歴史

piscoさん
piscoさん
久しぶりに歴史の勉強をしてみました。科学史を封建制の崩壊から今世紀まで追いかけると、歴史って短いなぁと思えます。
今の時代はぜんぜん進歩が遅いですが、そのうちまたテンポ
の早い時代がやってくるのかなぁ。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
piscoさん
いやぁ、やっぱ現在の科学は遅いですよ。

1879年っていうのは、エジソンが電灯を発明した年ってことにすると、アインシュタインが生まれた年でもあるわけで。

アインシュタインが私と同じ年になったときにはもう光電効果や相対性理論の論文を書いていて、真空管が発明されてコンピュータができて、原子力が使えるようになってしまう。そしてその間にジェット機が作れるようになって無線通信は確実に太平洋を越えるようになっちゃう。X線が発見されて医者が切開しないで診断できるようになって、、、

その時代は今とは比べものにならないほど進歩が速かったといえると思う。この30年で劇的に進歩した分野ってのはその時代に発明された技術を洗練させただけ。お金になりそうなネタがごろごろしているからそれを塗りつぶすのに一生懸命な時代です。生きてる間に次のステップのはじまりがみれるといいんですが。
こんにちわ^^
歴史って、ほんとにいろいろ教えてくれますよね~!
特に科学史となると、答えを出すのに膨大な時間が
かかったりしますから、短く感じたりするのかも
しれませんね^^
でも、今は昔と違って、コンピュータがありますから
多少は早く進歩するんじゃないかなぁ~って
期待してます!^^!
piscoさんのブログ一覧