yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16162件目 / 全20904件次へ »
ブログ

米国:ユーロ戻し、動きなし。

23158ebd3  

米国:ユーロ戻し、動きなし。 2010年06月30日
今日はEUの金融不安が遠のき、ユーロが上昇。米ADP民間雇用者数は悪化も、シカゴ地区購買部協会景気指数は予想よりも強く、米国株式は小動き。原油、金も小動き。
米ADP民間雇用者数 , シカゴ地区購買部協会景気指数 , 米週間住宅ローン申請指数
6月のシカゴ地区購買部協会景気指数は59.1、前月は59.7
米国株式市場・寄り付き=小動き、米ADP民間雇用統計を嫌気
NY外為市場・序盤=ユーロが幅広く上昇、ECBオペ応札額が予想下回る
独銀行、欧州ストレステストに原則参加で合意=連銀・連邦金融サービス監督庁
6月米ADP民間雇用者数は前月比1.3万人増、予想大幅に下回る
GPIF09年度運用利回りは+7.91%、3年ぶりのプラス
米週間住宅ローン申請指数は上昇し8カ月ぶり高水準、借り換え需要が増加
ヤフーが東京国税局から540億円の申告漏れ指摘、異議申し立てへ
戦略的投資家は求めておらず、資本増強の計画もない=ギリシャのナショナル銀行
5月28日─6月28日の為替介入額ゼロ、実施見送り最長に=財務省
ユーロが上昇・債券下落・株式は回復、ECBオペで資金調達懸念和らぐ=欧州市場
ロシア中銀が利下げ停止、今後数カ月は据え置きへ
ソニーの「VAIO」で過熱の恐れ、世界64万台対象に防止プログラム
ECBが3カ月物オペで1319億ユーロ供給、予想下回る
フランス、今後3年で100億ユーロの歳出削減を計画=予算相
新生に業務改善命令、「不動産関連投資のリスク管理改善すべき」=金融庁
6月の英住宅価格は前月比0.1%上昇、回復に鈍化の兆し=ネーションワイド
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 301,665 11:09pm 9,864.41 -5.89 -0.06%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:10pm 2,144.47 +9.29 +0.44%
.SPX S&P500種 0 10:54pm 1,046.71 +5.47 +0.53%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 22,307,174 10:55pm 11,360.23 +96.40 +0.86%
.MXX メキシコ IPC 6,870,751 10:49pm 31,741.30 +268.10 +0.85%
.IPSA チリ サセ 0 11:08pm 4,101.75 +23.03 +0.56%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:09pm 62,314.93 +337.02 +0.54%

.FTSE 英 FTSE100 0 10:55pm 4,940.91 +26.69 +0.54%
.FCHI 仏 CAC40 87,672,448 10:54pm 3,445.25 +12.26 +0.36%
.GDAXI 独 DAX 17,013,328 10:55pm 5,984.16 +32.13 +0.54%
.SSMI スイス SMI 37,551,436 10:39pm 6,128.89 -15.56 -0.25%
.SMSI スペイン MAマドリード 0 10:55pm 961.08 +13.24 +1.40%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.89 -0.05
NYMEX金先物 7月限 1236.8 -5.2
NYMEX白金先物 7月限 1529.3 -18.8
NYMEXガソリン 期近 2.0675 -0.0045
WTI 期近 75.91 ---
LME銅先物 3ヶ月 6490.0 -320
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1955.0 -57
LMEニッケル 3ヶ月 19210.0 -1170
シカゴコーン 期近 331 6
シカゴ大豆 期近 947 2/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 255.61 -0.66
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 88.540001
ユーロ (EUR) 108.730003
英 ポンド (GBP) 132.750000
オーストラリア ドル (AUD) 74.949997
ニュージーランド ドル (NZD) 60.919998
カナダ ドル (CAD) 83.690002
スイス フラン (CHF) 81.930000
中国 元 (CNY) 13.056100

(ロイターより抜粋)
モンキチョウとノアザミ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。