましたし、こういうど真ん中の銘柄は
 ガンガン買われますよ。
 もちろん利食いの人もいますから、一気にはないと思いますけど。
 どこかで休みは入ってもおかしくないです。

>8604を440円(+10%)で売ってしまった
 ああ もったいない。 姑息なこと考えたんでしょう。
 まあ利益確定なんでいいんじゃないですか。損したわけじゃないし。

 今は証券独走ですね。しかもど真ん中の野村

>素直に行ってくれる事を祈るばかりですね♪
 1万円以下で買った銘柄は損しないですよ。
 そりゃあ全部じゃないですけど。
 
(ゆ)さん
こんばんは。

ソニーですか。。。まだ行きますかね。
そろそろ、2010/3/23に付けた年初来高値(3,645円)に対し、
2010/7/6に付けた年初来安値(2,258円)から半値戻しになりますね。
※僕も持ってますので、年初来高値を更新して欲しいです♪

あと、いまは、折角400円で買った8604を440円(+10%)で売ってしまった
センスのなさを悔やんでます。 orz

> 中長期投資家としては、しばらくお休みしてれば、利益が出る展開になりました。
  素直に行ってくれる事を祈るばかりですね♪
(ゆ)さん こんばんは。

今さっき証券会社のレポート読んでいたら、
先週の業種別騰落率
1位 証券・商品 7.7%
2位 銀行    4.7%
3位 輸送機器 4.7%
4位 保険    4.5%
だそうです。

3位以外は株高恩恵銘柄ですね。
銀行も資金はあるが、運用難で困っていたけど、株高で上昇みたいですね。

私も駆け込みでSONY仕込みました。
80円切ったらトヨタと思っていましたが、届きませんでしたね。

中長期投資家としては、しばらくお休みしてれば、利益が出る展開になりました。
(ゆ)さん
こんばんは。

(祝)週末10,000円キープ。
でも、まだメガバンクは、恐る恐るって感じですね。
(ゆ)さん こんにちは。

>準備? 出来ているどころか、待ちくたびれてます。
 私もです。
 でも1週間で7%も上がったんだからとりあえず、よかったじゃないですか。
 週末下がったけど、9800円台ですよ。
 そこそこ満足してますけど。
 
 
みやまな鉄砲長さん こんにちは。

>日経平均1万円行きますか!楽しみですなぁ(o゚ω゚))コクコク
 遅かれ早かれ1万円いくと思いますが、なんか変な問題起きないことを
 祈りたいところ。
(ゆ)さん
こんにちは。

準備? 出来ているどころか、待ちくたびれてます。
頑張れ!メガバンク株!!です♪
こんにちは、ウオッカさん

>今回の金融引き締めは正式発表でなく、単なる噂なのでどうなるかわからないが、中国の場合事前に情報が漏れる(漏らす?)ので、本当にやるのかもしれない。

中国はいつも意図的にしかおもってない人ですけど(^^ゞ

何かイベントがある前に引き締めをして牽制してから
イベントORお休みなどに入ったり~

日経平均1万円行きますか!楽しみですなぁ(o゚ω゚))コクコク
kuma-nomiさん
 こんにちは。

 単なるうわさで終わったので、月曜日の中国市場はバク上げ(下がった分)するかもしれませんね。 そうなると日本市場も上げそうですね。

 よくわからない国なので、どうなりますか。

  
kuma-nomiさん
ウォッカさん,こんにちは。

日本株への中国の影響,年々大きくなってきているように感じます。

ですから,最近の中国の利上げが,株価にどう影響したのかを知るのは,とても興味深いですね。
ウォッカさんのブログ一覧