1954 日本工営 決算日11月10日
ODA銘柄 1Q、2Q、3Qが赤字決算。最終決算で、黒字を計上する銘柄なので、あまり、人気がない。東南アジアの公共工事と深く関係している。この銘柄をみていると、日本のODA予算について、考えてしまう。ひところ、マスコミに、批判されていたが、日本は、もっと、ひも付き融資を増やし、途上国の需要を取り込むべきである。
7917 藤森工業 決算日11月9日
割安銘柄 決算後、売り込まれたところを、拾いたい。
4008 住友精化 決算日11月9日
不人気銘柄 売上高の伸びは悪いが、そのほかは、文句なし。住友化学による、TOBもありうるので、安値で買って、しばらく抱いておいてもよいかなと考えている。
6203 豊和工業 決算日11月11日
二ケタ、無配の低位株。信用買い残が多いのが、玉にきず。40円台があれば拾いたい。低位株は上がるときは、発狂状態になるので、おもしろい。ボカーン、大噴火。
4369 トリケミカル研究所 決算日11月30日
ジャスダック銘柄 好決算だと吹きあがる可能性大。決算日までに、210円を割ることがあれば、買ってもよいかなと考えている。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
おっしゃる通り、中国にはもう耐えられないですね。ODAは今後、ベトナム、
インドネシア、タイ、インド、(次はいつかミャンマーでしょうか)
インドネシア、タイ、インド、(次はいつかミャンマーでしょうか)
追伸
私も、中国にはあまり期待しておりません。あの国に金を貸しつけれえば、おそらく、帰ってこないでしょう。
私も、中国にはあまり期待しておりません。あの国に金を貸しつけれえば、おそらく、帰ってこないでしょう。
ご返事ありがとうございます。
日本工営ですが、2010年3月期の決算書によると、売上の4割ほどは、東南アジアなどの外国の仕事によるものです。おっしゃる通り、中国の仕事は、あまり受注しておりません。この会社は、国策的色合いの強い会社なので、ある程度下がってきたら、買いたいと思っています。日本が外国での権益を拡大していこうとすれば、外国に、金を貸しつけるのが、一番、効率的ではないでしょうか?
日本工営ですが、2010年3月期の決算書によると、売上の4割ほどは、東南アジアなどの外国の仕事によるものです。おっしゃる通り、中国の仕事は、あまり受注しておりません。この会社は、国策的色合いの強い会社なので、ある程度下がってきたら、買いたいと思っています。日本が外国での権益を拡大していこうとすれば、外国に、金を貸しつけるのが、一番、効率的ではないでしょうか?
モウ山さん、
だいぶ昔ですが。今の中国ブームが起きる前でしょうか、起き始めたころでしょうか。日本工営(幹事はいつも山一)を訪問取材したことがあります。
ODAはいつも中国がトップだったころでしょうか。中国で日本工営のビジネスは
どんどん拡大していくのではないですか? なら有望ですね?と質問したら、
即答で「中国では何も期待してません。中国は全部自分でやります。仕事があっても採算が合うかわかりません。どんどんあそこで仕事をする計画はありません」
という返事でした。今は少し事情が昔と変わっているかと思いますが。
ご参考までに。
だいぶ昔ですが。今の中国ブームが起きる前でしょうか、起き始めたころでしょうか。日本工営(幹事はいつも山一)を訪問取材したことがあります。
ODAはいつも中国がトップだったころでしょうか。中国で日本工営のビジネスは
どんどん拡大していくのではないですか? なら有望ですね?と質問したら、
即答で「中国では何も期待してません。中国は全部自分でやります。仕事があっても採算が合うかわかりません。どんどんあそこで仕事をする計画はありません」
という返事でした。今は少し事情が昔と変わっているかと思いますが。
ご参考までに。