DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2106件目 / 全2649件次へ »
ブログ

シー・シェパード、地中海でクロマグロ800匹を「解放」

 クロマグロ、日本で一番高い値が付いたのは大間産ので一匹2000万円超。実際は、そこまで行かないにせよ経済的な損害は大きいのでは…。
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2736414/5892350
 ”米環境保護団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)は18日、地中海でクロマグロ800匹を「密漁者から解放した」と発表した。

 SSの記者発表によると、リビア沖約68キロの地点で17日午後、イタリア船籍とリビア船籍の2隻の漁船がけん引するいけす網を5人のダイバーが切り開き、クロマグロを逃がしたという。SSは、いけす網の中のクロマグロは欧州連合の漁期が終了した14日以降に捕獲されたもので、重量も規定を満たしておらず、密漁だと主張している。

 一方、リビア船籍漁船の船長は、マグロを捕獲したのは猟期終了の3日前だと反論している。”
 いけすの網まで壊しているので、被害額は更に増えている寸法に。

 …しかし突っ込んで良いなら、どうやって重量や規定を満たしてないって調査したのか聞きたい。>シー・シェパード
 昔、日本のグリンピースは不法侵入していたが、あんな感じなんだろうか?

 何にせよ国連か何かに提訴して、こう言った組織は潰すべきと思いますが…
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/6/19 14:24
    こんにちは

    クロマグロって高いばっかりに可哀想ですね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/6/19 18:50
     黒鮪殿下さんへ

     こんにちは。日記にコメントありがとうございます。

    >>クロマグロって高いばっかりに可哀想ですね。
     言われてみればそうかも知れませんね。もっと安ければあるいは…ですね。

     では、失礼します。

     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。