朝からユーロ円が行ってしまいました。まー金曜日の流れを汲んだ動きだったのでしょう。日経もこんなですから、当然でしょう。
週末にかつて大手メーカーに勤めていた人と話をしました。海外部門にいたので為替の話は気になるようですが、何故、日本の政局や経済がこんな状態なのに円高になるのか?とクビを捻っていました。確かに、今の相場の動きは、かつて投資の教科書に書いてあったようなものから、かけ離れてしまったように思います。日本に対する期待感から円買いが進む時代は今後見る事はあるのでしょうか?週末のG20に財務大臣は欠席・・・今回の組閣でこの2年で財務大臣は7人目になるそうです。一人当たり3.4ヶ月。世界で相手にされないのは止むを得ないでしょう。
さて選べるHIGH・LOW 今週もチャレンジしてます。ギリギリまで悩みに悩んで、以下のコースにエントリーしました。
ドル円 基準@91.13円
+1.5円×1口 (3.75倍)
+1.0円×2口 (2.65倍)
+0.5円×2口 (1.91倍)
ユーロ円 基準@108.64円
+0.5円×2口 (1.50倍)
-2.0円×1口 (2.57倍)
ドル円はこれまで、まーまーの結果が出ているので、ある程度気楽に考えられましたが、ユーロ円は難しい・・・ ちょっとイレギュラーですが、上昇、下落の両方に入れてしまいました。さて、今週も1週間楽しみです。