日経続落 9,784.54 -245.77
ダウ反発 10,193.39 +125.38
日経は一時300円を越す下落だったが下げ幅縮めたとはいえ
連日の大幅な下落。為替の影響もあってか輸出を中心に売られていた感じ
その中でグーグルと提携を発表したソニーや三井住友FGなどはしっかりだった
ダウは寄り付きから低かったものの引け間際に買われて反発となった。
ドイツ議会がギリシャ支援を承認したことや金融規制法案が
緩和される観測もあって金融株が買われた模様
1万円割れをしたのは残念だが、高く跳ぶには、
その前に身を小さく縮める必要がある
というようにこれが底値になってくれればよいなぁと思う反面
ダウの激しい値動き~寄り付き大幅安からプラス高値、その後マイナス圏、引け間際に急反発~といった荒っぽさや5月はじめには94円台までつけたドル円が
今は89円台、オーストラリアドル急落、戻らないユーロなど為替も含めて
ここから上昇に転じるのかどうかは懐疑的にならざる得ない
ブルームバーグが報じた気になるニュースでイギリスにおいて
信用履歴に難がある人にも融資をおこなうコンプレックスプライム市場が拡大
しているというもの。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=aYU1jZ9jJKcU
見方としてはサブプライムということだが、サブプライムの悪かった点は
返済能力を借り手の実力以上に評価して融資を行った点であり
その辺のコントロールを行えば、国がエコポイントや子供手当てなどと
称してばら撒く景気対策と同義と思う。
重要なのは浅くても広くお金を行き渡らせること、そうすることによってお金の流れがスムースになって景気も回復に向かう。
どこかの国のように増資を行い、集めたお金を金庫においておくだけでは
意味がない