株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX 2010年10月25日
週明け朝方の為替はやや円安に振れた、通常の動きと反対だ。G20の方向性が多少反映されたようだ。

G20では結局何も具体的に決まらなかった。「通貨安競争回避で一致、経常収支目標は見送り」日本はじりじり上昇する円を放置するつもりのようだ。

お札をもっとすり、量的緩和すべきだ。これなら米国と同等だけ増やせばいい。デフレは収まり、給料も上昇に転じるであろう。地価の下落を阻止せずに、いつまでも固定資産税の強化をしすぎだ。元に戻すべきだ。人が住んでいないマンションや旅館の固定資産税を増額するのはやめてほしい。セカンドハウスの購入をやめてしまう。旅館が潰れる大きな理由にもなっている。

郵政民営化後、早く郵貯の株を売り出すべきだ。基幹産業だけに、外資の参入は制限すべきだ。

米国債を売り、原油や天然ガス、資源にシフトすべきだ。円高、デフレ阻止の意気込みが見られない。

「大きすぎてつぶせない」銀行、特定は2011年半ばに=FSB議長
米国の量的緩和は間接的な「為替操作」で間違った措置=独経済相
G20、IMFにおける新興国の出資比率を6%以上引き上げることで合意
通貨安競争は自制すべき、経常収支目標盛り込まれず=G20
日銀の基金での社債購入、「トリプルB」も対象に=関係筋
経常収支に関する米国の提案、G20首脳会議でさらに議論する=英財務相
通貨の競争的切り下げ回避し「市場で決定されるシステムに移行」する必要=G20共同声明
G20財務相・中央銀行総裁会議、通貨の競争的な切り下げを回避することで合意=共同声明
米国株式市場=週間ベースで3週連続上昇、百度公司決算受けハイテク株に買い

米国はまちまちな結果になった。ユーロは買われ、原油も上昇。中国の外国企業への優遇税制は廃止の方向に。内需だけで成長し始め、外国資本の流入はいらないようだ。ガイトナー財務長官のドル安ストップ宣言とも取れる発言も蒸し返されたか。
WTOパネル、米国の追加関税適用めぐり中国の主張の大半を退ける
ソニーの「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台出荷
ロンドン株式市場=鉱山株売られ反落、G20会合の結果待ちで慎重姿勢
米FRBの追加資産買い入れ、手法めぐり異なる意見ある=フィラデルフィア地区連銀総裁
欧州株式市場=小反落、G20財務相会議めぐる警戒感で利食い売り
世界回復の基盤は不安定、人民元の役割拡大望む=中国人民銀高官
米FRB、24.9億ドルの国債買い入れ
ダウ平均 11,132.56 -14.01 -0.13%
NASDAQ総合 2,479.39 +19.72 +0.80%
S&P500種 1,183.08 +2.82 +0.24%

英 FTSE100 5,741.37 -16.49 -0.29%
独 DAX 6,605.84 -5.17 -0.08%
仏 CAC40 3,868.54 -9.73 -0.25%

日経平均 9,426.71 +50.23 +0.54%
香港 ハンセン 23,517.54 -131.94 -0.56%
台湾 加権 8,168.06 +36.83 +0.45%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 81.98 1.42
NYMEX金先物 10月限 1328.1 3.4
NYMEXプラチナ先物 1月限 1680.6 1.7
NYMEXガソリン 期近 2.0703 0.0228
WTI 期近 79.98 ---
LME銅先物 3ヶ月 8307.5 -42.5
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2347.5 -19.5
LMEニッケル 3ヶ月 23550.0 -550
シカゴコーン 期近 560 ---
シカゴ大豆 期近 1199 4/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 297.23 1.68

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 81.330002
ユーロ (EUR) 113.489998
英 ポンド (GBP) 127.589996
オーストラリア ドル (AUD) 80.120003
ニュージーランド ドル (NZD) 60.740002
カナダ ドル (CAD) 79.279999
スイス フラン (CHF) 83.260002
中国 元 (CNY) 12.220838
(ロイターより抜粋)
きょうのストップ高銘柄=25日前場―4銘柄(気配含まず/一時含む)
5277 5903 6777 7953
yoc1234さんのブログ一覧