リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1792件目 / 全2698件次へ »
ブログ

もっと 綺麗な ジャーニャン は、 いないの~ ?

中国で 「偽娘」 ブーム、日本アニメも影響
     
 中国では最近、テレビ番組やアニメなどの影響から若い男性の間であるブームが起きています。
     
そのブームとは、何と 「女装」 。 「ジャーニャン」 = 「偽の娘」 と呼ばれる彼らを取材しました。
      
 北京で開かれた同人誌のイベント。 
目につくのはメイドなどのコスプレをしている若者ですが、中に男性の姿もあります。
      
 「(Q.恥ずかしくない?)恥ずかしくないよ。 コスプレイヤーは、普通照れたりしないでしょう」 
(イベントに参加した男性)
      
 日本のアニメ文化が中国に上陸したことに加えて、地方のテレビ番組で女装して登場する出演者たちに注目が
集まったことがきっかけとなり、こうした若者が増えています。
      
 付いた名前は、 「ジャーニャン(偽娘)」。 
完全に女性になりきっている人もいれば、ちょっと未完成な 「ジーニャン」 まで様々です。
      
「サイズは全部自分で測ったんだ。 このことは家族に言えなかった」 (ジャーニャン)
      
 このジーニャンブームの背景については、甘やかされて育った一人っ子世代の若者たちが女性化しているため
だとの指摘もあって、今、中国で物議をかもしています。
      
 ブームに乗ってジーニャンになるためのマニュアルなどを扱ったインターネットのサイトや、出版物まで登場。
逆に 「日本のアニメの悪影響」、 「性教育の現状の深刻さを示している」 などと批判するネットの書き込みなど
もあり、波紋が広がっています。 (14日17:40)               ~ TBS News i ~
http://news.tbs.co.jp/20100814/newseye/tbs_newseye4501647.html
           
      
まぁ~ 、 もうちょっと 綺麗な ジャーニャン で ないと、 赦しません ことよ~   (;¬_¬)
     
何だかんだ、 日本のせいだと ?  言われますがぁ~ ???
       
中国には、 元々 そういう 制度 ?  が、 ありましたで しょう~~    (^o^)ノシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A6%E5%AE%98#.E4.B8.AD.E5.9B.BD
       
しかも、 悪政の 根源 ?  まぁ、 その点では 日本の 官僚政治も、 同じような もんですがねぇ~   ( ^ ^ゞ
    
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/8/16 02:40
    リモさん こんばんは

    とうとうニューハーフ迄パクられたのでしょうか?
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/8/17 13:23
    黒鮪殿下さん  こんにちは~ 。
         
    ん~~ 、 いまいち 綺麗では ?  ないですねぇ~ ???    (;¬_¬)
         
    まぁ、 日本の場合も そんなに美形では ない人が、 コスプレ しては いますがぁ~ ?
         
    そんな点は、 真似して もらいたくないですねぇ~~~     ( ^ ^ゞ
         
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。