ミツキーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ49件目 / 全110件次へ »
ブログ

フーテンの寅子

父の日を前に、また、旅に出てしまった。

うちの一人娘の話です。

帰ってくれば嵐のごとく、
「あれしたい、これしたい。おとうさん、あれして、これして。」
で、段取りがつくと、風の如くいなくなる。

気楽と言うか、大胆というべきか、、
日本をまたに、飽き足らずに海外までにも行ってしまう。
音沙汰なし。
「便りのないのが、元気な証拠。」
と、耐え忍んでいます。

わたしも、若いときにこうすればよかった、と、
できなかった「夢」を見さてくれてるのかと、も、
思ってます。

親ばか、父ばかです(^^)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/6/20 14:15
    こんにちは

    >気楽と言うか、大胆というべきか、、
    日本をまたに、飽き足らずに海外までにも行ってしまう。
    音沙汰なし。
    「便りのないのが、元気な証拠。」
    と、耐え忍んでいます。

    そのお気持ちわかります。

    私の場合 連絡はよくしてきましたがアメリカ留学が終わったと思ったらフランスへ。1年過ぎたらカナダへ・・・

    もうどこかの国の方と結婚すれば日本に帰ってこないと思っていました。

    ところが今は日本の企業に勤めています。

    ミツキーさんも今暫く様子をみておられたら案外日本に落ちつかれますよ。

    >わたしも、若いときにこうすればよかった、と、
    できなかった「夢」を見さてくれてるのかと、も、
    思ってます。


    本当ですね。でも今ほど海外へ出ていかれている方も少なかったですし、外貨も高かったですしね。。。
  • イメージ
    ミツキーさん
    2010/6/21 13:59
    こんにちは ローズガーデンさん

    あたたかい言葉ありがとうございます。

    まだまだ、あちこち行きたいみたです。でも、ローズガーデンさんの言葉のようになることを期待して、わたしも仰せの通りしばし様子見します。
     
    若いころ、仕事で友達がフランスに2年間契約で行きました。一緒に行こうとの誘いに、なぜかYESの返事ができませんでした。それ以外にも、あちこちの話はあったんですが・・・
    そんな思いもあり、娘には甘いのかもしれません。
    確か、当時は1米ドルが365円の固定だったと記憶してますが。

    若いときしか、できない事ってありますよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。