黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ271件目 / 全551件次へ »
ブログ

カーネルサンダースでしょうか?

24e1f1a1a   D9e0dc708  

細いです。

ダイエットしたのでしょうか?
14件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/10 12:29
    こんにちは。
    油なしにしてへこんだ??
    ゲーム屋さんKF
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/10 12:35
    yocさん こんにちは

    油抜きにして凹んだのでしょうか?

    ゲーム屋さんではないようです。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/10 17:00
    私はフィレ(手羽でない方)のピースが好きです。
  • イメージ
    youkoppiさん
    2010/5/10 23:41
    黒鮪殿下さん、こんばんわ!

    カーネルおじさんを見ると、怖い思い出がよみがえります。

    高校の同級生が、糸ノコ(?)で、カーネルおじさんの頭部を切り離し、

    盗んで部屋に座布団置いて、飾っていたのです。。。

    本人は酔っぱらってやった!! って無邪気でしたが 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

    目に焼き付いて。。。 
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/5/11 00:09
    殿下様
    こんばんは


    こっわ。

    何年か前の
    小学生の首、、

    サカキバラ・・・とかっていうの
    思い出しちゃった。

    ヤダ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ←これイイですね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/11 01:59
    ようこっぴーさん こんばんぴー

    カーネルおじさんは目立ち過ぎるぴー

    阪神が優勝しただけで災難に遭うぴー

    大きさも程よいので絶好のターゲットなんだぴー
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/5/11 02:02
    こんばんは。
     ケンタッキーはおいしいです。秘密のレシピは最高ですね。マクドナルドのように安売りしないのが経営的にはいいのでしょうね。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/11 02:10
    マックスさん こんばんは

    わたしはrnhkですので、ホラー系はNGです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

    面白い話なら大歓迎です。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/11 02:36
    ボナさん こんばんは

    ケンタッキーはどうして又食べたくなるのでしょうね。

    ピースには色々な部分があります。

    大抵手羽とフィレがセットになっているのですが、このフィレの中に、一種類だけ当たりがあるのです。

    肋骨の様な骨の中に一箇所窪みがあって、そこにアンキモの様な肉が極少量入っていて、これが絶品!

    滅多に当たらないので何度でも買ってしまう。

    大学生時代は毎日のように食べたものです。

    当時はコンボというセットがあって、コールスローとかが付いていたのですが、今はないのでしょう。

    ドライブスルーとかもあるのですが、運転しながら食べるには危険です。
  • イメージ
    岩手には ほかほか弁当のドライブスルーがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/11 19:31
    た~さん こんばんじゃ!

    岩手は進んでるんじゃ!
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/5/12 12:54
    黒鮪殿下さん  こんにちは~ 。
      
    > カーネルサンダース でしょうか?
       
    → 家~寝る サンタ で~す ?
       
    そう、 サンタさんは 普段は 鳥のから揚げとか を売る ファスト フードの オーナー ?
    なのかも しれませんねぇ~   (^o^)ノシ
       
    それで、 クリスマスになると 子供たちに プレゼントを 配る ?  イベントを するのでしょう
    それは その時に、鳥のから揚げが 売れる為の 作戦なんですね~
       
    で、 飲み物は コーラを 飲むように 仕掛けているのは ・ ・ ・  それもまた商売だからぁ
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9#.E3.82.B5.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.82.AF.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.81.8C.E8.B5.A4.E3.81.84.E6.9C.8D.E3.82.92.E7.9D.80.E3.81.A6.E3.81.84.E3.82.8B.E3.81.AE.E3.81.AF.E3.82.B3.E3.82.AB.E3.83.BB.E3.82.B3.E3.83.BC.E3.83.A9.E3.81.AECM.E3.81.8C.E5.85.83.E7.A5.96
        
    だいたい、 タダで プレゼントを 配るなんて ?  話が うま過ぎるでしょう~    (;^_^A)
        
    そういうわけで、 子供たちに  赤、 白、 サンタ、  プレゼント などを 連想させて
    親しみを 持たせて、商売に 役立たせて いるんでしょうねぇ~~        (^o^)ノシ
       
    子供のころの味覚が、 その人の 一生の食生活を 左右するからですね~  
    おそるべし、 アメリカ企業 !  みんな商魂 たくましいですね~~       ┗(^o^)┛     
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/12 14:47
    リモさん こんにちは

    50円の利益のコーラを生涯2万本飲ませるとして100万円の利益。

    5000円のプレゼントを10年間続けても、経費は5万円。

    なんと95万円もの純利益を出してしまうのでつね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。