MatsuLingさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全169件次へ »
ブログ

アクセスランキング

 ここではアクセスアップに有効な宣伝手段「アクセスランキング」に参加してアクセスアップするコツと、お勧めのアクセスランキングサイトを紹介したいと思います。

□アクセスランキングのコツ

 アクセスランキングは、サイトの人気を調べるもので、人気のあるサイトを上位からランキング形式で表示するものです。人気の計り方は、リンクからのアクセスの数をカウントしていきます。ですから、人気のサイトは上位に表示されやすいので、よりアクセスアップの相乗効果が見込めます。

 ただ、そうなると逆にアクセス数が少ない公開したばかりのサイトは、なかなか上位に表示されないので、参加しても意味がないと思われるかもしれません。ですが、たとえランキングが下の方にあっても、自分のページにリンクが張られているということは誰かが見てくれるチャンスはあります。しかも、大抵のところは登録してから1週間程は目立つようにしてくれるのでアクセスが期待できます。また、毎日自分でコツコツ投票すれば、そこそこのランクまで上がりますから、アクセス数が少ないサイトでも十分参加する価値があるでしょう。

 それから、アクセスランキングに参加する際、多くのランキングサイトに参加してリーチを広げる方法もあるのですが、それだとクリックが分散されて上位表示が困難になる場合があります。やはり、自分のサイトの人気度に合わせて掲載数を調整した方がいいでしょう。当サイトもTOPで掲載しているランキングサイトは現在6件です。これ以上多くすると分散して上位表示されなくなるでしょうね。

 そこで、ある程度アクセスが期待できそうなランキングサイトを選ぶ必要が出てきます。目安としてはIN(投票数)よりOUT(ランキングサイトからの訪問数)のカウントが多いところです。そこで、OUTのカウントが多いお勧めのランキングサイトを下記に紹介していますので、参加してみてください。

<strong>□人気サイトランキング</strong>

 人気サイトランキングはランキングの定番で、多くのサイトが参加しています。ですので、逆アクセス数が非常に多いです。ただ、ジャンルによっては上位のINアクセスの数に疑問も・・・。どうなのでしょうか?逆アクセス方式で200位までの表示、1時間おきにページ更新、1週間でリセットされます。

<strong>□@With人気Webランキング</strong>

 こちらも、ランキングの定番です。上位にくい込むのはなかなか難しいですが、下の方でもアクセスは多いです。1週間の逆アクセス数を集計され、その間リンクされたカウントが表示されます。また、最新の3件分のリンク元は自動的にランキングINDEXで紹介され、1回でもリンクされれば他のサイトから3回アクセスがあるまでINDEXに表示されます。

<strong>□WEB RANKING</strong>

 こちらも逆アクセスがかなり期待できます。逆アクセス方式で、昨日1日の投票数で順位が決まります。リアルタイムに国内人気サイトからの逆リンクを集計、集計結果の更新は1時間ごとです。

<strong>□ホームページランキング</strong>

 逆アクセスはまあまあといったところでしょうか。逆アクセス方式で、毎日朝6時に更新。投票元の詳細情報をグラフで見れます。全部門中の月間20位内に入ると、メール配信月刊TotalTop20」で紹介されます。

<strong>□口コミ人気サイト</strong>

 出会い系が多く上位を占めています。上位の逆アクセスは多いです。ちなみに、ランキング表の「IN」「OUT」の数値は1週間のカウント数の平均が表示されています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。