先週発表の注目企業の決算をざっと見ていきます。まずは4日まで。
7960 パラマウントベッド(→リンク)
中間期、通期の大幅上方修正を発表。1Q時点で既に大幅増益だったので、その時上方修正しとけよという感じですが・・・。何やらクオカードの株主優待も始めるようで、株価を高めたいという意思はあるという事なんでしょうか。ただ、株価は既に好調な業績を織り込んでますので、ここからの参戦はないですね。
2371 カカクコム(→リンク)
売上、営業利益の上方修正を発表。注目の食べログは、前年同期比で3倍超と順調に伸びています。他だと中古車の情報提供業務も大きく伸びてますね~、成長ドライバが複数あるのは好感が持てます。株価は相変わらず高いので、投資対象としては・・・ですが。。。
7201 日産自動車(→リンク)
中間時点でのグローバル販売台数は前年同期比23.8%増の200万9千台。通期業績予想の上方修正を発表し、引き続き好調が続いています。販売台数を前年度と比較すると、先進国が軒並み10%超伸びている事に加え、中国が51.4%増、中東が21.6%増、タイが97.2%増、インドネシアが85.2%増など、新興国が強烈に伸びています。これだけ業界が好調だと、国際計測器なんかも引き続き期待できそうですね。
9766 コナミ(→リンク)
売上は微増、営業利益は大幅増益は1Qと変わらずですが、増益幅は更に広がっています。このまま順調に行って増配でもあれば、株価は大きく跳ねそうですけどねえ。元々割高に評価されやすい企業でもあり、株価的には今安いんじゃないかと思います。ちょっと買っといてみようかな。