蓮舫大臣「仕分結果は絶対守れということではない」

ひさっちさん
ひさっちさん
蓮舫大臣が、「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない。」と発言。

最初冗談かと思いましたがマジでした。
どうやらはやぶさの帰還に関してのようなんですが、確かはやぶさはムダって事業仕分で吠えていた方が「国の誇り」とか急に絶賛ってなんの冗談でしょう。

あげ足を取るつもりはありませんが、大衆受けして選挙の票に影響しそうなことは、平気で掌を返すということがよ~く分かりました。

確か事業仕分で、「宇宙にまで国民の税金垂れ流している」ってはやぶさ非難してませんでしたっけ?
少なくとも私は忘れませんよ。
昔言葉尻を取られて「生む機械」で辞任にまで追い込まれた大臣がいましたっけ。。。

なのに今回はおとなしいんですねマスゴミさん達w




「はやぶさ」帰還を絶賛=蓮舫行政刷新相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000087-jij-pol

 蓮舫行政刷新担当相は15日午前の閣議後の記者会見で、探査機「はやぶさ」の帰還を「偉業は国民全員が誇るべきもの。世界に向かって大きな発信をした」と絶賛した。
 昨年11月の事業仕分けでは、後継機開発など衛星関連予算を削減と判定している。このことについて、蓮舫氏は「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない。国民のさまざまな声は、次期予算編成に当然反映されるべきだ」と語った。 
タグ
#民主党
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
橋龍さん こんにちわ

>少なくとも大臣は仕分けの不明を恥じて、素直に詫びをいれ

私もそう思います
一つも謝っていない。
まだ浅学を恥じるくらい素直に謝る方が好感が持てます。
なにせはやぶさや宇宙開発に対してあれだけの暴言吐いているのは事実なんだから。

>やはり、きちんと、ごめんなさい、と謝ることができない人は信用できません。

会社でもそうですが、間違った時部下に対しても素直に謝る上司の方には非常に好感が持てますもんね。
バカにするというよりも逆に尊敬出来ます。

そういえば、ミンス党の議員って不祥事あったりしても一人も謝りませんね。
彩泉さん こんにちわ

>財政再建に目が向いただけ、少しはマシなのかもしれません

財務省の思惑通りかもしれませんよ
仕分しても金がないから増税やむなしというイメージを植え付けるためだけのw

>期待のしすぎは良くないですね

株と相通ずるところがありますね
フォーナインさん こんにちわ

>ココの部分は、仕分けの女王自らがいってはいけない言葉だったと思うのですが

その通りでしょうね
新橋の居酒屋で酔っ払いのおっさんが喋るのとは訳が違います。

>仕分けの猿芝居は、実は前もって仕分けリストが仕分けられ側に渡され事前折衝したあと表舞台でやり合っているらしいことが週刊誌かタブロイド紙に書かれていましたから

結局財務省主導のシナリオ通りだったと聞いたような気もします。
審議は分かりませんが、この発言聞いていても、なんだかそれが真実だったのかなあって思えるようにも感じます。

>閣僚になった途端、すっかり民主色に染まり切りましたね。

権力は人を変えるといいますがまさにそのものかもしれませんね
今から力を注ぐのは選挙対策と保身でしょうね
(退会済み)
ひさっちさん、おはようございます。

少なくとも大臣は仕分けの不明を恥じて、素直に詫びをいれ、その上で関係閣僚に予算増額をお願いするのが筋でしょうね。

やはり、きちんと、ごめんなさい、と謝ることができない人は信用できません。
(退会済み)
おはようございます
天下りよ永遠に!な日本は変わらないんでしょうね。財政再建に目が向いただけ、少しはマシなのかもしれません。期待のしすぎは良くないですね
こんばんは。

あーあ、って感じですね。

>仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない

ココの部分は、仕分けの女王自らがいってはいけない言葉だったと思うのですが。せめて言い方を変えて、”仕分けで切り捨てたことに関しては少し勉強が足らず反省したいと思う”くらいに留めておけば良かったのにと思います。

仕分けの猿芝居は、実は前もって仕分けリストが仕分けられ側に渡され事前折衝したあと表舞台でやり合っているらしいことが週刊誌かタブロイド紙に書かれていましたから、冷めた目で見ている国民も少なくはないと思いますが、役者自信が否定してしまってはね...夢も希望もありません(笑)

閣僚になった途端、すっかり民主色に染まり切りましたね。
montontonさん こんにちわ

>もともと三文芝居のパフォーマンスでしかなかったことがこれで明らかになりました。

仕分担当の当事者がこれを言っちゃおしまいですわな。

>はやぶさに関しては、人民裁判のような仕分けで相手の説明に一切耳を貸さず、相手をコテンパンに叩きのめして予算を削って将来の宇宙開発の芽を摘んだことは明らかです。

あの仕分の攻撃は醜いったらありゃしませんわ
はやぶさをプログラムミスで役たたずのおんぼろ扱いしたり、税金の無駄遣いだなどと散々糾弾してましたもんね
その結果予算が17億円から3000万円まで削られたに等しいのだから。

>それを手のひらを返したように誉めそやすなど全く無責任なご都合主義といわざるを得ません。

結局国民や国家の事考えている振りしていただけで、自分達の選挙が第一。どうやったら国民受けするかくらいにしか考えてなかったってことでしょうかね。
なんか残念ですわ
美味しいうどんさん こんにちわ

>マスコミも美人には良いだっちゃ!

美人???
というか、マスゴミどものいつものミンス応援隊なだけではないですか。

自民にはイジメ同然に厳しく、ミンスには過保護すぎるくらい過保護に擁護報道。
montontonさん
守る必要もない事業仕分けなら時間とカネもムダだから最初からやらないほうがマシでしょうね。
もともと三文芝居のパフォーマンスでしかなかったことがこれで明らかになりました。

事業仕分けしたらその結果に責任を持つのが政治家の義務であり、仕分けの結果が国家国民に不利益をもたらしたり、将来の国家の発展に悪影響を及ぼしたのなら、当該政治家は当然のことながら責任を取るべきでしょう。

はやぶさに関しては、人民裁判のような仕分けで相手の説明に一切耳を貸さず、相手をコテンパンに叩きのめして予算を削って将来の宇宙開発の芽を摘んだことは明らかです。

それを手のひらを返したように誉めそやすなど全く無責任なご都合主義といわざるを得ません。
この程度の人たちが日本をリードしていると思うと空恐ろしい気がします。
蓮ホー議員は責任を取って役職を辞任するのが当然でしょう。
こんにちは
マスコミも美人には良いだっちゃ!
ひさっちさんのブログ一覧