色白で ショック ですぅ 。。。

リモネンさん
リモネンさん
■ 猛暑の影響で米の品質が低下
      
この夏の猛暑で県内の米の品質が大きく低下しています。
      
米の品質検査の最新結果が8日、公表されました。
      
県内産のコシヒカリは最も高いランクとされる一等米の比率が 県内全体の平均で2割に満たず過去最低と
なりました。
      
協会は地域ごとに今年獲れたコメの色や水分量を調べ、 品質を判定しています。
それによりますと、県内産のコシヒカリは、 最も品質が高いとされる1等米の比率が県内全体の平均で 
17.3%にとどまりました。
この協会が検査を初めて以来、 最も低い数字です。
      
地域別にみてみると、ややばらつきがあるもののほとんどの 地域で一等米の比率が大幅に下がっています。
      
この理由について 検査協会の担当者は、夏の猛暑の影響で米粒が 成熟しきれなかったためとみています。
(8日 20:10)<BSN>
      
http://www.ohbsntv.com/news/1.html
      
      
おコメ を 検査するのに、金属で 出来た 棒のような モノを 深~~ く、 差し込んで サンプルを 取るんですねぇ~
      
なんか ちょっと、 興奮しますねぇ~    (^o^)ノシ━ ”((i))
     
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
我らの希望さん  こんばんは~ 。
      
日本が 戦争に負けて、 アメリカの 占領下から 諸般の事情で、早くに 独立 ? 
( 朝鮮戦争や その当時の ソ連 との 関係とか ? )
      
出来たので しょうがぁ~ ・ ・ ・ ?    \(◎o◎)/!
     
学校 給食も、 良い点も ありますがぁ~  子供のころからの 食生活を パン食に ?
そんな 画策で、 小麦の消費を 格段に 上げようという ? 戦略 だったのでしょうかぁ~
     
“ 米国が、 じゃぁ~ パン食 に なんて ? ”  なんとも 皮肉ですねぇ~~   ( ^ ^ゞ
   
     ♪ マック も あるどぉ ~     (^O^)/
      
高齢の両親なら必ずおコメを毎日食べますが

若い人ならパンや麺類でも良いようです。(もちろんファーストフードなども)

そのように若い人を見てみると日本人くらい食生活を急激に

変換させた民俗はめずらしいそうですよ。

マヨネーズご飯については、私の同級生も食してました。(ご飯とシーチキンとマヨネーズ)

どうであれ食べられる事に感謝しております。 アリガトォ
yoc1234さん  こんばんは 。
     
消費する量には、 お米が 不作でも あんまり影響が ないん ? ですね~ ???
      
稲作の国なのに ・ ・ ・   お米は もう いらないので しょうか~ ?   (/_;)
     
松茸は 豊作 ?  なんですか~ ???     \(◎o◎)/!
      
いよいよ、 日本も 沈没 ? なんで すかね~~  (@_@;) TVでは沈没中ですね~
      
yoc1234さん
こんばんは。

今日、富山のコシヒカリ3280円で売っていました。

昔は4300円以上していた。

今年はまつたけが安いです。

1/2ぐらいで売っていました。いつもなら1本5000円ぐらいのを2本で5000円。

びっくりします。
リモネンさんのブログ一覧