goママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全16件次へ »
ブログ

そろそろ美容院に行かないと・・。

頭の無精ひげ??が伸びてきた^^;
そろそろ染めないとヤバイ??^^;
そろそろカットも行かないと・・・^^;

最近は美容院に行かないといけなくなる頃にいつも思い出す事があります。
それは、美容師をやっている友達の事。
半年ぐらい前に些細な事で喧嘩をしました。

三年ぐらい前だったかな~、小中学校と同じ学校で半分ぐらいの期間は同じクラスだった同級生とひょんなことから再会しました。
何十年ぶりに出会いお互いの変わらなさに再会を喜び、
それからは、私の行きつけの美容院はそこになったのです。
男勝りで勝気な彼女は昔とちっとも変わっていません。
結婚して子供が4人もいたのにはびっくりでした。
でも、出会った頃にはもう離婚していて・・。
だけど、経済的にゆとりのある彼女は、そんなことには動じなかったようです。
自分に腕が有るっていいことですね。
一人で子育てやっても金銭的にはなんら困る事は無かったようです。
元々性格的に強かった彼女は、それなりには苦労はしたのでしょうが・・・。
美容院としての腕は確かにあると思います。
彼女も相当自信を持っています。
プライドも高いです。
お客さんたちには先生先生と呼ばれ、いい気になっているところも私は感じてはいました。
でも、私は、彼女のことは先生とは思いません。
昔なじみの友達です。
それより上でも下でもありません。
でも、彼女にしたら少し違っていたのかもしれません。
私の言葉、態度で機嫌を悪くする事がありました。
私にすれば、他の普通の友達に接するのと変わらないつもりなのですが・・。
逆にそれがダメだったのかなって思います。

喧嘩した原因は本当に些細な事です。
車に乗せてもらっていて、こっちの方が近いのと違うの?って聞いたことが原因でした。
それが気に入らなかったようで、ねちねち言われた挙句、言われた言葉・・。
「もう降りてもらうよ」
そう言われて呆れました。
今なんで私はこの車に乗っているの?
彼女のお店でカットしてもらうためです。
それなのに、こんな途中の道で降ろそうとするだなんて・・・。
もうこれからは来なくて良いって気持ちが無ければそんな言葉は言えないと思います。
呆れた私は、「降りてもいいよ」
そう言って降りました。
それ以来彼女とは会っていません。
勿論、美容院も変えました。
あの時私が黙って乗っていれば良かったのでしょうが、何気なく言った言葉が彼女の機嫌を悪くした。
私が悪いのか??彼女が悪いのか??
他の友達に話したら、そんなしょうも無い小学生みたいな事で・・・、って笑われました^^;

あれ以来あってませんが、気持ち的には行かなくなってスッキリしています。
行ってたときはあまり気にしないようにしていたのですが、やはり、気持ちの上で気を使っていたみたいです。
そう言えば、毛染めをしていたときにも似たようなこといわれた事ありました。
帰ってもらうよ・・・
そのときは流石に黙っていました。
だって、毛染めの途中状態ですから、きちんとしてもらわないと帰れません。
降りてもらうよ・・・
これはそのときの気持ちで言葉は返せます。

二度あることは三度ある・・・。
三度目の言葉は言われる事は無くなりました。
友達が一人減りましたが、ホッとしている自分がいます^^;

近い内に美容院に行ってきれいにしてきましょう^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。