rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2738件目 / 全3694件次へ »
ブログ

安いときに買えず、高いときに売らず・・・

株で大事なこと  迷い悩むな

迷わない人
迷いやすい人
迷い過ぎる人

いろんな人がおられます
家内の数人の仲良しとで食事に行ったとき、ひとりだけメニューを見て決められないのです

あなたはいつもそうね
そう言ってしばらく待ちます
ところがいつまでも決めないので、痺れを切らして他の人が注文すると、ようやく決めました
2つおいしそうで決めかねたと言いました

休日の昼はレストラン側から見れば書き入れ時です
そういう配慮はしない人でした

さて、本日はヨーロッパ、アメリカで株が暴騰した流れで日本市場もかなり上げそうです

先日の暴落では積極的に買うひと、様子見の人、怖くて売ってしまい損を出した人・・
さまざまでした

今週も、高いから買う人、高くなったから売る人、高いから買えない人・・・
さまざまでしょう

ほとんど現物買いの人でしょう
安いときに買って、高い時に売ればリカクできます
アッタリマエのことです

こんな基本的なことができない人っていったい・・・・・・・・・・・・??

気持ちが揺れるのは自由です
揺れ過ぎるのはどうでしょうか???

幸、不幸は自分の価値観が指令する行動で決まります

結局は自分ですね
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/5/11 07:30
    トレダビはまさかの追加保証金でした(笑)
    自動で「安い時に売る」を実践させられました(T_T)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/5/11 11:27
    ぷよすけさん こんにちはー
    仮想空間で仮想体験するのも良いことですよ
    で、順位は???
    すぐ挽回しちゃうんでしょ???
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/5/11 12:16
    人間の情が入るとお金は扱えません。

    1と0の世界を得意とする機械に任せるのが理想的ではないでしょうか(笑)名トレーダーの脳をコピーしたシステムソフトなんてあるんでしょうかね?将棋とかはあるのですが。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/5/11 12:33
    mino777minoさん こんにちはー

    そういうことですねー
    結局は自分のその時々の価値感ですね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。