熱 今日 の日 ?

リモネンさん
リモネンさん
NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
   
ラ・フォル・ジュルネ準備進む
   
国内最大のクラシック音楽の祭典、 「ラ・フォル・ジュルネ」 があさってから新潟市で始まるのを前に
会場の1つとなっている市の文化施設では、準備作業が進められています。
   
「ラ・フォル・ジュルネ」 は新潟市と姉妹都市のフランスのナント市で始まった音楽祭で、フランス語で
「熱狂の日」 という意味です。
   
新潟市であさってから2日間に渡って行われるのを前にきょうは会場の1つとなっている市の文化施設
「旧齋藤家別邸」 でコンサートを開く準備作業が進められています。
   
コンサートは美しい日本庭園が望める1階の20畳ある広間で開かれ、市の担当者らが特設のステージに
金の屏風を設置したり、50人の観客が座るスペースに座布団を並べたりしていました。
   
この会場では期間中、海外の演奏家によるフルートやチェンバロなどの公演が3回披露される予定だということです。
   
市の担当者は 「多くの人に来ていただき、この美しい日本庭園と素晴らしい音楽を目と耳で楽しんで欲しいです」
と話していました。
   
「ラ・フォル・ジュルネ」 は、新潟市の新潟市民芸術文化会館をメイン会場に、市内の4か所であさってから
2日間開かれます。
   
04月28日 13時34分
   
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
黒鮪殿下さん  こんにちは~ 。

そうですねぇ~ 、 おフランスの 方々が い~ぱい来られると いいですねぇ~ (;^_^A)

とくに、 金髪の 若い 美人の女性 とかは、 大歓迎ですねぇ~ ♥    (●^o^●)ノシ
  
リモさん こんにちは

文化・芸術を通して日仏の友好に繋がればいいですね。
リモネンさんのブログ一覧