つい最近、みんかぶにてウィルス(Security Tool)が流行ってしまいました。
そこでセキュリティ ソフトについて、記事を見つけたので紹介します。
ITmediaより
「ウイルス検出率」だけで製品を選ばないで
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1007/12/news008.html
(ここで書くと著作権に触れるから)
詳細は記事を参照して頂くことにして、
やっぱり分かりやすいウイルス検出率を見てしまう私達。
確かに、検出率なんて一時のテスト結果に過ぎないんだよな…と納得してしまいます。
しかし記事にある、『製品がどんな思想で作られているか考えろ』
なんて言われても、私たち一般人にはそれは難しい (××;)
やっぱり、
・複数の機関の検出率を見比べる
・評判の悪いセキュリティソフトは使わない
・小まめにセキュリティソフトやOSのアップデートを行う
ぐらいの対策しかないのだろうか…?
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
NewsFlash 2CHさん、コメントありがとうございます。
>先日のウィルスでは、わたしも痛い目に会いました(涙)。
>セキュリティソフトを装おったウィルスだなんて想定していなかったので、最初はおおあわて。
そうですよね。私もセキュリティソフトを装ったタイプの物があるとは、
みん株で初めてしりました…。
罠が年々巧みになり、怖いです。
>こういうウィルス騒ぎがあると儲かるのは誰かって、つい考えてしまうんですよねー!
>ウィルスって、セキュリティソフトメーカーが作ってるような気が…。
あって欲しくないですが、
悪徳メーカーはウィルスを自作して、
はやらせている所もあるかもしれませんね。
まさに自作自演。
そんな会社がない事を信じたいです。
>先日のウィルスでは、わたしも痛い目に会いました(涙)。
>セキュリティソフトを装おったウィルスだなんて想定していなかったので、最初はおおあわて。
そうですよね。私もセキュリティソフトを装ったタイプの物があるとは、
みん株で初めてしりました…。
罠が年々巧みになり、怖いです。
>こういうウィルス騒ぎがあると儲かるのは誰かって、つい考えてしまうんですよねー!
>ウィルスって、セキュリティソフトメーカーが作ってるような気が…。
あって欲しくないですが、
悪徳メーカーはウィルスを自作して、
はやらせている所もあるかもしれませんね。
まさに自作自演。
そんな会社がない事を信じたいです。
先日のウィルスでは、わたしも痛い目に会いました(涙)。
セキュリティソフトを装おったウィルスだなんて想定していなかったので、最初はおおあわて。
こういうウィルス騒ぎがあると儲かるのは誰かって、つい考えてしまうんですよねー!
ウィルスって、セキュリティソフトメーカーが作ってるような気が…。
セキュリティソフトを装おったウィルスだなんて想定していなかったので、最初はおおあわて。
こういうウィルス騒ぎがあると儲かるのは誰かって、つい考えてしまうんですよねー!
ウィルスって、セキュリティソフトメーカーが作ってるような気が…。
Rsunさん、こんにちは♪
>こんなのプロじゃないと分らないでしょうしねぇ??
>ということで、今のセキュリティーソフトを信じるしかありません^ ^”
確かにそうですよね。
アメリカなんかでは、セキュリティ機能皆無なのに、セキュリティ ソフトだと言い張る悪徳会社もあるんだとか。
気をつけたいですよね。
>お勧めがあれば教えてください!
1~2年くらい前はカスペルスキーが評判が良かったですが、
今のセキュリティ事情は…
とりあえず独立系テスト機関のAV-comparativesやCHECKMARKの結果があったので、
載せておきます。
http://www.the-hikaku.com/security/08hikaku1.html
これを見ると、ESETとカスペルスキーが良さそうですね。
>こんなのプロじゃないと分らないでしょうしねぇ??
>ということで、今のセキュリティーソフトを信じるしかありません^ ^”
確かにそうですよね。
アメリカなんかでは、セキュリティ機能皆無なのに、セキュリティ ソフトだと言い張る悪徳会社もあるんだとか。
気をつけたいですよね。
>お勧めがあれば教えてください!
1~2年くらい前はカスペルスキーが評判が良かったですが、
今のセキュリティ事情は…
とりあえず独立系テスト機関のAV-comparativesやCHECKMARKの結果があったので、
載せておきます。
http://www.the-hikaku.com/security/08hikaku1.html
これを見ると、ESETとカスペルスキーが良さそうですね。
こんにちは♪
>セキュリティ ソフト、適正を考えて選べって言われても…
困ります・・・。
こんなのプロじゃないと分らないでしょうしねぇ??
ということで、今のセキュリティーソフトを信じるしかありません^ ^”
お勧めがあれば教えてください!
>セキュリティ ソフト、適正を考えて選べって言われても…
困ります・・・。
こんなのプロじゃないと分らないでしょうしねぇ??
ということで、今のセキュリティーソフトを信じるしかありません^ ^”
お勧めがあれば教えてください!
iwatameさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
>ウィルス対策ソフトも結局は感染する確率を低くするだけなので、
>感染した場合の対処を想定していたほうがいいかもしませんね。
>(こまめにバックアップとか)
大切なデータがある場合は、やはりバックアップは必要ですね。
あと、os再インストールから今使っている状態に戻すのも時間がかかるので、
os丸ごとバックアップも考慮しなくてはですね。
>最近はAdobe Reader、FLASH、JAVAのアップデートもこまめにアップデートしないとウィルスに感染する確率が増えています。
そう言えばこの前、アドビはセキュリティホールが悪用されたため、
定期更新を前倒ししましたね。
いやはや。
>便利な世の中なのか不便な世の中なのかわからないですね(´Д`;)
不届者が多い世の中、困ったものですね。
コメントありがとうございます。
>ウィルス対策ソフトも結局は感染する確率を低くするだけなので、
>感染した場合の対処を想定していたほうがいいかもしませんね。
>(こまめにバックアップとか)
大切なデータがある場合は、やはりバックアップは必要ですね。
あと、os再インストールから今使っている状態に戻すのも時間がかかるので、
os丸ごとバックアップも考慮しなくてはですね。
>最近はAdobe Reader、FLASH、JAVAのアップデートもこまめにアップデートしないとウィルスに感染する確率が増えています。
そう言えばこの前、アドビはセキュリティホールが悪用されたため、
定期更新を前倒ししましたね。
いやはや。
>便利な世の中なのか不便な世の中なのかわからないですね(´Д`;)
不届者が多い世の中、困ったものですね。
たぬきさん、コメントありがとうございます。
>ウィルスバスターは年に一度の再インストールが必要なようじゃ(O▽O)
やっぱり、ソフト自体のアップデートは必要なんですね。
多くのセキュリティソフトが、数年での更新が有料なのは厳しいですが(汗)
>2011年版なら ipq.co ドメインがブロックされるので感染は防げたっぽい。
マルウェアも日進月歩。
セキュリティソフトも最新でないと、やはり駄目なのですね。
>ウィルスバスターは年に一度の再インストールが必要なようじゃ(O▽O)
やっぱり、ソフト自体のアップデートは必要なんですね。
多くのセキュリティソフトが、数年での更新が有料なのは厳しいですが(汗)
>2011年版なら ipq.co ドメインがブロックされるので感染は防げたっぽい。
マルウェアも日進月歩。
セキュリティソフトも最新でないと、やはり駄目なのですね。
ナイス橋本・龍太郎さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>困りますよね、そんなこと言われても。
そうですよね。
価格が高ければ良いってものでもないらしいですし…
>自分が使っているソフトで特に不満が無ければそのまま使い続ければいいと思います。セキュリティソフトだけでなく、ブラウザ(例:chrome)もセキュリティ対策に力を入れているようですし。
そうですね。今使っているのがしっかりブロックしてくれる様ならば、
それに越した事はないですよね。
ブラウザも小まめにセキュリティ更新チェックが必要ですよね。
>一般ユーザーに専門家的視点を求められても・・・ですよねぇ。
う~ん、難しいですね。
セキュリティソフトの説明を読んでも、似たり寄ったりな印象をうけます。
>また、お邪魔します。
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
>困りますよね、そんなこと言われても。
そうですよね。
価格が高ければ良いってものでもないらしいですし…
>自分が使っているソフトで特に不満が無ければそのまま使い続ければいいと思います。セキュリティソフトだけでなく、ブラウザ(例:chrome)もセキュリティ対策に力を入れているようですし。
そうですね。今使っているのがしっかりブロックしてくれる様ならば、
それに越した事はないですよね。
ブラウザも小まめにセキュリティ更新チェックが必要ですよね。
>一般ユーザーに専門家的視点を求められても・・・ですよねぇ。
う~ん、難しいですね。
セキュリティソフトの説明を読んでも、似たり寄ったりな印象をうけます。
>また、お邪魔します。
またよろしくお願いします。
あさっての投資家さん、こんばんは。
はじめまして。
ウィルス対策ソフトも結局は感染する確率を低くするだけなので、
感染した場合の対処を想定していたほうがいいかもしませんね。
(こまめにバックアップとか)
>・複数の機関の検出率を見比べる
>・評判の悪いセキュリティソフトは使わない
>・小まめにセキュリティソフトやOSのアップデートを行う
最近はAdobe Reader、FLASH、JAVAのアップデートもこまめにアップデートしないとウィルスに感染する確率が増えています。
便利な世の中なのか不便な世の中なのかわからないですね(´Д`;)
はじめまして。
ウィルス対策ソフトも結局は感染する確率を低くするだけなので、
感染した場合の対処を想定していたほうがいいかもしませんね。
(こまめにバックアップとか)
>・複数の機関の検出率を見比べる
>・評判の悪いセキュリティソフトは使わない
>・小まめにセキュリティソフトやOSのアップデートを行う
最近はAdobe Reader、FLASH、JAVAのアップデートもこまめにアップデートしないとウィルスに感染する確率が増えています。
便利な世の中なのか不便な世の中なのかわからないですね(´Д`;)
ウィルスバスターは年に一度の再インストールが必要なようじゃ(O▽O)
2011年版なら ipq.co ドメインがブロックされるので感染は防げたっぽい。
2011年版なら ipq.co ドメインがブロックされるので感染は防げたっぽい。
あさっての投資家さん、こんばんは。
>セキュリティ ソフト、適正を考えて選べって言われても…
困りますよね、そんなこと言われても。
自分が使っているソフトで特に不満が無ければそのまま使い続ければいいと思います。セキュリティソフトだけでなく、ブラウザ(例:chrome)もセキュリティ対策に力を入れているようですし。
一般ユーザーに専門家的視点を求められても・・・ですよねぇ。
また、お邪魔します。
>セキュリティ ソフト、適正を考えて選べって言われても…
困りますよね、そんなこと言われても。
自分が使っているソフトで特に不満が無ければそのまま使い続ければいいと思います。セキュリティソフトだけでなく、ブラウザ(例:chrome)もセキュリティ対策に力を入れているようですし。
一般ユーザーに専門家的視点を求められても・・・ですよねぇ。
また、お邪魔します。