リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1970件目 / 全2698件次へ »
ブログ

あらい 在来  その3

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
並行在来線で 糸魚川市が難色
      
並行在来線を経営する鉄道会社の設立を巡る沿線自治体の動きです。糸魚川市の米田市長は全体的な費用の
見通しなどが見えないとして今の段階では出資金を補正予算案に盛り込むのは難しいとする認識を示しました。
       
北陸新幹線の開業に伴ってJRから経営が分離される並行在来線の経営をめぐっては新潟県とともに沿線の
上越市と糸魚川市、妙高市が出資する鉄道会社が経営を引き継ぐことになっています。
      
このうち上越市は、資本金としておよそ1600万円を補正予算案として市議会に提出することをきょう明らかに
したほか、妙高市でも資本金およそ600万円を補正予算案として市議会に提出する方針です。
        
一方、糸魚川市は出資金がおよそ900万円となるとみられていますが糸魚川市の米田市長はNHKの取材に
対して全体的な費用の見通しなどが見えないとして今の段階では出資金を補正予算案に盛り込むのは難しいと
する認識を示しました。
        
米田市長は 「将来にわたる全体的な費用の見通しなどがはっきりとしない中で補正予算案の提出はできない。
 新潟県からの十分な説明が必要だ」 と話しています。
      
これについて新潟県交通政策課は 「今後、糸魚川市と協議したいが時期や方法も含めて現在検討中だ」
と話しています。
       
06月04日 19時54分
       
      
そうですよねぇ~ 、 いったい いくら ?  必要になるか、わからない ですもの~ ???
     
始めだしたら ・ ・ ・   止められなく、なるんで しょうねぇ~     (^o^)ノシ
      
で、 天下り さきに なったりしてねぇ~~~       (;¬_¬)
       
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。