koheitaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ28件目 / 全45件次へ »
ブログ

米粉100%でパンを焼く方法開発

米粉100%でパンを焼く簡単な方法を、食品総合研究所(茨城県つくば市)が
開発した。
小麦粉や、小麦から作る「グルテン」を使わず、小麦アレルギーの人も安心して
食べることができる。
普及すれば、米の消費や食料自給率の向上につながる可能性もあるという。
米国化学会の専門誌の電子版に3日、論文が掲載された。
米粉でパンを焼くと生地が膨らまず、餅のように硬くなる。
膨らませるにはグルテンを加えるのが一般的で、グルテンなしだと、米粉を細かく
砕いたり、増粘剤を加えるなどの工夫が必要だった。

で、この技術商品化するのは何処?
2件のコメントがあります
  • イメージ
    おおゆきさん
    2010/6/3 11:26
    好材料だね。
  • イメージ
    koheitaさん
    2010/6/7 11:45
    パン焼きに向いている米粉で評判が良いのは新潟製粉製の製品らしい。
    この新潟製粉は第三セクターで立ち上げにはグリコ栄養食品が関わっている。
    どちらも株式会社なのだが市場に上場していない。
    グリコは 2206 江崎グリコ を中心としたグループ会社なのだが、各地の工場
    等ほとんど分社化してそれぞれ株式会社になっているらしい。
    何故こんなに細かく分けちゃうんだろう?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。