DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1877件目 / 全2649件次へ »
ブログ

インドの安保理常任理入りを支持=米大統領、初めて表明

 殆ど表題だけの短い記事なのですが…
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010110800929
 ”オバマ米大統領は8日、インド国会で演説し、同国の国連安全保障理事会常任理事国入りを支持すると表明した。米国がインドの常任理入りを公式に支持したのは初めて。”
 他の常任理事国特に中国は反対するのではと思いますがね。
 
 ちなみに日本の常任理事国入りは中韓が陰日向に妨害してくれてますが…
 …戦略的互恵関係?これを見ただけでも有り得ないでしょう。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    佐渡島三郎さん
    2010/11/8 23:40
    Dragonさん、こんばんは。
    日中戦争勃発かと思っていたら、米中戦争も深く静かにいや派手にやりはじめた
    感じですね。中国封じ込めで忙しくなってきましたね。ロシアも忙しい。
    中国と仲良くしながら、アメリカともお友達の顔をしてるし。インドと中国は
    昔からの犬猿の仲。日本とインドの動きもアメリカと連動してるのでしょうか。
    インドはモテますね。あとは中央アジアと崩壊寸前の北朝鮮が囲碁の盤で言うと気になりますね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/11/9 00:40
     佐渡島三郎さんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁアメリカも世界中から反感を買っていますが、中国はそれ以上に嫌われる事をやり始めましたからね。
     相手がなまじ力が有る以上、対抗するに使えそうなものは何でも使えって感じになって来ているのは事実です。

     後、北朝鮮はどうですかね。
     この間、中国に貸していた租借地の貸し出し期限を延長してませんでしたっけ?
     他にも噂レベルなら人民解放軍を平壌に派兵し、平壌郊外に駐屯させる(派兵理由は北朝鮮の軍隊の近代化を図る手助けらしいですが)って話も有りますしね。

     裏で結構楽しい事になっているのは間違いないです。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。