yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15336件目 / 全20886件次へ »
ブログ

米国

米国 2010年10月29日
堅調な米指標を受けてドル安に。ユーロが買われた。またもやFOMCマジックにかかったようだ。やや円安になっている。
シカゴ地区購買部協会景気指数 米ミシガン大消費者信頼感指数確報値 米GDP速報値
10月の米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は67.7、10月速報値67.9
10月のシカゴ地区購買部協会景気指数は60.6、前月は60.4
第3四半期の米GDP速報値、前期比年率+2.0%=商務省
住友商が今期当期利益予想を25%上方修正、連結配当性向も引き上げ
9月29日─10月27日の為替介入額はゼロ=財務省
NTTデータが米ITサービス企業キーンを買収、買収金額は1000億円強
ホンダが11年3月期営業利益予想を500億円上方修正、販売増やコスト削減で
EU首脳会議がリスボン条約の一部改正で合意、常設の安全網制度導入へ
ハネックスとゼニパイプ、経営統合の株式移転比率は1対1.88
上海外為市場=人民元4日ぶり上昇、終値6.6708元
マネックスG、香港BOOM証券Gの経営権取得で親会社と買収契約を締結
中国建設銀行、第3四半期は予想上回る増益
10月のユーロ圏消費者物価指数速報値は+1.9%、9月失業率は10.1%
パナソニックが三洋・パナ電工との3社再編の骨子公表、12年1月に本社1本化
幻冬舎、MBOで上場廃止へ=買付価格1株22万円
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 416,614 11:35pm 11,109.52 -4.43 -0.04%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:35pm 2,511.57 +4.20 +0.17%
.SPX S&P500種 0 11:19pm 1,184.02 +0.24 +0.02%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 38,966,303 11:20pm 12,618.27 +54.18 +0.43%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:35pm 70,544.00 +223.87 +0.32%
.FTSE 英 FTSE100 0 11:20pm 5,693.97 +16.08 +0.28%
.FCHI 仏 CAC40 57,677,792 11:20pm 3,854.83 +19.99 +0.52%
.GDAXI 独 DAX 21,009,987 11:20pm 6,623.81 +28.53 +0.43%
.SSMI スイス SMI 29,991,782 11:04pm 6,472.79 -11.92 -0.18%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 81.85 -0.33
NYMEX金先物 11月限 1348.2 6.1
NYMEXプラチナ先物 1月限 1708.5 16.5
NYMEXガソリン 期近 2.1071 -0.0068
WTI 期近 82.18 ---
LME銅先物 3ヶ月 8325.0 25
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2335.0 5
LMEニッケル 3ヶ月 23100.0 200
シカゴコーン 期近 579 ---
シカゴ大豆 期近 1225 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 300.92 1.03
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.690002
ユーロ (EUR) 112.230003
英 ポンド (GBP) 128.789993
オーストラリア ドル (AUD) 78.919998
ニュージーランド ドル (NZD) 61.500000
カナダ ドル (CAD) 79.260002
スイス フラン (CHF) 81.930000
中国 元 (CNY) 12.088700
(ロイターより抜粋)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん、こんばんは。
    神様仏様のお陰でパソコンが操作不能です。
    何とかして貰えませんでしょうか。
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/10/30 06:35
    おはようございます。

    アメリカが一枚も二枚も上手ってことでしょうか。(^0^;)
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/30 08:36
    日本が三枚も四枚もボケてるってことでないでしょうか?
    でなければ、何かのカルトの洗脳が未だ解けてないとか、、、

    米国は当たり前のことを当たり前にやっているだけ。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/30 09:10
    I SAY企画プロダクションさん
    おはようございます。

    まず、バグがあるようですから、神頼みしてみるのでしょうか?

    それは冗談ですが、面倒ですから儲かっているみたいですので、新しいのを買うのが一番。

    でなければ、クロームやファイヤーフォックスでみんかぶに入れば良いです。

    マイクロソフトは証券会社の機械だけにすべきです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/30 09:13
    Syo2009さん
    日本の政府はのんびりしすぎです。

    1年で外為のお金を40兆円の損にしてしまいました。

    責任問題です。

    民主党の国会議員と日銀と関連の職員に払ってもらいましょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/30 09:16
    jojuさん
    おはようございます。

    外為の損に対して責任の所在を追及し、民主党など関連部署に払ってもらいましょう。

    もちろん個人の給料からです。

    裁判沙汰も良いかもしれません。

    もっとも、冗談で済まされないかの知れません。
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/31 12:11
    日銀法再改正で、日銀総裁のクビを切るのがベストだと思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/31 12:27
    jojuさん
    ハトサマ、ギワクノヒト、カンカラカンのひと、赤旗振ってる人も一緒にお国のために、

    役立ってもらいましょう。

    八重山あたりで1年中釣り大会でもしてほしいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。