尖閣逮捕の船長釈放へ

yoc1234さん
yoc1234さん
尖閣諸島沖での衝突事件、逮捕の中国人船長を釈放へ 朝日新聞http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html
関連銘柄
みずほFG
28件のコメントがあります
1~20件 / 全28件
yoc1234さん
ライジングライダードライブさん  こんばんは。

なかなか勇気がありますね。

多分公安がマークするでしょうね。

何人かみんかぶにも入るでしょう。

本当のことを言っても通らぬこともあります。

残念ですね。

言葉の表裏があるのは進歩でしょうか?
(退会済み)
前原も釈放に動いたようですね。

クリントンとの会談で「もうすぐ終る」と発言した後に釈放ですから。

前原の粛々は釈放だったのようです。その後に「次も同じ事があれば毅然とした態度で望む」と記者に発言したらしいですがこの馬鹿の毅然は釈放と言う事でしょう。

那覇地検、首相官邸、民主党に抗議でメールを打ちました。

民主党の議員は遺伝子もこの世に残してはいけない奴等だと確信しました。
yoc1234さん
ライジングライダードライブさん
こんにちは。

えらい興奮されていますね。

実際に見たわけでないのでわかりませんが、時を同じくして、小沢派の秘書達も否認し始めました。

検察も言いなりのようです。

もっとも、死んだふりをしてるだけかもしれません。

経済がうまく回れば良いだけの、損して得取れ作戦のようで、

困った人たちです。

メディアはすでに菅落ちですから。

操れません。
(退会済み)
釈放の圧力をかけたのは仙谷官房長官のようです。

さすが真っ赤かの人間です。

経済界の親中派も一安心だと言ってるようですがコイツラは利益のために国を売る売国奴です。ユニクロやイオンなど経団連の企業の製品は不買運動で奴等を潰してやったほうがいいですよ。もしこれからの日本が平和を維持するには核武装しかないと思います。

国民全て奴隷化するか、犠牲を出しても戦うかのどちらかです。
yoc1234さん
ころがし涼太?さん
おはようございます。
首相は知らないみたいです。
ということは任されたあの人と、前首相のあの人が圧力をかけたようですとかかれています。
イオンの中国開店延期もあり、あのひともお願いしたかのようです。
タイミングが悪いです。
前原さんと首相は心の中はカンカンでしょう。
自民党も論説でけちょんけちょんに書いています。
でも最期は検察の判断です。
どの情報が本当かわからず、困りますね。
全部グルではと思います。
検察も中国の息がかかってしまったのか?
yoc1234さん、おはも~ございます
( ´。`)スゥーーー・・・ (o´Д`)oオハヨォォォォ

釈放は地検が勝手にやったような事をほざいてますが、人質の人命が脅かされてるとかならまだしも・・・たかがチャンコロの圧力で法治国家である日本がこれをやったら終わりでしょう
((-ω-。)(。-ω-))ウウ~ン

アメリカは尖閣諸島も安保体制に含めるって言ってますから、船長を釈放する代わりに日本が尖閣諸島の所有権を主張すればヨシみたいな含みを持たせたのか?って感じもありますが・・・どうも中国は勘違いしてるのか幕引きを知らないバカなのか?損害賠償と謝罪を求めて来る様で、日本もナメられたものですなあ(爆)
(A;・ω・)アセアセ

人民元制裁法案が通る見込みとなり、中国とアメリカが冷戦に入った感じですんで・・・尖閣諸島に米軍基地を作ったら?って感じですが(笑)、恩知らずな中国にODAや技術供与は今後止めるのと・・・自分だけで発展出来たみたいな勘違い国家は何を言ってきても放っときゃ良いんですよ
(・ω・)(☆_.)(・ω・)(☆_.)ウンウン

中国の発展による利益享受は否定しませんが、そういった事は民間レベルに任せておけば良いのであって・・・国家が八方美人になる必要は無いと考えますので、これからも尖閣諸島を漁船がウロついたら逮捕しちゃえば?って思いますよ
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
yoc1234さん
Syo2009さん おはようございます。

中国には注意が必要です。
yoc1234さん
ハリーキャラハンさん
おはようございます。

やはり外国に依存する中国も日本も今回の決定でダメージを受けたと思います。
ダーティーなイメージのついた中国は大損でしょう。
もっともマスコミは中立的過ぎ、日本人と思えない発言が多い。
メイドインジャパンを増やそうにも、野菜、うなぎなど畑や池を海外に作っている日本企業が輸入しているので、実質メイドインジャパンです。
Syo2009さん
おはようございます。

中国…。_| ̄|○
(退会済み)
こんばんは
仙石さんやってくれますね
前原さん、またハシゴ外されたんじゃないでしょうか?
何にせよ、また支持率下がりそうな事したもんです

これをきっかけにMADE IN CHINAから
MADE IN JAPANが増えて欲しいです
MADE IN TAIWANでも可ですが
yoc1234さん
ライジングライダードライブさん  こんばんは。

世界中で中国が怖い国だと認識したでしょう。

同時に日本は好い加減な国に見られてしまったようです。
(退会済み)
なんだか他のサイトで見ましたが中国側は今回の逮捕者は無実であり不当に拉致されたので日本側に賠償を要求する予定と言うモノを見ました。
正直、今回の事は日本の未来のターニングポイントでした。

すでに中国は
中国が「白樺」掘削か 東シナ海ガス田
資源エネルギー庁は24日の自民党外交部会で、中国側が東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)の
単独での掘削に踏み切った可能性が高いとの認識を明らかにした。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E39E8DE0E6E2EBE0E2E3E29F9FE2E2E2E2

中国高官「チャーター機で船長迎えに行く」
「中国人船長に対する日本側のいかなる形式による、いわゆる司法手続きも、すべて違法で無効だ」と改めて強調した。
日本側の釈放決定に対しては論評していない。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100924-OYT1T00796.htm

今の日本を信用してくれる国はあるのでしょうか?
yoc1234さん
NewsFlash 2CHさん  こんばんは。

いつも中国のネット攻撃にさらされています。
毎日のように中国の脅威を感じます。
yoc1234さん
おおきなひよこさん  こんばんは。

沖縄にミサイル基地を多数設けるべきでしょう。

プレッシャーにはなります。
yoc1234さん
ぽら☆りすさん  こんばんは。

この言葉を見たら政府の日とは喜ぶでしょうね。

憲法改正し、沖縄の基地をきっちり機能させるべきでしょう。
屈辱です。

オリンピック以来、
久しぶりに日本人としてのナショナリズムが湧き出してきています。
(退会済み)
政治実験体としての、軍備に頼らない経済大国というのはロマンですけどね。
結局は20世紀と同じパワーゲーム型の外交が一番ってことでしょうか。
だとすると、日本は随分出遅れましたねぇ。
経済で優位に立っていられる間に、もう少し強力な拳骨を用意しとくべきだったか。
(退会済み)
そう悲観ばっかりする必要も無いんじゃないですか。
今まで逮捕連行する事すら無かったし
米国務大臣から尖閣諸島は安保対象の答えを引き出せたし。

日本がアメリカの属国に近いのは、戦争に負けてから変わらないですよ。
経済が強いうちは我慢出来たんでしょうね。

根本的に、普通に軍隊を持って完全な主権のある国にならないとね。
武力を伴わない外交には限界があるし、完全な主権国家とは呼べないでしょ。
yoc1234さん
レミオさん  こんばんは。

同感です。

韓国の2番煎じをやられたら終わりです。

海上自衛隊や。海上保安庁の基地が必要です。

海兵隊のヘリポートもいります。
(退会済み)
yoc1234さん

こんにちは。

情けない結末でしたね。

>尖閣諸島に基地を作られそうです。

至急、日本も作るべきです。
yoc1234さんのブログ一覧