お早うございます、
GW前からのギリシャ発の世界恐慌に振り回され、
東京市場も踏んだり蹴ったり、大幅に下げるたびに
落ち込み不機嫌の連鎖、どうもそんな日々が
ここ二週間以上続いている感じがし、今週の相場も
決して予断許さぬ厳しいものになりそうだが、
もうこの辺りで気持ち切り替え、上を向いて歩かないと、
坂本九の遺児二人も立派に日航機事故乗り越え、
頑張ってるし、何時までも下を向いていても始まらない。
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
こんにちは
明日が楽しみになりました。アルプスだけ上がっている。

プロパクト  民事再生法の手つずきをしたら 危険じゃないんですか?
どうなるのかよくわかりませんが、メールでいただいたのをいつも見ています。
そんなのを買った場合は どうすればいいのですか?

明日は、全体に 晴れ渡るでしょう? わたしは毎日そう思って何年たったでしょう?
今日は

沢山のコメント有難うございます、

こんなにみんなの思いが一致するなんて、

嬉しいような悲しいような、

でも強風にも柳は強いように、

我々も気持ちだけでも明るく上を向いていたいものです、

そうすれば、良いアイディア、対処法が見つかりやすくなります。
世界連鎖に早く歯止めをかけるためにも、
何らかの策を、実行に移して欲しいものです。。。
気持ちだけでも、上を向いてなくっちゃ!!
(*~(エ)~*)あおいくま、あおいくま。くさらない^^
yoc1234さん
おはようございます。
4月後半からの下げ相場もようやく終わりでしょうか?
ユーロも最安値について、ピークをつけました。
ただ、まだ下げそうな雰囲気もあり、ドルと円の通貨だけ買われ。
株価もさえません。そういっても、ダウは上昇してるので不思議です。
おはようございます

おっしゃる通りです
いつまでも下を見ててもしかたありませんね
かなり悲観的な見方ばかりですがそろそろ上を向くはずです

もうそろそろ反転にしようか? 
もうしっかり買ったしそろそろ上に行きましょうか?

海の向こうから声が聞こえてきそうです(ほんまか?)
B・N・Kさん お早うございます

東京市場がだけならまだ救いありますが、

世界全体が五月病以上の重病状態で、

回復の見通しもまだわからぬていですが、

なんとか熱さまし治癒できる対策考えるには

上を向いて冷静になるしかないでしょう、

少なくともパニクッていても何の解決にもなりません、

今週もさえない展開でしょうが、殊更不安視ばかり

煽らず早期沈静化して欲しいものです。
(退会済み)
おはようございます。
東京市場の五月病は、ほんと大変ですね。
自分もチャートが、上を向いてくれるのを祈るばかりです。
寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ一覧