吉野家がとうとうマスコミの報道にブチ切れた模様。
すき家や松屋に比べ一人負け状態という報道に対して、公式サイトでわざわざ反論。
しかし我が家の周りには吉野家、すき家、ちょっと先に松屋がありますが、客観的に見て
すき家・・・以前より繁盛している
松屋・・・以前と変わらない
吉野家・・・以前よりガラガラ
状態です。
特に今年に入ってオープンした吉野家の新店のガラガラぶりは目を覆うものがありますけどw
今週昼飯でなか卯に行きました。
すると今までお世辞にもお客が多くなかった店内が通常の倍近く入ってました。
和風牛丼(すき焼き風牛丼)効果なんでしょか、私も頼んでみました。
今はキャンペーン期間中でセットを頼むと、漬物が生卵に変えられる。
豚汁セットにして490円。
味も悪くなかったですし、肉の量も決して少なくなかった。なんせこの値段ですからwまた来ようかなって気にさせてくれました。
吉野家も10年前以上の状態に戻して肉の量増やすとか努力しないと、奢り高ぶっていると更なる客足の減少招く恐れがあると思いますけどね。
吉野家がマスコミにブチギレ! 報道を完全否定「吉野家は劣ってない」
http://news.livedoor.com/article/detail/4770594/
「一社だけ赤字」や「苦戦鮮明」、「独り負け」など数々の『吉野家』に対するネガティブ報道に対して、今まで静観していた『吉野家』がついにブチギレ。公式に完全否定コメントをインターネット上に掲載した。
『吉野家』は公式サイトに、「売上高についても勝ち負けで敗者のごとき論評ですが、少なくともこれまで吉野家が劣ったことはありません」とコメントを掲載し、詳細なデータも掲載して「独り負け」ではない事を説明している。その一部を抜粋してここに掲載したい。
・昨今の一部報道機関の報道について
「昨今、一部メディアに、『苦戦鮮明』、『独り負け』などの見出しで、吉野家の業績に関する報道がありました。多くの吉野家ファンの方々からご心配のメールやお問い合わせをいただきましたので、株式会社吉野家の業績(2010 年2 月期)について説明させていただきます。株式会社吉野家ホールディングスの2010 年2 月期の赤字決算は、主に株式会社吉野家以外の関連子会社の業績によるところが大きかったにも拘らず、吉野家が赤字の主因のように受け止めている方が多かったので、皆様にはご理解いただきたいと思います。4 月のセールにつきましても『効果が薄かった』という内容の記事がありましたが、セール期間中の入客数は前週比平均で203.8%でした。また、先月の営業実績は下記の通りでした。因みに、売上高についても勝ち負けで敗者のごとき論評ですが、少なくともこれまで吉野家が劣ったことはありません。吉野家ではファンの皆様のご期待に沿えるよう頑張ってまいりますので、一層のご支援をいただけますよう、宜しくお願い申し上げます」(引用・要約掲載)
……と、『吉野家』が決して他店に負けていない事を徹底的に説明している。これは来店客はもちろんの事、株主に対して間違った報道を信じないよう、事実を伝えるために掲載したコメントではないかと思われる。コメントと共に掲載されたデータは以下の通り。
・株式会社吉野家単体の2010 年2 月期の業績
売上高 90,460 百万円
経常利益 2,073 百万円
・『吉野家』の先月の1 店舗あたりの営業実績
平均売上高 760 万円/月
こうしてコメントとデータを見てみると、確かに『吉野家』一社だけが完膚(かんぷ)なきまでに打ちのめされているとは言いがたい。他店の利益があがろうが、マスコミが大きくネガティブ報道をしようが、『吉野家』は『吉野家』の考えのもと、美味しい牛丼を作り続けていく。そういう強い意志を見せているようにも思える。
周囲がどんなに文句を言ったとしても、『吉野家』の味が美味しいのは事実だ(味が落ちているという話も一部にはあるが)。これからも美味しい牛丼を来店客たちに提供し続けてほしいものである。
関連銘柄
吉野家HD
タグ
#吉野家
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
フォーナインさん こんにちわ
>細かい数字はともかく、成長が鈍化した最大手と成長過程の新興勢力という構図で捉えられても仕方ないのではと思います。
同感です
日々客のニーズ掴むために努力を重ねている企業と、片や過去の栄光に胡坐書いて見放される構図そのもの。
>先日のキン肉マンの話題と対照的ですね。
あれはひどかった
感謝して祀る必要があるくらいキン肉マンは吉野家にとって貴重な存在のはずなですけどね
>細かい数字はともかく、成長が鈍化した最大手と成長過程の新興勢力という構図で捉えられても仕方ないのではと思います。
同感です
日々客のニーズ掴むために努力を重ねている企業と、片や過去の栄光に胡坐書いて見放される構図そのもの。
>先日のキン肉マンの話題と対照的ですね。
あれはひどかった
感謝して祀る必要があるくらいキン肉マンは吉野家にとって貴重な存在のはずなですけどね
鉄砲長 こんにちわ
>なかうってー♪の歌が頭から離れない鉄砲長です。
私もたまについ口ずさんでしまうwww
>反論を始める前に結果を出して行く必要があるとは思いますよ^^
同感
まずは支持されるようなものを作るように努力することからでしょうね
>なかうってー♪の歌が頭から離れない鉄砲長です。
私もたまについ口ずさんでしまうwww
>反論を始める前に結果を出して行く必要があるとは思いますよ^^
同感
まずは支持されるようなものを作るように努力することからでしょうね
siozukeeeeeeさん こんにちわ
>原因は、すき屋や松屋の牛丼が上手くなったからだと思います。
吉野家しかない時代から吉野家もある時代へというところでしょうか
新興勢力が切磋琢磨しているのに驕り高ぶっていたツケが回ってきたんでしょうね。
>それと吉野家の比較ですと、私はもはや松屋に行ってしまいます。
今の私は迷わずなか卯に行ってしまいますw
>原因は、すき屋や松屋の牛丼が上手くなったからだと思います。
吉野家しかない時代から吉野家もある時代へというところでしょうか
新興勢力が切磋琢磨しているのに驕り高ぶっていたツケが回ってきたんでしょうね。
>それと吉野家の比較ですと、私はもはや松屋に行ってしまいます。
今の私は迷わずなか卯に行ってしまいますw
どすこいさん こんにちわ
>マスコミの力は、よくも悪くもすごいと実感したことがあります。
良くも悪くもですね。
でも一番の問題はその内容を疑いもせずただただ鵜呑みにしている我々国民なんですけどね。
>でも、ひさっちさんのご指摘通り、老舗?も慢心せずに努力しなきゃですよね。
味で勝負というなら味付けのワインを減らすとか、肉を明らかに少なくして玉ねぎ丼?にするとか、論外ですからね。
せっかく支持されたものがあったのだから残念です
>マスコミの力は、よくも悪くもすごいと実感したことがあります。
良くも悪くもですね。
でも一番の問題はその内容を疑いもせずただただ鵜呑みにしている我々国民なんですけどね。
>でも、ひさっちさんのご指摘通り、老舗?も慢心せずに努力しなきゃですよね。
味で勝負というなら味付けのワインを減らすとか、肉を明らかに少なくして玉ねぎ丼?にするとか、論外ですからね。
せっかく支持されたものがあったのだから残念です
コロコロコロンちゃん こんにちわ
>たしかに、町なかでは吉野家お客さん減っているように思いますが、
立地条件も多少あるんでしょうが、既存店なんか見てたら明らかに減っているのが良くわかります。
>吉野家盛り返してきて欲しいですね。
原点に立ち返ってもう一度見直す必要もあるのではないでしょうか
「嫌なら食べなきゃいい」なんて社員の発言もあったようですし、内部の問題も大きいのではないでしょうかね。
まずは肉増やさなきゃ
>たしかに、町なかでは吉野家お客さん減っているように思いますが、
立地条件も多少あるんでしょうが、既存店なんか見てたら明らかに減っているのが良くわかります。
>吉野家盛り返してきて欲しいですね。
原点に立ち返ってもう一度見直す必要もあるのではないでしょうか
「嫌なら食べなきゃいい」なんて社員の発言もあったようですし、内部の問題も大きいのではないでしょうかね。
まずは肉増やさなきゃ
こんばんは。
オレンジ色のイメージ...ダイエーもオレンジ色でしたね...
細かい数字はともかく、成長が鈍化した最大手と成長過程の新興勢力という構図で捉えられても仕方ないのではと思います。
ここでムキになってもマスコミへの牽制にはなるかもしれませんが、イメージ向上においてはどうかと...
先日のキン肉マンの話題と対照的ですね。
オレンジ色のイメージ...ダイエーもオレンジ色でしたね...
細かい数字はともかく、成長が鈍化した最大手と成長過程の新興勢力という構図で捉えられても仕方ないのではと思います。
ここでムキになってもマスコミへの牽制にはなるかもしれませんが、イメージ向上においてはどうかと...
先日のキン肉マンの話題と対照的ですね。
こんにちはーひさっちさん
なかうってー♪の歌が頭から離れない鉄砲長です。
>なんせこの値段ですからwまた来ようかなって気にさせてくれました。
だしょーw
吉野家は、戦略がまったく足りない感じがする・・・
反論を始める前に結果を出して行く必要があるとは思いますよ^^
なかうってー♪の歌が頭から離れない鉄砲長です。
>なんせこの値段ですからwまた来ようかなって気にさせてくれました。
だしょーw
吉野家は、戦略がまったく足りない感じがする・・・
反論を始める前に結果を出して行く必要があるとは思いますよ^^
こんにちは、ひさっちさん。
やっぱり吉野家、負けていると思います。
原因は、すき屋や松屋の牛丼が上手くなったからだと思います。
今ではおいしさに大差ありません。
同じ値段なら、まだブランド力のある吉野家に行ってしまいそうですが、例えば松屋なら必ず吉野家とは違って味噌汁一杯分つけてくる戦略なので、それと吉野家の比較ですと、私はもはや松屋に行ってしまいます。
同額でもそれなのです。
すき屋や松屋の方が安くなったら、それはもう勝負になりません。
吉野家は、本当に経営判断が誤っているように思います。
やっぱり吉野家、負けていると思います。
原因は、すき屋や松屋の牛丼が上手くなったからだと思います。
今ではおいしさに大差ありません。
同じ値段なら、まだブランド力のある吉野家に行ってしまいそうですが、例えば松屋なら必ず吉野家とは違って味噌汁一杯分つけてくる戦略なので、それと吉野家の比較ですと、私はもはや松屋に行ってしまいます。
同額でもそれなのです。
すき屋や松屋の方が安くなったら、それはもう勝負になりません。
吉野家は、本当に経営判断が誤っているように思います。
ひさっちさん、こんにちは。どすこいです。マスコミ報道には日々考えさせられます。
吉野家問題だけでなく、マスコミのいきすぎたネガティブ報道が結果として対抗会社に顧客を呼び込む場合も多少はあると思います。マスコミの力は、よくも悪くもすごいと実感したことがあります。
「牛丼なんて、どこでもいいや」と思っている層には、テレビでのネガティブキャンペーンのように感じる場合もあるかもですね。
でも、ひさっちさんのご指摘通り、老舗?も慢心せずに努力しなきゃですよね。
ひさっちさんのご近所牛丼屋情報、マスコミよりもお役立ちですよ^^定例で教えてください^^
吉野家問題だけでなく、マスコミのいきすぎたネガティブ報道が結果として対抗会社に顧客を呼び込む場合も多少はあると思います。マスコミの力は、よくも悪くもすごいと実感したことがあります。
「牛丼なんて、どこでもいいや」と思っている層には、テレビでのネガティブキャンペーンのように感じる場合もあるかもですね。
でも、ひさっちさんのご指摘通り、老舗?も慢心せずに努力しなきゃですよね。
ひさっちさんのご近所牛丼屋情報、マスコミよりもお役立ちですよ^^定例で教えてください^^
ひさっちさん こんにちは、
たしかに、町なかでは吉野家お客さん減っているように思いますが、
先日立ち寄った東名高速、海老名サービスエリアの吉野家は繁盛していました。
ただレイアウトが端のほうに追いやられていたのは問題ありそうでしたが、
高速でお腹が減ると、吉野家の牛丼食べたくなります。
海老名などはいろいろありますが、どこも高いので吉野家の存在は大きいです。
吉野家盛り返してきて欲しいですね。
たしかに、町なかでは吉野家お客さん減っているように思いますが、
先日立ち寄った東名高速、海老名サービスエリアの吉野家は繁盛していました。
ただレイアウトが端のほうに追いやられていたのは問題ありそうでしたが、
高速でお腹が減ると、吉野家の牛丼食べたくなります。
海老名などはいろいろありますが、どこも高いので吉野家の存在は大きいです。
吉野家盛り返してきて欲しいですね。