No.110 下げ渋る(トレーダーズ証券より抜粋あり)

Tiger Eyeさん
Tiger Eyeさん
24日前場の東京市場は続落。主力株を中心に売りに押された。業種別では、パルプ・紙、石油石炭製品、海運業、銀行業、空運業などが値上り率上位。その一方で、保険業、鉱業、証券商品先物、精密機器、卸売業などが軟調だった。売買代金上位は、みずほ、三菱UFJ、三井住友、ソニー、トヨタ、キヤノンなど。

 先週末の流れを引き継ぎ、朝方の東京市場は売り先行。日経平均は小安く寄り付いた後に100円近く下落する場面もみられたが、前引けにかけて下げ渋った。東証1部の値下がり銘柄数は859(全体の51.3%)に達し、規模別株価指数はすべて下落。米金融株上昇の流れを受けてメガバンクが上昇したほか、円高メリットで紙パが堅調。その一方で、先行き不透明感から国際優良株や資源関連が軟調だった。後場は、前場下げ渋ったことや、中国株式市場の立ち上がりが 3%近い上昇となっていることから、ショートカバーが入りそう。

一方、先日の見方として
外部環境及び、テクニカル面では、戻りを試す展開へ

日経平均の予想レンジは1万円-9850円
 
東京市場は戻りを試す展開へ。米株市場の反発による安心感から値ごろ感が意識されそうだ。日経平均の先週末時点での25日移動平均線からの乖離率はマイナス8.67%、東証1部の騰落レシオ(25日移動平均)は68.5%まで低下しており売られ過ぎを示唆。下値での押し目買いを思わせる下ヒゲの長いたくり足を形成しており、週間を通じて短期的な底打ち感につながるかどうかが注目される。
 当面は為替相場の動向から目が離せない。主力企業の今期想定為替レートは概ね対ドルで90円、対ユーロで120~125円。対ユーロで大幅に円高が進んでおり、欧州向け売上比率の高い企業に対する警戒は強い。ただ、直近の急落で今期ベースのPERは急低下しており、外部環境に好転が続けば、業績面での見直し買いが意識される展開に。

 国内の主な経済指標では、3月全産業活動指数、4月失業率、4月全国消費者物価指数など。また、バーナンキFRB議長が来日し、日銀本店で講演が予定されている。米国の経済指標では、4月中古住宅販売件数、3月S&P/ケース・シラー住宅価格指数、5月消費者信頼感指数、4月耐久財受注、1-3月期GDP改定値、新規失業保険申請件数、5月シカゴ購買部協会景気指数など、重要な経済統計が多い。
 欧州情勢波乱が続くなかでの中国の金融引き締めに対するスタンスや、朝鮮半島の地政学リスクなどは警戒要因か。

 テクニカル面では、日経平均の週足の一目均衡表では今週から基準線が上昇、6 月第一週は強い上昇となる見込み。そのようなタイミングで反発に転じられるかに注目。 一方、4月5日高値を基点とした短期下げトレンドは基本的には継続。欧米での金融規制の影響や欧州ソブリンリスクへの警戒感が強まり、先週末の安値をあっさりと下回るようだと、昨年3月安値から今年4月5日高値までの半値押しの9200円~9100円処(昨年11月末のドバイ・ショック時の水準に近い)まで下げ幅を広げる可能性もある。

先日のNYは、+125.38と堅調だったが前場のNKは勢いが無いかったことから、後場はショートカバーが、入る感じも有る。

                       Tiger Eye
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
Tiger Eyeさん
殿下さん こんにちは。

ダウの先日の、+125.38が、小反発なのか、上げ相場の始点なのか
見極めの難しい局面ですねー。滝汗。

>これから上がる事を期待しましょう。

はやく上がって欲しいものですorz"(買いpicks全滅ですorz")

個人的には、もっと下がって欲しいのですが。
亀がウサギより早い場合もありますので、ここの見極めがヘッポコの私には
一番の課題ですorz"

しかし、プロパストは、参ったなぁ~(苦笑)
タイガーさん こんにちは

先週のダウのアップが反映されていないのが不思議ですね。

これから上がる事を期待しましょう。
Tiger Eyeさんのブログ一覧