面白かったので。
http://jp.techcrunch.com/archives/20100727apple-magic-trackpad-mouse/
appleはホント多くの体験をさせてくれる企業ですね。
うちも体験を売らなくては!
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
再コメント失礼します。
K島さん、たぬきさん、回答ありがとうございます。
確かに、新し物好きを引き付ける為には、
(大きな革新がなくても?)演出で引き付けるのは一つの手ですね(^^;)
となるとワコムのタブレットの方が魅力的かも…
K島さん、キンドルは海の向こうでは早くも値下げらしいですね。
iナントカに対抗でしょうか??
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000231.html
K島さん、たぬきさん、回答ありがとうございます。
確かに、新し物好きを引き付ける為には、
(大きな革新がなくても?)演出で引き付けるのは一つの手ですね(^^;)
となるとワコムのタブレットの方が魅力的かも…
K島さん、キンドルは海の向こうでは早くも値下げらしいですね。
iナントカに対抗でしょうか??
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000231.html
>あさってさん
おんなじだと思います!w
マウスの変えがたいトコロは範囲選択とコピペですよね~
ここに何か革新的なものがタッチパッドに加わればひっくり返る展開もあるかも?
>たぬきさん
どうも~
そこは間違いないっすね。
揃えたくなる気持ちはわかります、が先立つものが!
amazonのキンドルも8月1万2千円くらいで発売っぽいですね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010072900444
おんなじだと思います!w
マウスの変えがたいトコロは範囲選択とコピペですよね~
ここに何か革新的なものがタッチパッドに加わればひっくり返る展開もあるかも?
>たぬきさん
どうも~
そこは間違いないっすね。
揃えたくなる気持ちはわかります、が先立つものが!
amazonのキンドルも8月1万2千円くらいで発売っぽいですね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010072900444
こんばんは〜
うーん、タッチパッドとの違いは・・・
キーボードとのお揃い感を演出して、新しもの好きな
iMacユーザーに売りつけることができることかな(O▽O;)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383951.html
うーん、タッチパッドとの違いは・・・
キーボードとのお揃い感を演出して、新しもの好きな
iMacユーザーに売りつけることができることかな(O▽O;)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383951.html
K島さん、こんばんは。
これ、私もニュース見たのですが、ノートPCについてるタッチパットをマルチタッチ化したのとどう違うのでしょう!?
いまいち、違いが分からなくて(汗)
これ、私もニュース見たのですが、ノートPCについてるタッチパットをマルチタッチ化したのとどう違うのでしょう!?
いまいち、違いが分からなくて(汗)