しばしば、不労所得を得る方法を考えます。
FXなら、勝利の方程式があるのではないかと考え、一つの実践しました。
その方法を紹介します。
円高の時が開始時期です。 私がやったのは、2009年の冬です。
1)50銭円高になるごとにドルを買いました。 それとともに損切りをして買いあがります。
例)
88.0 買い
87.5 買い
87.0 買い
86.5 買い 88.0で買った分を損きり
86.0 買い 87.5で買った分を損きり
85.5 買い 87.0で買った分を損きり
85.0 買い 86.5で買った分を損きり
2)円高が円安に反転したら、持ち続ける。
狙いは為替差益ではなく、スワップ 持ち続ければ、毎日スワップが入ってきます。 仮に再度円高になり、85.0円になったとしても、スワップ積み重なっているので
損益分岐点も上昇しています。
で、今はどうなっているか?
そもそも金額が少ないし、差益に目がくらみ、円安で売ってしまいました。
【課題】
①スワップは、毎日変わります。下手をすると、逆転します。 一時 ドル円も逆転していました。
→高スワップ通貨で、逆転しない通貨でやらないと面白みがないですね。
②生命線は、スタート時期です。スタート時期が早すぎると、損失が大きくなり、
挫折します。(シミュレーションは必要)
③差益が出ても売らない精神力(私は精神力がないので、売ってしまった。)
【利点】
うまく軌道にのせれば、スワップが逆転しない限り、永遠にスワップが懐に入ってきます。また、損益分岐点がどんどん円高方向に向かうので、円が再度戻したとしても
損失にはならない。
この方法を考えた時、同じようなことをやっている人はいないか、ネットで調べたけど、同じことしている人はいませんでした。
欠点はあるのでしょうね。もしかしたら、致命的な欠点があるのかもしれません。
★この方法世間で確立されたものではない?ので、成功するかはわかりません。
この方法は円高の時にしか出来ません。 よって今ごろがそのタイミングでしょうか。 円が80円を切ったら、高スワップ通貨でやってみても面白いかもしれませんね。
★何度も言いますが、失敗してもしりません。
FXについてはド・ド・ド素人なので、欠点が気づいていないだけかもしれません。
欠点があればご指摘ください。
致命的な欠点があれば、廃案にします。
タグ
#FX
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
TUBAKIさん こんばんは。
高い金利の国の通貨じゃないと、おいしさがないね。
ロングとショートを同時にやって買いあがれば、スワップの差分しか損失がでないので、
円高狙ってやってみるのは、悪くないと思うけど、今日 とうとう、為替介入しちゃいましたね。
まあ こんな方法もあるかなというところでしょう。
80円切ったら考えようと思います。
高い金利の国の通貨じゃないと、おいしさがないね。
ロングとショートを同時にやって買いあがれば、スワップの差分しか損失がでないので、
円高狙ってやってみるのは、悪くないと思うけど、今日 とうとう、為替介入しちゃいましたね。
まあ こんな方法もあるかなというところでしょう。
80円切ったら考えようと思います。
ウォッカさん、こんばんは。
確かに、ずーーーっと持ち続けてスワップを貰い続ければ、
不労所得は得られるかも知れないですね。
ウォッカさんは、押し目買いが凄く上手なので
上手なスタートダッシュができそうな気がします。
確かに、ずーーーっと持ち続けてスワップを貰い続ければ、
不労所得は得られるかも知れないですね。
ウォッカさんは、押し目買いが凄く上手なので
上手なスタートダッシュができそうな気がします。
みやまな鉄砲長さん
こんばんは。
そういえば、スタートダッシュが早すぎて、途中で買いと同時にショート入れて、
損失をカバーしていたような気がします。
>「つなぎ売り」とか勉強すると一気に解決するとおもいますよ^^
はい、これですね。 勉強します。
70円台突入したら、高スワップ通貨でやってみようかなぁ。
当時 ポンドが高スワップだったような気がします。
こんばんは。
そういえば、スタートダッシュが早すぎて、途中で買いと同時にショート入れて、
損失をカバーしていたような気がします。
>「つなぎ売り」とか勉強すると一気に解決するとおもいますよ^^
はい、これですね。 勉強します。
70円台突入したら、高スワップ通貨でやってみようかなぁ。
当時 ポンドが高スワップだったような気がします。
こんにちはーウオッカさん
>この方法を考えた時、同じようなことをやっている人はいないか、ネットで調べたけど、同じことしている人はいませんでした。
欠点はあるのでしょうね。もしかしたら、致命的な欠点があるのかもしれません。
玉の持ち方(大きさと間隔)次第でしょうなぁ~(笑)
これの致命的な欠点は
>②生命線は、スタート時期です。スタート時期が早すぎると、損失が大きくなり、
挫折します。(シミュレーションは必要)
これです(笑)
ただし、なにかショートしてるなら話は別問題でしょう。
スワップポイントがちいさくなるなら
その分ショートの圧力を多めにすればその分為替差益もとれます。
「つなぎ売り」とか勉強すると一気に解決するとおもいますよ^^
↑これなら円高、円安どこでもできますし!
>この方法を考えた時、同じようなことをやっている人はいないか、ネットで調べたけど、同じことしている人はいませんでした。
欠点はあるのでしょうね。もしかしたら、致命的な欠点があるのかもしれません。
玉の持ち方(大きさと間隔)次第でしょうなぁ~(笑)
これの致命的な欠点は
>②生命線は、スタート時期です。スタート時期が早すぎると、損失が大きくなり、
挫折します。(シミュレーションは必要)
これです(笑)
ただし、なにかショートしてるなら話は別問題でしょう。
スワップポイントがちいさくなるなら
その分ショートの圧力を多めにすればその分為替差益もとれます。
「つなぎ売り」とか勉強すると一気に解決するとおもいますよ^^
↑これなら円高、円安どこでもできますし!
Haitoさん コメントありがとうございます。
今 10000通貨あたり2円になっちゃったんですね。
え、2円と思ったので、パソコンの中を調べていて、やっていたのでは、2008年3月でした。
何十年かぶりに高値更新した時です。
当時 ドル円の場合、10000通貨あたり、77円でした。(129日で元がとれ、年間20105円のスワップポイントがもらえる計算でした。)
うまく仕込めば、最初の損切りが消えて、時間と共に、損益分岐点が上がる。
今は政策金利が下がっているので、ドル円ではだめですね。
まあ 仕込み時と仕込み通貨は大事なのですが、以外と早くもとがとれる計算でした。
スワップポイントも減りましたね。1日150円という時代もあったようです。
今 10000通貨あたり2円になっちゃったんですね。
え、2円と思ったので、パソコンの中を調べていて、やっていたのでは、2008年3月でした。
何十年かぶりに高値更新した時です。
当時 ドル円の場合、10000通貨あたり、77円でした。(129日で元がとれ、年間20105円のスワップポイントがもらえる計算でした。)
うまく仕込めば、最初の損切りが消えて、時間と共に、損益分岐点が上がる。
今は政策金利が下がっているので、ドル円ではだめですね。
まあ 仕込み時と仕込み通貨は大事なのですが、以外と早くもとがとれる計算でした。
スワップポイントも減りましたね。1日150円という時代もあったようです。
ウォッカさん、こんにちは。
FX歴1年の未熟者ですが、コメントさせていただきます。
スワップ投資には、為替差損をカバーするのが難しいという欠点があります。
為替変動で生じる損失がスワップで生じる利益よりも明らかに大きいからです。
今日、USDを10,000通貨購入し、明日1円の円高になると1万円の損失です。
スワップを10,000通貨あたり3円とするとして、以後為替変動が全くない場合、
スワップで損失を取り戻すのに3,334日かかります。
円高の頂点で購入しないと物凄く効率が悪い投資になるので、
多くの方が敬遠しているのだと思います。
ただし、AUD・NZD・ZARなどはスワップが高いので、
超長期投資で利益をあげることは可能だと思います。
FX歴1年の未熟者ですが、コメントさせていただきます。
スワップ投資には、為替差損をカバーするのが難しいという欠点があります。
為替変動で生じる損失がスワップで生じる利益よりも明らかに大きいからです。
今日、USDを10,000通貨購入し、明日1円の円高になると1万円の損失です。
スワップを10,000通貨あたり3円とするとして、以後為替変動が全くない場合、
スワップで損失を取り戻すのに3,334日かかります。
円高の頂点で購入しないと物凄く効率が悪い投資になるので、
多くの方が敬遠しているのだと思います。
ただし、AUD・NZD・ZARなどはスワップが高いので、
超長期投資で利益をあげることは可能だと思います。