taichi_114さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全1件次へ »
ブログ

セルフコントロール

中長期でじっくり持とうと思いつつも、日々の上げ下げに一喜一憂してしまう。
我ながら落ち着きのなさにあきれるほど。
自分を見失うな!
6件のコメントがあります
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/5/5 14:27
    こんにちは
    ボリバン見てますか?
    必ず見ましょう 
  • イメージ
    taichi_114さん
    2010/5/5 15:22
    こんにちは
    ありがとうございます。気をつけて見るようにします。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/5/5 23:37
    こんばんわ^^

    このところボラティリティの高い相場が続くので、日々の動きに左右されてしまうかと思います。
    あたしも日々の上下で惑わされますが、5月SQまでの動きを考えると、下かな、、、と言った目線で統一してます。

    ただボリバン見ろといわれてもわからないですよね^^;

    ボリバンはみなさん逆張りで使ってる人が多いと思いますが、これは間違った使い方なので注意です。

    ボリバンの正しい使い方はトレンドフォローであると考えています。
    参考 http://minkabu.jp/blog/show/204470

    今は日経はボリバンの収縮が進んでる段階で、どちらかに大きく放れる予兆であると考えています。中心線(日足なら25日線)も横ばいなので、今後下向きになるとボリバンも下離れやすいので注意してます。
  • イメージ
    taichi_114さん
    2010/5/6 08:49
    おはようございます。
    旭化成のチャートよく分かりました。ありがとうございます。
    セクシーボリンジャー(本読んで調べました。)でトレンドを見極めるのですね。
    それにしても、連休明け心配です。
    ソフトバンク損切りしておいたほうがいいかなぁ。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/9 22:03
    こんにちは。

    何でも自動的に限界を決めた方が良いです。
    10%で損切り30%で利益確定とか。
  • イメージ
    taichi_114さん
    2010/5/9 22:11
    こんばんわ。
    ありがとうございます。
    その通りですね。セルフコントロールがうまくできない現状では機械的に処理できるように限界を設定しておかないとだめですね。今回の暴落で身に染みました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。