(ゆ)さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ134件目 / 全347件次へ »
ブログ

やっぱりディフェンシブ株が欲しい。。。

「勝手に好きな株を買えば良い」 なぁーんて冷たい事言わないで下さいね。

東京電力(9501)と関西電力(9503)で悩んでる訳ですが、、、
それぞれ、
- 東京電力は、増資により配当がどうなるのかな?
- 関西電力は、東京電力を追いかけて増資はしないのかな?
と不安があります。

この段階で、ディフェンシブ株じゃない気もしますが。。。
30件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/10/6 21:17
    (ゆ)さん こんばんは。

    多分、私が知る限りでは、この二つがディフェンシブの双璧です。
     アグレックス(4799)
     BRサーティーワン(2268)

    (ゆ)さんの嫌いな、動かない株です。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 21:52
    ♥ kai♡98 $$♪(*^_^*)♪☆.。☆*〆さん こんばんは。

    > 明日は~どうなるか~誰もわからない~♪☆
     誰か分る人は居ませんかね。 神さまとか。


    そうそう、越路吹雪さんって、カッコイイですよね♪
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 22:01
    九尾さん こんばんは。

    どちらも高配当で素晴らしいと思うんですけど、なんでだろ?
    やっぱり「IT」と「小売」って、買う気になれないんですよね。。。
    あと、両社とも、ちょっと今はまだ高いかな?
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2010/10/6 22:03
    ゆさん こんばんは。

    また、ワタシ呼んだでしょう。
    (笑)


    実力無いから、神頼みに行ってるんですよ。
    (^_^;)

    確か、エバラ食品も動かない。

    って言うか、流動していないだけか?
    (笑)
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 22:13
    神さま仏さまさま こんばんは。

    呼びましたよー。 来て頂けて嬉しいです。
    赤福は、賞味期限大丈夫でしたか?(笑)

    エバラ食品・・・出来高無さ杉ですよ。。。orz
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/6 22:17
    こんばんは。

    大阪ガスもいいですね。

    暑くなると需要が伸びます。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/10/6 22:18
    (ゆ)さん こんばんは

    んだば、こんなのは、どうでしょう?

    シキボウ(3109)
    低位です。配当も少ないです。人気もありません。
    ウイルス性の呼吸器疾患(インフルエンザ等)が流行ると高くなるマスクの材料メーカ。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 22:25
    yoc1234さん こんばんは。

    これからは、涼しく・寒くなりますが、大阪ガスも良い感じですね。
    ここは、ちょっと監視してみます。 ありがとうございます。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 22:32
    九尾さん どもどもです。

    > シキボウ(3109)
    > 低位です。配当も少ないです。人気もありません。
    > ウイルス性の呼吸器疾患(インフルエンザ等)が流行ると高くなるマスクの材料メーカ。

     この株を押す意味は、 リスク少なく、騰がるかも知れない株って意味でしょうか?
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/10/6 23:02
    こんばんは。

    電車でGO!

    相鉄Hの増資発表のおかげで私鉄各社が底値に近くなっていると思います。もう一段の下げがあれば良いなと思いますけど。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/10/6 23:07
    (ゆ)さん こんばんは

    シキボウは、単に私が漬けこんでいる株で低位のやつを出しただけです。(^^;)

    うまくすれば、この冬、騰がるかもしれません。猛暑の影響で、切らなスギの花粉がじゃんじゃか飛びますので、マスクが品薄になるのは確実です。これにインフルエンザの流行が重なれば、かなり上昇するでしょう。人の不幸をネタに儲けというのが厭味な感じがしないでもないですが。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 23:18
    フォーナインさん こんばんは。

    > 電車でGO!
     どこに行きましょうか?(笑)

     私鉄ですか。。。視界の外でした。
     今度眺めてみます。 ありがとうございます。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/6 23:22
    九尾さん どうも。

    我が家では、今年初旬の新型インフルエンザ騒ぎの際に買い込んだ
    マスクがまだまだ一杯余ってます。

    > 人の不幸をネタに儲けというのが厭味な感じがしないでもないですが。
     確かに、そんな気もしますね。
     でも、それを言ってたら、葬儀屋さん一家はどうしましょ。
     お医者様だって、弁護士だって、人の不幸の上で成立してます。
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/10/7 00:07
    (ゆ)さん どーもくん

    うちでもストックは沢山あります。
    実は、私のお気に入りは「白元」のメガネ曇り止め機能があるマスクです。
    「白元」は上場していないので、株を買う事ができません。
    そうやってみていたら、(4967)小林製薬はきれいなうねりがありますね。
    ここ、ちょっと注視します。
    こういうのに気が付けるのが、みん株の良い所ですね。
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2010/10/7 00:12
    もう日経平均買っときゃいんじゃね、とヤケクソ気味に言ってみました。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/7 00:14
    九尾さん まいどっ。

    小林製薬って、商品名が楽しいですよね。 結構好きです。

    > こういうのに気が付けるのが、みん株の良い所ですね。
     そうですね。
     色々な会話から生まれるひらめき。 素晴らしいことだと思います♪
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/7 00:29
    SiGe夫さん こんばんは。

    はははっ。 orz
    日経225銘柄をすべて最小単に購入するには、いくら何でしょうね?
    計算しようと思ったけど、面倒くさくなっちゃいました。 ^^;
  • イメージ
    エムテさん
    2010/10/7 20:10
    (ゆ)さん こんばんは!

    ファーストリリングはもはやディフェンシブとは言わないですか?
    JR各社は未だ良いでしょう?

    三菱地所、三井不動産などの不動産各社とか
    ヤマトH、日通などの陸運とか

    メガバンク各社

    とに角大型株は海外資金が市場に入りだすと迫力あると思うのですが…
    話がまとも過ぎて面白くないで…申し訳ないです。
  • イメージ
    SiGe夫さん
    2010/10/7 21:33
    こんばんは。

    方向性を変えて、豪ドル外貨預金とかどうですか(笑)
    もはや米ドルと豪ドルは見分けがつかなくなってます。
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。