(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ132件目 / 全347件次へ »
ブログ

ちょっと時間があったので、無駄な事をしてみた。

日経平均株価を構成する225銘柄を、すべて最低売買単位分買うには、
いくら必要なんだろう?
なぁーんて思っちゃったので、計算してみました。(暇だなぁ。俺)

原始的に、225銘柄の10月8日(金)の終値を計算すると、
購入株数は135,658株、購入価格は84,620,247円になった。

それで?と言われても。。。自分でも分りません。 ^^;
8件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/10/10 21:06
    ゆうたろうさん こんばんは

    不可能です。

    ミニなら?
  • イメージ
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/10 21:30
    黒鮪殿下さん こんばんは。

    > ミニなら?
     ひざ上、10cm以上が好きです。(笑)

    冗談はさておき。
    不可能ではない人も居ると思います。(僕は無理ですが。。。)
    ただ・・・儲かるのでしょうか? なんとなく儲からない気がします。。。orz
    ちなみに、全て1株づつなら2,724,510円です。

    スカパーJ   26,470
    ヤフー     29,920
    NTTドコモ 138,000
    NTTデータ 255,200
    JT     256,700
    JR西日本  306,500
    KDDI   398,500
    国際石開帝石 439,000
    JR東海   627,000

    が、高いです。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/10 21:41
    ♥ kai♡98 $$♪(*^_^*)♪☆.。☆*〆さん こんばんは。

    良い曲、ありがとう♪
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/10 21:58
    こんばんは。

    いやぁ、その程度なの(*^。^*)・・・・・って、見栄っぱり。。。
    でも、腰を抜かすほどじゃないんですね。

    今は、225のETFなんぞがありますから、
    売買の手間を考えたら、ETF買いなんでしょうな、きっと☆
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/10 22:09
    kobuntaさん こんばんは。

    > いやぁ、その程度なの(*^。^*)・・・・・って、見栄っぱり。。。
    > でも、腰を抜かすほどじゃないんですね。
     そうそう、その程度。 1億でお釣りが来る訳ですね。 ^^; (見栄っ張り)

    > 今は、225のETFなんぞがありますから、
    > 売買の手間を考えたら、ETF買いなんでしょうな、きっと☆
     買うのなら、そうなりますかね♪
     僕の場合、もともと買うつもりは無いんです。 m(_ _)m
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/10 22:50
    こんばんは。

    企画さんならやりそうですね。

    こんな面倒なこと考えるの嫌ですがすごい根気ですね。

    その意欲を本業に生かせればすごい人でしょうね。

    昔言われました。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/10 22:55
    yoc1234さん こんばんは。

    > 企画さんならやりそうですね。
     そうなんですか、心のゆとりと財力とを兼ね備えた方なんですね。

    > こんな面倒なこと考えるの嫌ですがすごい根気ですね。
    > その意欲を本業に生かせればすごい人でしょうね。
    > 昔言われました。
     げっ。 orz
     本業も、結構一生懸命やってますよ♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。