サンサンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ43件目 / 全263件次へ »
ブログ

またまた怪しい話!

涼しくなったと思ったら怪しい話がきた!

一昨日、「株式会社○○ですが○○さんですか?」という電話がかかってきた。

いつもなら相手にしないのだが、私の名前を間違えずに言うので、つい話しを聞いてしまった。

「○○のパンフレットが届いたら、お電話を下さい。電話番号をメモしてください。
復唱をお願いします」と。

で、今日、そのパンフレットらしいのが届いた。

「資本金 1億円の会社ですがトルコの石油開発をする事業で、社債を募集している。

一口20万円で、私募です。元本保証ではありません。」とのこと。

ん?

新聞で読んだような気がする「詐欺」話のようだな。

しかし、どこから私の住所、電話番号、氏名を知ったのだろう?

以前、株の雑誌の「懸賞アンケート」に応募したら、「未公開株」の勧誘がたくさん来た。

以来、こうした応募はしないようにしたし、雑誌も買うのを止めた。

で、ここ最近は来なくなったのだが。

たぶん、来週あたり「急性成長する会社です。ぜひこの機会に応募してください」という電話がかかるのであろう。

「人生いりいろ」である
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/9/24 20:45
    こんばんは

    最近は巧妙な手口で勧誘してくる業者が多いですね。

    電話帳の広告欄を張り付けて金額を請求してくるところもありました。

    それはNTTに支払い済みなのに。。。

    騙されないようにしないといけないですね。
  • イメージ
    サンサンさん
    2010/9/24 21:05
    ロ-ズガ-デンさま

    こんばんは

    そうですね~

    騙しのテクニックは色々です。

    偽弁護士事務所?から「未払い金を払え!そうしないと告訴する」と毎晩のように電話がかかりました。

    「それなら書類を送れ」といったら、おかしい和解書を送ってきた。

    告訴した人の名前もない。

    「こんな和解書に、署名はできない!」と突き放したら、それっきり電話もかからず音沙汰なしでしたな。

    弁護士の名で、普通の人はビックリしてしまうでしょう。

    私も68歳まで、いろいろ経験しましたから、なかなか騙されませんな。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。