月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1191件目 / 全2567件次へ »
ブログ

7/13本日のチャート②

6d6436dc3   B6e03fe45  

1.分足と債券の記録

2.CMFとDMIと窓

☆気になるニュース
ギリシャ6ヶ月債発行
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK868856220100713
→夕場はギリシャ入札好調で欧州・ダウ先とも堅調でした。
次回は20日にギリシャ入札あります。売り方は注意。

スペインが15日に15年債入札
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT868694620100712
→今月は20日にギリシャ、15.20.27とスペイン入札があります。
入札堅調であれば安心感からユーロが買われるのでしょうか。

スペイン・ボルトガル・アイルランドに債務再編リスク
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aLaTma1lFYd4

欧州国債への懸念で社債と金融債の借り換え困難にも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=al4aGo23vAC0

アジア各国は外的ショックへの対応準備を
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT868694620100712
→これから大きなショックがくることを示唆してるのか、、、
それにしても、アジアに「国内消費拡大を」って、自国製品を買ってくれ、、、って言ってるようなもんじゃん --;

悲観ムード薄れるユーロ相場
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042906220100713

ブルフラット
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042904820100713
→この記事の後半部分にでてくる「ブルフラット」が気になるのでメモ。
ブルフラットについて、後ほど別日記に書きます

EURIBORがさらに上昇
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK868859620100713
→表面上株価はもどしてるんだけど、信用リスク指標みると、なんだかまだまだ火種がくすぶってるような感じ、、、



今日の相場のまとめ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042932220100713



①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/254858
4件のコメントがあります
  • イメージ
    月とスッポンさん こんばんは。

    トレンド読みにくいみたいですが、CMFはマイナス幅増大してるってことは

    明日も期待薄(下げ)ですかね。

    本当に元気ないですね。日経、気合い入れてやって下さいな。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/7/13 21:42
    コロンチャンさん乙~

    とにかく今日のインテル次第でしょうね~
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/7/13 22:58
    姉御様
    またまたこんばんは

    姉御様もトレンド模索中ですか?

    わたしも模索中です。

    NYは上げて始まりましたね。
    朝まで判りませんが。

    お忙しい中、
    コメントありがとうございました。
    ばかばかしい日記ですが、
    又よろしくお願いします。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/7/14 21:43
    マックス嬢様こんばんわ^^

    日経はドル建てだと上値ラインブレイク、円建てだとブレイクできず、ダウはきわどい所、、、なので、今夜のダウでトレンドがきまりそうですね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。