今日の引け後に出た材料で気になったものを列挙します。
3071.T株式会社 ストリーム
営業利益1.18億⇒1.68億 上方修正
4989.Tイハラケミカル
営業利益7.5億⇒12億 上方修正
6798 SMK
自社株買い:2,000,000 株(2.70%)8億円
2438アスカネット
自社株買い:1,000 株(2.34%)0.5億円
第1四半期は営業益24%増
6757.QOSGコーポレーション
営業利益3.3億⇒3.9億 上方修正
期末配当:10円⇒20円 増配
7618PCデポ
8,484 株、1株につき22,940 円、総額194,622,960 円
8113ユニチャーム
ユーロ円建てCB発行で上限805億円を調達
6754アンリツ
ユーロ円建てCBを発行へ、100億円の資金を調達
2702日本マクドナルド
8月既存店売上高は前年比9%増
全店の月間売上高は過去最高を更新
35件のコメントがあります
21~35件 / 全35件
スケープドール 紫さんへ
わたしもアクロディアが気になっています。
PTSで+2,000円くらいだから、
買おうと思えば買えるんですけど、
今日、ストップ高にはりついた時点では、
売り株が4,500株くらいで、買い株が6,500株くらい。
この後、売り株が3分の1くらいに引っ込んでしまったのが気になって
手が出せずにいます。
ただ、ニュース的には中期系のニュースだと思うので、
明日、寄って押したあたりが買いどころかなー、なんて考えています。
いずれにしても、明日の動きを見ないことにはなんとも言えませんねー。
わたしもアクロディアが気になっています。
PTSで+2,000円くらいだから、
買おうと思えば買えるんですけど、
今日、ストップ高にはりついた時点では、
売り株が4,500株くらいで、買い株が6,500株くらい。
この後、売り株が3分の1くらいに引っ込んでしまったのが気になって
手が出せずにいます。
ただ、ニュース的には中期系のニュースだと思うので、
明日、寄って押したあたりが買いどころかなー、なんて考えています。
いずれにしても、明日の動きを見ないことにはなんとも言えませんねー。
sahara2619さんへ
なんか、もう外食はマクドナルドの一人勝ちですね!
優待狙いで持ってる人が結構いますよね。
上手だな、と思うのは
一時期すごく安かったのに、
いつの間にかセットで600円くらいに上がってて、
もう別に安くはないんですよね。
まー、相変わらず、100円メニューはあるようですが。
なんか、もう外食はマクドナルドの一人勝ちですね!
優待狙いで持ってる人が結構いますよね。
上手だな、と思うのは
一時期すごく安かったのに、
いつの間にかセットで600円くらいに上がってて、
もう別に安くはないんですよね。
まー、相変わらず、100円メニューはあるようですが。
牡蠣の種さんへ
PTSは小口の個人が中心ですから、
データはあくまで参考程度に。
PTSは小口の個人が中心ですから、
データはあくまで参考程度に。
こんばんは
今日はあまりドカーンって感じの情報はありませんね。
関係ないですが、アクロに注目ですね!
どこまで上がるか 楽しみです!!
今日はあまりドカーンって感じの情報はありませんね。
関係ないですが、アクロに注目ですね!
どこまで上がるか 楽しみです!!
マクドナルド大好き☆
優待欲しいけど予算が・・・(/_・、)
優待欲しいけど予算が・・・(/_・、)
そうですよね
スイマセン
詳しいデータありがとうございます。
スイマセン
詳しいデータありがとうございます。
牡蠣の種さんへ
さすがにそう聞かれてしまうと、
わたしは明日が見えるわけではないので、
困ってしまうのですが・・・。
参考までに、今のSBIの夜間PTSの状態を書いておきます。
売り
56,000円x8株
55,000円x3株
買い
53,000円x 5株
52,200円x 1株
52,100円x 8株
52,000円x29株
51,600円x 1株
22:26現在、約定はゼロです。
さすがにそう聞かれてしまうと、
わたしは明日が見えるわけではないので、
困ってしまうのですが・・・。
参考までに、今のSBIの夜間PTSの状態を書いておきます。
売り
56,000円x8株
55,000円x3株
買い
53,000円x 5株
52,200円x 1株
52,100円x 8株
52,000円x29株
51,600円x 1株
22:26現在、約定はゼロです。
2CHさん もう少し高めのが確実ですか??
牡蠣の種さんへ
んー、アスカネット、5万円刺さるといいですね!
自社株買いの株数も金額も少ない割りに、
総発行株式数に対するインパクトが結構大きいので、
高めの寄りになるかもですね。
んー、アスカネット、5万円刺さるといいですね!
自社株買いの株数も金額も少ない割りに、
総発行株式数に対するインパクトが結構大きいので、
高めの寄りになるかもですね。
2CHさん こんばんは
アスカネット 明日50000指値で買ってみます
アスカネット 明日50000指値で買ってみます
(追加)
3390USシステムズ
管理ポストの解除
3383ノア
日本エーエムとのLED事業の業務提携強化
3390USシステムズ
管理ポストの解除
3383ノア
日本エーエムとのLED事業の業務提携強化
Randy ozzさんへ
8113ユニチャームは、なんか下げそうですねー。
8113ユニチャームは、なんか下げそうですねー。
レミオさんへ
OSGは昼間360円まで上がって、
23%アップの344円で引けてますね。
織り込んでしまっているのかもしれません。
アンリツは賃借倍率0.47ですから、
踏み上げるかも。
わたしも一番興味があるのは、
アスカネットあたりですねー。
OSGは昼間360円まで上がって、
23%アップの344円で引けてますね。
織り込んでしまっているのかもしれません。
アンリツは賃借倍率0.47ですから、
踏み上げるかも。
わたしも一番興味があるのは、
アスカネットあたりですねー。
あえてなら8113かな?
今日は気になったのなしです。
今日は気になったのなしです。
NewsFlash 2CHさん
こんばんは
6757.QOSGコーポレーション
既に爆発してますね。二期前の決算では上方修正しても無反応でしたけど・・・
6754アンリツ
今年、日経平均と逆行こして株価上昇してますが、この場合株価上がるのでしょうか?
2438アスカネット
この株が結構跳ねそうな気がしております。
明日も頑張りましょうね!!
こんばんは
6757.QOSGコーポレーション
既に爆発してますね。二期前の決算では上方修正しても無反応でしたけど・・・
6754アンリツ
今年、日経平均と逆行こして株価上昇してますが、この場合株価上がるのでしょうか?
2438アスカネット
この株が結構跳ねそうな気がしております。
明日も頑張りましょうね!!