(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ117件目 / 全347件次へ »
ブログ

りそな:このタイミングですか・・・

8d67c8283  

マーケット最前線:りそなHDが売り気配、増資報道を嫌気
http://minkabu.jp/stock/8308/news/67568#confirm


2010年7月15日には、既に出ていた噂・・・
判断・行動が遅くなると、こうなってしまうのか。

7月の段階で増資をしていれば、ここまで酷くならないだろうに。。。

http://minkabu.jp/blog/show/255389
26件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/5 10:08
    ♥ kai♡99 リアル勝負♪*^_^*♪☆.。☆*〆さん おはようございます。

    夢・・・諦めていませんよん♪
    まだまだ、一杯やりたい事があります。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/11/6 00:33
    こんばんは。

    もしかして、りそなHDの株をお持ちですか?
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 00:35
    フォーナインさん こんばんは。

    ふふふっ。 内緒♪
    冗談です。 銀行はメガ2行のみでつ。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/11/6 00:49
    (ゆ)さん こんばんは

    >銀行はメガ2行のみでつ。

    シティとバンカメでつね。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/11/6 00:54
    (ゆ)さん

    こんばんは。

    銀行株は手出しませんね~。

    騰がる気がしないので・・・。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/11/6 01:08
    こんばんは。

    良かった。それでは遠慮なく(笑)

    毎日新聞の記事の一文に、

    『新株発行による1株当たりの価値の希薄化が懸念されたことから、同日の東京株式市場でりそなHD株は前日終値比100円安の512円まで急落した。りそなHDは「6000億円分の優先株が普通株に置き換わるだけで、希薄化は起こらない」としている』

    とありましたが、苦しい言い訳ですよね。優先株が市場内で売却されることは先ずないし、ましてや国が保有する優先株ですから尚更あり得ない。一方、国が保有する優先株の買入れのために普通株で増資したら市場はジャブジャブになる訳ですから、事実上は新たな希薄化ですね。

    優先株の買入れ消却が終わったら、10円から12円への2割増配にしたいとかいっていますが、株価が下落したら焼け石に水。経営陣は株主をかなりなめていると思います。

    いま、PBRが11.44倍もしているのですから株価が半値まで下落してもおかしくはない状態にあることを理解していないようですね、高給取りの経営陣は。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 01:15
    九尾化猫さん こんばんは。

    > シティとバンカメでつね。
     あったりめーよ! うそ。
     ハマ銀とチバ銀です。 メガ地方銀行♪ (笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 01:17
    レミオさん こんばんは。

    > 銀行株は手出しませんね~。
    > 騰がる気がしないので・・・。

     あ。。。言っちゃいましたね。 ( :D)+< バタンッ!
     僕も、そんな気がして来ました。。。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/11/6 01:27
    (ゆ)さん こんばんは

    千葉銀と京葉銀じゃないん?地元を愛して。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 01:30
    フォーナインさん こんばんは。

    僕もそう思います。
    本当に、企業の価値を高めたければ、新たに新株を市場に出さず、
    利益から優先株を買い取れば良い。
    新たに市場から資金を調達し、買い付けに充てる・・・
    既存一般株主を無視した経営陣の身勝手としか思えません。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 01:40
    九尾化猫さん こんばんは。

    京葉銀・・・αバンクでつね。
    口座持っていた様な・・・どこに行ったんだろ?(笑)

    地元を愛すると、愛知の人に、にらまれちゃいます。 ^^;
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/11/6 02:29
    (ゆ)さん 大丈夫です。
    人のうわさも75日、野球はこの週末で終わりますから。
    サッカーでグランパスが強いので、すぐに忘れるでしょう。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 02:44
    九尾さん こんばんは。

    人の噂も75日•••そうだと良いのですが。。。(^^;;
    この、りそなの例もありますし。。。(苦笑)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/6 09:48
    おはようございます。

    諦める場合は早めに諦め、次を待ったほうが良いと思います。

    野球とりそなは同じとは面白いです。

    そうあってほしいですね。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/11/6 09:50
    こんにちは。

    この局面で増資をする上場企業は・・・
    株主を虫けらとしか思ってないトコロだねぇ~(ーー;)
    この間、増資実施で公開価格以上になっているの、何社あるんだ?
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 10:25
    yoc1234さん おはようございます。

    今日は日本シリーズ第6戦ですね。
    今日、千葉が勝つと・・・・・みんかぶが荒れそうです。(笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 10:31
    kobuntaさん おはようございます。

    何社あるんでしょ? 銀行系は、全滅ですかね?
    売っちまった株式は「売り切り」で、買った方が悪いとでも思ってるのでしょう。
    他人の資産を扱っている企業において、株主の資産を大切に考えない・・・致命的ですね。
    「ご利用は計画的に」と言いたいです。(苦笑)
  • イメージ
    ウォッカさん
    2010/11/6 14:34
    こんにちは。
     時価総額約7400億円のりそなが6000億円規模の新株発行
    株価45%引きになるのだろうか。
     株価は336円になる?後何回ストップ安になるのだろう?
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/11/6 15:12
    ウォッカさん こんにちは。

    やっぱり、そう見るのが、自然ですよね。
    この、りそなの増資が、他の銀行株に悪影響を与えなければ良いのですが。。。
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。