rninkabuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ190件目 / 全380件次へ »
ブログ

大型株でちょびちょび儲けてちょびちょび損

Dd6ed8b0f  

するか、小型株で、がっぽり儲けて、破滅的に損するか。

ハムレットの心境です。

ギリシャ緊急融資要請 事実上の破綻

財政危機に陥ったギリシャのパパンドレウ首相は二十三日、欧州連合(EU)のユーロ圏十五カ国と国際通貨基金(IMF)に緊急融資を要請した。ユーロ圏諸国とIMFは協調融資に乗り出す方針を明らかにしている。欧州統合の象徴である単一通貨ユーロ導入国がIMF融資を受け入れるのは、一九九九年のユーロ発足以来初の事態。事実上の財政破綻(はたん)といえ、ユーロへの信認は大きく揺らいだ。 

 成長著しい世界一の市場をめぐり、アピール合戦が繰り広げられる北京モーターショーが二十三日開幕した。日米欧の自動車メーカーはトップセールスを展開し、新型車や中国仕様車などを披露。中国や韓国メーカーもシェアを大きく伸ばしており、競争は激しさを増している。

中国メーカーや韓国メーカーも攻勢をかける。吉利汽車がスウェーデンのボルボを買収するなど、中国メーカーが先進技術を吸収し技術力向上を図ろうという動きが加速。

 「中国メーカーは急速に追いついてきている」とマツダの山田憲昭常務執行役員は警戒。三菱の益子社長も「今までは先進国のメーカーとの競争だったが、これからは新興国が入ってくる」とみる。中国メーカーの価格は日本車の約半分。日本メーカーはコスト削減を求められそうだ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。