曹操さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ185件目 / 全685件次へ »
ブログ

●ハイパーインフレを考える

最近大前健一氏の著書等を読んでからハイパーインフレについて考える事が多くなったように思う。実際ハイパーインフレに至るまで様々な要因があるとは思うが、アルゼンチンのように日本円という通貨に価値がなくなってしまった時にどのように対処するのが得策なのかを考えると、やはり海外へ一部の外貨を移しておく以外にないように思う。日本で金の延べ棒を金庫に保管しておくのも良いのかもしれないが盗まれてしまっては元も子もない。日本の銀行に外貨を預けていてもたぶん預金封鎖で引き出せないだろうし。外国株を日本の証券会社で運用していても売却時に一時的にせよ差し押さえられたりする可能性もある。いずれにせよ自由度に乏しい。個人的にいろいろ検討してはいるが現時点では下記の対応を考えているというか一部現在進行中。①当座の資金として外貨を現金でタンス預金しておく。②外貨の一部をHSBC香港へ移してリスク分散する。現時点では日本の預金の一部をEUR建てでHSBC香港に移した。なんでユーロなのかといえば消去法的な要素もあるが通貨のリスク分散の意味合いが強い。今後は日本の証券会社で運用している香港株の一部を現金化して香港へ移していく予定。海外送金時は新生銀行を利用している。新生銀行の場合プラチナであれば月一回海外送金手数料が無料になる。幸い我が家では住宅ローンを同行から借りている為その恩恵を受けられた。今後も利用すると思う。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。