siozukeeeeeeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1824件目 / 全2597件次へ »
ブログ

機密情報開示!

私のとあるブログの7月のアクセス解析発表!

さて、以前もお伝えしましたが、このとあるブログは私のブログでも最もアクセス数の多いものであり、私の日記への総アクセス数はこの6万程度を見てくださいませ。
検索ワードに関するヒットは、このブログに集中しておりますので、こちらのアクセス数はほぼ等身大でございます。
ちなみにアクセス数はあくまでアクセスであり、日記をじっくり読んだということでもなければ、同一人物の重複アクセスもたくさんあると思います。
またこれも前回書きましたが、●●というのは、この場に書くつもりのない言葉でございます。
載せない理由も以前何度か書いておりますので、今回も省略いたします。

リンク元 比率 アクセス数合計 46,278(6月42,154 、5月43,225、3月34,496、2月26,977、1月25,826、12月30,735、11月26,806、10月66559、9月60551、8月58473、7月44283、6月63320、5月64291、4月37842、3月20985)

1 ブックマーク(リンク元なし) 91.2% 42,191 (6月38,795 、5月40,477、3月29,979 、2月24,683 、1月23,641、12月28,033、11月24,452、10月63,623、9月57,890、8月55,290、7月41,575、6月60,672、5月61,694、4月34,941、3月18,569)

2 同一サイト 1.2% 571(6月473、5月473、3月2,718、2月368、1月346、12月529、11月469、10月591、9月714、8月623、7月566、6月518、5月418、4月616、3月375)

以下、検索ワードベスト100。

比率 アクセス数
合計 2,212
1 竹原信一  5.3% 117
2 阿久根市  4.3% 96
3 長谷部誠  2.1% 47
4 本田朋子  1.8% 40
5 ストックフォト  1.5% 33
6 株主総会  1.1% 24
7 結婚  1.1% 24
8 ブログ  1.0% 23
9 株価  1.0% 23
10 市長  0.7% 16
11 評判  0.7% 16
12 株  0.6% 14
13 アマナホールディングス  0.6% 14
14 アマナ  0.6% 14
15 株主優待  0.5% 11
16 ヌード  0.5% 11
17 リストラ  0.5% 10
18 今井渚  0.5% 10
19 長期投資  0.4% 9
20 東海子  0.4% 9
21 2010  0.4% 8
22 がんばれ  0.4% 8
23 ベルシステム24  0.4% 8
24 逮捕  0.4% 8
25 村野タケヒコ  0.3% 7
26 鹿児島県阿久根市  0.3% 7
27 ニュース  0.3% 7
28 リゾートトラスト  0.3% 7
29 シルバー精工  0.3% 7
30 株式会社  0.3% 7
31 ラリッサ・リケルメ  0.3% 6
32 ライブドアホールディングス  0.3% 6
33 画像  0.3% 6
34 本田圭佑  0.3% 6
35 スリムアスリート  0.3% 6
36 ツイッター  0.3% 6
37 リケルメ  0.3% 6
38 投資  0.2% 5
39 動画  0.2% 5
40 tagstock  0.2% 5
41 チャイナポテト  0.2% 5
42 仕組み  0.2% 5
43 好景気  0.2% 5
44 高山清司  0.2% 5
45 玉川美沙  0.2% 5
46 http://ameblo.jp/yuutai-choukitousi2010  0.2% 5
47 収入  0.2% 5
48 竹原  0.2% 5
49 アルビオン  0.2% 5
50 銘柄  0.2% 4
51 決定  0.2% 4
52 Diario  0.2% 4
53 amana  0.2% 4
54 副業  0.2% 4
55 トルストイ夫人  0.2% 4
56 竹原市長  0.2% 4
57 Popular  0.2% 4
58 アマナイメージズ  0.2% 4
59 お土産  0.2% 4
60 妻  0.2% 4
61 山本文郎  0.2% 4
62 ゴールドマンサックス  0.2% 4
63 パンスト女子部  0.2% 4
64 小林尊  0.1% 3
65 2010年  0.1% 3
66 どう  0.1% 3
67 やる気  0.1% 3
68 イラスト  0.1% 3
69 ボーナス  0.1% 3
70 噂  0.1% 3
71 予想  0.1% 3
72 中国の経済成長  0.1% 3
73 トヨタ  0.1% 3
74 ユニクロ  0.1% 3
75 いじめ  0.1% 3
76 松井大輔  0.1% 3
77 掃除  0.1% 3
78 武村真琴  0.1% 3
79 社員  0.1% 3
80 イチロー  0.1% 3
81 転職  0.1% 3
82 女性音楽家  0.1% 3
83 管理銘柄  0.1% 3
84 ゴルフ  0.1% 3
85 配当  0.1% 3
86 日本  0.1% 3
87 日本プラスト  0.1% 3
88 デイトレーダーの部屋  0.1% 3
89 写真  0.1% 3
90 アイロム  0.1% 3
91 撮影  0.1% 3
92 2ch  0.1% 3
93 衣田雅幸  0.1% 3
94 部屋  0.1% 3
95 朝日新聞  0.1% 3
96 2ちゃんねる  0.1% 3
97 鹿児島県  0.1% 3
98 竹野内豊  0.1% 3
99 対策  0.1% 3
100 イオン  0.1% 2

他、総合計 2,212

昨年3月の記事数が73で、4月が69、5月が96、6月79、7月78、8月69、9月46、10月67、11月53、12月50、今年1月31、2月45、3月44、4月32、5月54、6月55、7月40であります。

私のブログを全部あわせた平均アクセス数は、月間6万アクセス程度はあると思います(笑)

ちなみに昨年6月分の上記ブログのアクセス解析の結果写真を、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)のグループ会社、アマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx)の運営する写真SNS「フォトログ」(http://fotologue.jp/)に載せております。
http://fotologue.jp/#siozukeeeeee/folder/9948215
毎月UPすることは致しませんが、また機会がありましたらUP致します。

ちなみに検索ワード上位がアマナというのは、私の日記の注目銘柄が「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)だからでございます(笑)

そして話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第1四半期決算であります。

売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

売上減少が続いておりますが、黒字トレンドは今期も継続であります。
株価は大赤字のころから回復していないので、ポジティブに捉えてもよい決算だと思います。

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。